みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  高槻北高等学校   >>  口コミ

高槻北高等学校
(たかつききたこうとうがっこう)

大阪府 高槻市 / 高槻市駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

3.30

(80)

高槻北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.30
(80) 大阪府内118 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
80件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    坂の上の青春
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は駅からはそれほど遠くはないのですが、学校が坂の上にあり、行くのがすこし面倒です。

      ですが坂の上にあるからこそこの学校には坂の上の青春という言葉があります。

      また生徒同士もとても仲が良く、部活動も盛んで、勉学にも励んでいます。
      …続きを読む(全1011文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    教志コースがある学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校にはない教志コースがあって、実習も充実しています。他の進路でもいろんな選択に分かれているため夢を目指しやすいです。
    • 校則
      体育祭など行事でも普段しない髪型は禁止など、剃り込み、編み込み禁止です。少し厳しすぎるのではないかと思います。 …続きを読む(全673文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    学ぶにはいい環境でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はもちろん、それ以外にも、集団で生活するにあたっての協調性などが身に付き、今となっては先生方の厳しい指導にも感謝しています。
    • いじめの少なさ
      様々な行事を通してみんなが仲良くなるので、いじめなどの問題はなかったように思います。 …続きを読む(全472文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    高槻北高等学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんてことはない普通の高校です。自分の周りではいじめもなく、穏やかで平和な校風でした。地域的にも学力的にも落ち着いています。立地も悪くはないですが、たどり着くまでの大きな坂は慣れていないときついかも。
    • いじめの少なさ
      校風も厳しすぎず緩すぎず、適度だと思いま …続きを読む(全431文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    文系教師のレベルが低い
    2014年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校はとてもいいです。
      ただタイトル通り文系教師のレベルが低い。
      なにも「 …続きを読む(全343文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    丘の上にきらめく青春
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      真面目な生徒が多く、勉強もそこそこできる人が通う高校だった。派手な子 …続きを読む(全764文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    きつい坂をのぼる価値はあります
    2023年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく、他の学校にしておけばよかった、と思ったことはありませんがザ青春!という高校生活を送りたい人には向いていないかもしれません。
    • 校則
      自称進学校の王道をいくような校則です。
      スカートを折る、切るはもちろん禁止
      メイク、髪を巻くなども …続きを読む(全1547文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    3年間色んな人と出会えます!
    2023年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自称進学校ですらないので生徒の進路を尊重してくれます。頭の硬い価値観押し付けてくる先生も居ますがとてもいい先生が沢山いました。三島下げ槻の木いいかなあって人が多く賢い人はしっかり賢い。8時35分登校で遅いので朝苦手な人はいいと思う。
    • 校則
      スカート …続きを読む(全512文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    校則が厳しいが平和な学校
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      平和に過ごせる学校だと思います。進学実績も良いししっかり勉強したい人や部活をしっかりしたい人におすすめです。また教志コースがあるので教育に興味がある人にはおすすめです。
    • 校則
      きつい方だとおもいます。行事も学校の授業のうち?的なことを言ってきてスカ …続きを読む(全785文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    どぎつい坂の上の青春高校
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      やっぱうちには教志コースがあるから教師志望の学生さんには本当におすすめです。様々な大学の先生からお話を聞いたり、実習にいったり、後悔したこともあったけどやっぱ良いコースだなとは思います。
      持久走がほかの学校より気持ち多い気はするけどマラソン …続きを読む(全882文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    ごくごく普通に楽しい高校
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      いい高校だと思います。
      行事も楽しいしクラスの雰囲気も殺伐としていなくて、もしグループを作ったとしてもハブられたり等はないです。私自身文化部ですが、とても楽しく活動させてもらってます!選択するひとつの高校としてはいい高校と思います。ただ坂が …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    個人的におすすめはしないです
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      先生の言うことだけを黙って聞いていれば何もなく卒業できます。ですが体育教師が非常に古い考えの持ち主で、まともに取り合うことすらしません。
      他にも体育教師は割と話の通じない堅物もいるので気をつけてください。
      軽いスクールメイクなどは意外と注意 …続きを読む(全843文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    高槻北高等学校の口コミ
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      制服も可愛くないし、校則も厳しいし、先生メンツは年々悪くなっていき、正直大冠に行けば良かった。
      自分が1年生の時はもっと楽しかったはずなのに。
    • いじめの少なさ
      いじめは見たことがない。高北生が似たような性格の子がおおく、みんなふわふわしてて優しいし思いやりが …続きを読む(全373文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    可もなく不可もない高校
    2022年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      指定校の枠が結構多く、それを目当てに入学してくる人がちらほらいます。勉強と部活をどっちも頑張りたいと思っている人にはいい学校なんじゃないかなと思います。
    • 校則
      髪染めやピアス禁止など、他校と同じような校則です。
      あと、歩きスマホも禁止です。
      身だし …続きを読む(全415文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    同窓会にガヤ以外が集まる程の学校ではない
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      平凡だったから。教師、生徒、施設がほとんど平凡だった。学校内に団結力のある団体も無ければ、能力のある人、リーダーシップのある人間もいなかった。優秀と呼ばれていた人たちも、所詮学校内の話でそれ以上のものではない
    • 校則
      別段不満ではなかった。自分達の代 …続きを読む(全708文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    平凡だが変な校則と生徒がいる
    2019年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 -| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しい(おもに女子)な学校。あとは坂がきついだけの平凡な高校なので、厳校則が変わればどんな人も目指していいのではと思います
      男子は高校デビューが拗れて問題おこしたのは結構有名
    • 校則
      別に不満はなかった …続きを読む(全394文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    坂の上の青春と感じるのは人それぞれ
    2019年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      学校行事はすごく楽しいです
      トイレも新しくなって設備的にはあまり不満がありません
      ただ、校則が厳しいです
      先輩たちの代では、花冠、パールのピン、リボン、編み込み、色つきリップはあまり注意されてるようには思いませんでした
      しかし私たちの代ぐら …続きを読む(全568文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    生徒指導部が暴走している
    2019年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      特色は特に無く、進学校なわけでもないです。だけど校則だけはとてもとても厳しいです。去年からいきなり過度な生徒指導が増えたので、2017年度以前の北高とはまったく雰囲気が違います。多くの中学生が憧れるような「高校生らしいこと」はほぼできないと …続きを読む(全1172文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2017年度以前とは全く違う校風
    2019年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      坂はきついですが、電動自転車があれば大丈夫です。
      見た目に関する過度な指導がとても多いです。指導に熱心な教師が何人かおり、教師間では指導し過ぎではないかという声も上がっているようですが、改善される様子はありません。
    • 校則
      2017年度(私が入学した …続きを読む(全1092文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    何もかも悪かったのは40期生
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何もかも"40期が悪い"
      自称進学校。
      そこそこ真面目に、そこそこ賢く、そこそこ楽しむ。
      これを目指しているのだろうが、前回卒業した40期の一部がことごとく無能、知能指数が低い。私のその一部。賢い人はそこに流されなかったが、全体が悪い方に引 …続きを読む(全474文字)
80件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 高槻北高等学校
ふりがな たかつききたこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-683-8739

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 高槻市 別所本町36-3

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  高槻北高等学校   >>  口コミ