みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  枚方高等学校   >>  口コミ

枚方高等学校
出典:Mariemon
枚方高等学校
(ひらかたこうとうがっこう)

大阪府 枚方市 / 宮之阪駅 /公立 / 共学

偏差値:56 - 57

口コミ: ★★★☆☆

3.48

(67)

枚方高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.48
(67) 大阪府内88 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

67件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業はわかりやすく、クラブ活動にも積極的な学校だからです。ただ定期テストは少し簡単すぎる感じがします笑
    • 校則
      そこまで厳しくはないと思います。普通に自分の好きなカバンや靴を履けます。 …続きを読む(全325文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    とても落ち着いた学校
    2016年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の高校。生徒はとても真面目。先生もとても普通。特徴を探すのが難しい。何か高校生活に刺激を求めるなら自主的に何かを始める必要があるでしょう。また、国際教養科に入っても英語を話せるようになる人はほとんどいない。普通科よりはマシかもしれないが …続きを読む(全871文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    バランスのとれた学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風と聞いて入ったが普通の高校でした。派手なイメージがあったが入ってみるとそうでもなかった。
    • 校則
      入る前は派手な学校で校則はゆるいと聞いていましたが普通かややゆるめ程度だと思います。染髪ピアスは禁止です …続きを読む(全450文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    友達との時間を大切にしようと思える場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事に力を入れていて楽しい高校です。食堂のメニューも充実してます。ただ高校のすぐ近くにこんびになどあればいいなぁと思います。
    • 校則
      卒業生と制服のデザインやカーディガンの色の指定が違うのが納得いきません。 …続きを読む(全380文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    ま、一言で言うと?最高ってことよ
    2022年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      まあ、控えめにいって?最高といったところです。指定校推薦の数がかなり多くあるところが魅力の一つかなと思います。また、先生方も面白く変わった人もいてとても楽しい授業です!しかし、メリハリのある子とない子が混在しているので、テスト前の自習時間に …続きを読む(全514文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    やれば出来る
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭がとても楽しいです、
      校風もよくてみんながたのしくすごせる環境がととのっていました
      その他いろいろな行事があり、とてもいい思い出が残っています
    • 校則
      とても厳しいわけでわなく、普通にしていればほとんどなんも問題ありません …続きを読む(全316文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分は好きです。楽しめます。
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      なかなか良いと思います。
      国際教養科もあります。
      数学に力を入れてます。自分は得意なんで助かってますが、進度は速いです。少し高い学力のとこよりもなんなら少し速いです。
      逆に普通科は英語はあんまりで大嫌いな自分がついて行ける程度です。
    • 校則
      女子はメ …続きを読む(全1073文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    個性と自由を認めてくれる学校です
    2013年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      一番にのびのびと学べる学校でした。
      個性も尊重され先生方も温かく、責任 …続きを読む(全471文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ここに入って良かった
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      部活動は活発で楽しいですし、先生達も面白い人ばかりなので入学して良かったと思います。クラスや学年でのいじめとかもなく、皆仲良くて平和すぎるぐらいです。
      ただ、一つの欠点は自称進学校すぎるところです。
    • 校則
      別に不自由なく過ごせてるので、丁度いいくら …続きを読む(全748文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    過ごしやすく楽しい学校
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      普通に楽しく過ごせる学校だと思います。自由度も高いと思いますし、授業も受けやすい雰囲気です。行事も盛り上がっていい青春がつくれると思います!特に、私的には食堂がジュースや弁当など種類豊富で好きです。唐揚げは本当に美味しいです。
    • 校則
      基本的な校則と …続きを読む(全681文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しいしおすすめできます
    2020年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      毎日楽しいです。行事も盛んです。しかし他の人もおっしゃっているように自称進学校なので小テストが多いです。
    • 校則
      女子の化粧については厳しいみたいですが、男子なので関係ないです。スマホは授業中触っている人が多いし緩いほうかと。ピアス開けてもとくに言わ …続きを読む(全431文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    和菓子高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず部活動。いくら強いからとはいえ、陸上部に力を入れすぎ。力をいれるのは全然応援するけど

      他の部活の扱いが雑すぎる。
    • 校則
      厳しい。無駄に遅刻指導めんどくさいし、スカートもめっちゃ長いし、化粧も髪の毛染めるのも禁止。もう少しゆるくしてほしい。 …続きを読む(全656文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    可もなく不可もなき高校
    2019年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それなりに普通の高校生活が送れるならいいや、というような人にとっては良い高校です。可もなく不可もない、そんな高校だと思います。大学への進学を真剣に考えている方は、もっと上の高校に行くことをオススメします。
      以下の項目に詳細を述べたいと思いま …続きを読む(全583文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    きっと後悔しないはず。
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校3年生になってたから気がついたことなどが多くありました。
      勉強、部活は両立できる環境にあります。
      行事などで他学年や他クラスとの関わりを持つこともでき、充実した学生生活を送られると思います。
    • 校則
      校則は「守るべきものは守る」が原則かと思います …続きを読む(全1060文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校生らしい高校生なれる!
    2018年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      好かれている先生が多くて、クラスもめっちゃ仲良いです!
      行事も楽しくて、トイレとかもきれいです!
      楽しくて、通えてよかったって思えるような学校です。
    • 校則
      スカートの後に板がついていて、折れないようになっていますが、枚高の制服だとスカートは短い方が …続きを読む(全873文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    英語、部活、学校行事に積極的な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語の授業に積極的に力を入れ、部活、学校行事に力を入れた活気あふれる学校。やや学校から駅までの距離が遠いです。
    • 校則
      あまり厳しくありませんが、先生方は制服を着崩している生徒には厳しく対応していました。 …続きを読む(全408文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    笑顔で過ごせる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際教養科は実際にネイティブの先生と会話をする機会が多くとても勉強になり、希望者は夏休みに留学をすることも出来るため英語を学びたい方にお勧めです
      先生との距離が近くいつでも気軽にわからないとこを聞ける雰囲気もあります。
      行事ももちろん生 …続きを読む(全624文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しみ方次第では楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際教養科でした。
      ○男女比率
      普通科は40人中半々ぐらい
      教養科は毎年変わりますが圧倒的に女子が多いです。
      普通科はわかりませんが教養科は個性の強い子が
      たくさんいました。
      ○授業
      教養科の授業は英語がたくさんあります。
      …続きを読む(全910文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    真面目な学生にオススメ
    2016年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通に暮らすにはいい高校ですね。こればっかりはどこの学校でも言えることですが、楽しめるかどうかは世代次第。つまり運次第ってことです。私の世代は当たりとは言えませんでした。国際教養科は実際英語の時間こそ多いですが差して普通科と変わりません。む …続きを読む(全925文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    国際教養科がある学校です。
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      かなり明るい校風。行事には全力で取り組むし、勉強にも真剣に向き合うメリハリの大きい学校。荒れてはいない。
    • 校則
      きっちり守ることを守れば先生も厳しくない。ただし守ることができなければ、それだけうるさく言われる。よっぽどでなければ大丈夫。 …続きを読む(全512文字)
67件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 枚方高等学校
ふりがな ひらかたこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-843-3081

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 枚方市 大垣内町3-16-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  枚方高等学校   >>  口コミ