みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪夕陽丘学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

大阪夕陽丘学園高等学校
出典:KishujiRapid
大阪夕陽丘学園高等学校
(おおさかゆうひがおかがくえんこうとうがっこう)

大阪府 大阪市天王寺区 / 四天王寺前夕陽ヶ丘駅 /私立 / 共学

偏差値:46 - 54

口コミ: ★★★☆☆

2.53

(114)

大阪夕陽丘学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.53
(114) 大阪府内238 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
79件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    段取りが悪すぎる学校
    2018年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      いろんなところで段取りが悪すぎる。はっきり言ってままごと以下。
      学校の先生はほとんどが可もなく不可もなくといったところ。「ほとんど」と書いたのは、物理の教師があまりにも悪い。いろんな先生が「時間守れ」っていうくせに、こんな教師雇ってる時点で …続きを読む(全582文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    どちらかというとやめといた方がいい
    2014年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      やめておこう。私立のくせにエレベーターもないし坂に作られてるから階段が …続きを読む(全302文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大阪夕陽丘学園高等学校の口コミ
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校汚いし、北館のトイレは臭い
      お墓に囲まれている
      冷房や暖房の温度調節をさせてくれない
      先生はまともな先生がいません
    • 校則
      うるさい
      頭髪で染めてなくても染めろと言われる
      色つきリップですらダメ …続きを読む(全300文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分の合う高校を選択すること!
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      一人の意見を尊重すると言っていますが、
      冷然と冷たく、オススメしません。
      ある特定の先生の人に嫌われると、あまり良くないので、
      先生の性格を合わせることです。





    • 校則
      厳しすぎる。
      でも実質、校内で携帯を使っている人はたくさんいます。
      …続きを読む(全444文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    歴史のある素敵な学校
    2017年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      トイレや食堂がリニューアルします!?
      世間からの悪いイメージも無く、楽しく平凡な高校生活が送れる学校
      同じくらいのレベルの高校に比べ、真面目で優しい生徒が多いです
      今年から北館の男・女トイレ、クラブの更衣室、(元々綺麗だったけど)食堂がリニ …続きを読む(全1183文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良くも悪くも自分の意欲次第
    2017年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面では、普段の授業や課題をきっちり行っていればちゃんと評価はついて来ます。
      イベントや校則は他の方の言う通り、ここまでやらなくても、、と思うくらいには厳しいように感じます。
      その中でどれだけ自分が楽しめるかを考えた方が、下手に校則を …続きを読む(全1018文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    3年間楽しく過ごせると思います
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自習室とか、図書館とか、使えるのでテスト前の自習はしやすいと思います。
      でも、市立のくせに校舎が古いし、エレベーターがありません。先生たちもいい人もいれば、理解できないような人もいてます。
      唯一良い点としては、制服が可愛いことと、アクセ …続きを読む(全553文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文句をいいながらも楽しめる学校
    2016年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校は私立のくせに汚いです。グランドも凄く小さいです。ヤンキーみたいなヤンチャしてる人はみたことないです。髪を染めたりピアスを開けてる人ぐらいならいます
      悪いことしなかったら、楽しく過ごせるとおもいます。
    • 校則
      朝、門で化粧落としを持ってる先生が …続きを読む(全649文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    総合進学コース
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まずなにより設備めっちゃ悪いです。公立より汚いです。綺麗なのはトイレだけです。制服もコムサデモードの名前借りてるだけです。
    • 校則
      説明会の時とか、うちの高校は校則には厳しいですって言ってたけど、実際はそんなに厳しくないです。他の高校と同じくらいです …続きを読む(全742文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    教師が特徴的
    2015年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年生の特進1類です
      クラスの先生は親身になって
      勉強や高校卒業後の進路についてサポートしてくれます
      勉強も一類だけあって少しハードです
      しかし特進棟は外観綺麗ですが中はボロいです
      でも制服は今年から変わり良くなっています
    • いじめの少なさ
      イジメはない …続きを読む(全485文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    他の学校にしましょう。
    2023年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      辞めておきましょう。本当におすすめしません
      3年間無駄にしたくなければ少しでも勉強をしてレベルの高い高校に行ってください

    • 校則
      まずスマホ持ち込み禁止。許可願出しても最寄り駅からは電源を切ってカバンにいれる
      アルバイト禁止。
      頭髪も厳しいです
      …続きを読む(全1099文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    良いところは制服のみ
    2022年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      はっきり言って来ない方が身のためです。
      校則は厳しい。人間関係もめんどくさい。まともな先生も少ない。
      生徒の贔屓も酷い。
      褒められるところは制服が可愛いところのみです。
      オープンキャンパスに来てこの学校への入学を決めました。
      しかし入学して …続きを読む(全832文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    この学校はオススメしません
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      わちゃわちゃした人が多いのと不登校者や辞めた人が多いです。
      全体的にフレンドリーです。毎日イケメンの話をしてる人が多いです。あとはこの学校に入った人のほとんどがこの学校の愚痴を言っています。現時点で損してる人が多いってことです。卒業する時に …続きを読む(全555文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    体験入学の時の表だけで判断するな。
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      教師が生徒を見ていない。校則を作っておきながら注意してくるのは1人の先生だけ。それ以外は見て見ぬふり。教師が生徒をビビってどうするの。
      また、二日酔いで授業をする教師がいたり
      テスト前日になって範囲間に合ってないのにそのままテストをしたりす …続きを読む(全605文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ピンキリ
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あくまで美術限定で書く。努力次第で確実に画力が上がる。デッサンの授業は二時間、三時間ぶっ通しで行い、集中力を高める。学年が上がるたび、美術の授業数が多くなる。三年になると、四時間連続で授業する曜日がある程。普通科美術コースだが、やってる事は …続きを読む(全585文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    頑張り次第で楽しめる学校
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面では、並に授業の復習をすればついていけます。
      校則はとても厳しいのでチャラつきたい人にはおすすめできませんが、イベントごとは楽しむ気持ちがあれば楽しめます。
    • 校則
      校則は厳しすぎると言っても過言ではないと思います。
      納得できる校則と、当て …続きを読む(全950文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    行かない方が身のため
    2023年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      高校選びに失敗したという実感です。まず、いい大学行きたいなら、他の学校に行った方が良いです。あと入学時にiPadを買わされますが、授業でまともに使わないです。使う授業なんか1.2教科だけです。サイトもすぐブロックされます。生徒の質については …続きを読む(全674文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    決して第1志望にするべき学校では無い!!
    2021年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      より良い高校生活、大学進学を目指すなら第1志望にする高校では決してありません。志望校を変えるなら今です。校則が厳しいのが嫌いな方はお勧めしません。しかし、おとなしくしていれば多少のことは見逃してくれます。為せば成るこの一言に尽きます
    • 校則
      男子の髪 …続きを読む(全1083文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    全てではないが悪い面が目立つし多い。
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトルの通り、悪い面がかなり目立っていると思います。
    • 校則
      入学式にもらったしおりには厳しく書いてありましたが、かなり緩いです。
      学園内で化粧をしている生徒もいます …続きを読む(全351文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    パッとしない私立校です!
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      良くも悪くもなく、特になにもないことが逆に悲しい。
      一つでもこれ他校の友 …続きを読む(全306文字)
79件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大阪夕陽丘学園高等学校
ふりがな おおさかゆうひがおかがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6771-9510

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市天王寺区 生玉寺町7-72

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪夕陽丘学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校