みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  長野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

長野高等学校
出典:KENPEI
長野高等学校
(ながのこうとうがっこう)

大阪府 河内長野市 / 千代田駅 /公立 / 共学

偏差値:48 - 56

口コミ: ★★★☆☆

3.16

(74)

長野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.16
(74) 大阪府内144 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

51件中 41-51件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい3年間を過ごすことができる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が盛んで楽しい青春をおくれる学校です。毎年、体育祭の応援団はダンスを踊ったりみんなで1つの形を作ったりすごい楽しいし思い出に残る体育祭になります!文化祭もみんな真剣に取り組むのでいいものができます。先生方も優しくて生徒の気持ちになって相 …続きを読む(全525文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ごく普通。
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まぁ普通に楽しく学校生活を送っています。ですが、悪いところが目立つ学校かと思います。隣の河内長野市公立高校よりはまだ教養はあるとは思いますが…。2年生は倍率が少なく、3人しか落ちなかったらしく、特にダメなところが目立つ。
      授業中、メイクを …続きを読む(全1508文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい思い出になる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少し厳しいところもありますが、行事に一生懸命で毎日の学校生活も楽しく過ごせています!友達にも先生にも恵まれていていい学校だと思います。
    • 校則
      スカートや頭髪などはすごく厳しいです。反省文を書かされる場合があります。 …続きを読む(全455文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    英語に強い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際教養科があり、英語に強い学校です。進学校でもあり、外大などに進む人が多いです。他の高校に比べて、たくさんの国から留学生が訪れています。(ドイツ 韓国 オーストラリア ハンガリー アメリカなど…)そして短期留学や長期留学制度があります。短 …続きを読む(全704文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても楽しいですよ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にとても楽しいです。高校生って感じです。
      ですが、行事、特に文化祭が思うようなものじゃなくこの評価にしました。
      国際教養科があり、外国との交流が頻繁にあります。
    • 校則
      普通の高校生を送るならなにも問題ないです。
      ピアスや頭髪については厳 …続きを読む(全481文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    挑戦して伸びていける高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      短期語学研修、英語・漢字・パソコンなどの検定、学校交流、ホームステイの受け入れなど色んな事に取り組める環境がある。
    • 校則
      制服着用、髪染め禁止、スカートの丈は膝頭が隠れるくらい、など中学と変わりはない。自転車登校は届出を出していれば大丈夫。 …続きを読む(全432文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんか全部が普通です。
      行事はつまらないです。ルールが多すぎて縛られてる感じしかありません。体育祭は普通ですが、問題は文化祭です。教室でお化け屋敷!とかそんなこと微塵もありません。出来るのは中庭でダンスや劇。体育館での劇。そして7つくらい …続きを読む(全531文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    しょうもない学校
    2015年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校に来て良かったと思ったことは一度もありません。もっと勉強して他の学校に行けば良かったと常々思ってます。
      自分勝手な人は楽しいかもしれませんね。
      放課後にある月1回の全校朝会などは時間通りに終わらない。時間にルーズだから生徒も同じ …続きを読む(全426文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    普通に好きな学校
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      僕個人は好きな学校
      それはたぶんながこうだからではなく
      仲の良い友達に恵まれただけだけど。
    • 校則
      僕の代は厳しい。
      でも納得いかないのが生徒によって教師が
      甘かったりきつかったりするところ。
      明らかに染めてる子でも、気に入っている生徒なら …続きを読む(全544文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    制服がなかなか可愛い
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      都会ではない所に所在する学校であるので、周りに気を取られることなく学業に集中できると思います。また学業以外にも部活動等、個人でも幅広く、良い成績を残しており、とても良い学校だと思います。ただ、登下校が少し面倒であるところが難点です。
    • 校則
      とくに、 …続きを読む(全745文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    行事もあってすごくたのしいです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校に来たいと思っている学生にはすごくいい高校だと思っています!
      国際科もあるのでそういう系に進みたい方はとてもいいと思います。
    • 校則
      私は他の高校の校則はあまりしらないのですが
      今通っている高校はあまり校則は厳しくないとおもいます。 …続きを読む(全329文字)
51件中 41-51件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 長野高等学校
ふりがな ながのこうとうがっこう
学科 -
TEL

0721-53-7371

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 河内長野市 原町2-1-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  長野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ