みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  千里青雲高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

千里青雲高等学校
出典:tossy2379
千里青雲高等学校
(せんりせいうんこうとうがっこう)

大阪府 豊中市 / 千里中央駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

2.75

(87)

千里青雲高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.75
(87) 大阪府内219 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
57件中 41-57件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    厳しいけど楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少し校則は厳しいけど
      授業を自分で組んだりできます(*^^*)
      クラブも活発です!!!
      体育館が2つあってプールにはドームがついていて焼けません!
    • 校則
      厳しいです。
      携帯を教室に持って入ることができません。
      ロッカーのカギがあいていたらつかえなく …続きを読む(全325文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    学校生活の楽しみ方次第
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      学校生活は他の高校とあまり変わらないように思います。校則は厳しいと言われていますが、真面目な生徒からしたら中学時代の学校生活をそのまま送っていればあまり気にならないらしいです。
    • 校則
      校則は他の高校と比べれば厳しいと思いますが、将来社会に出て暮らし …続きを読む(全829文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分の進路の夢を叶えたいならここ!!!
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      普通にいい学校だと思います。ただ、2つの学校が合併してできた高校なので、校舎が古いです。総合学科(大学のように好きな科目を選べる。1年生の時とっている授業は一緒で、一人一人時間割は違う。2年3年は、それぞれ進路に合わせた授業が取れるので、自 …続きを読む(全1453文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    学校生活は普通に楽しめる
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      友達が出来たらそこそこは楽しめる学校。
      山田や桜塚、豊島に比べたら厳しいが充実した学校生活は送れると思う。
    • 校則
      他の高校より厳しい。スカートは膝下。
      スマホは教室内持ち込み禁止。化粧禁止。 …続きを読む(全398文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ボロクソ言われるほどではないです。笑
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      在校生です。レビューのコメントの良い悪いどちらかに偏っている意見はどちらも頷けます。どっちも間違ってないです。でも普通に良い学校だということは在校生からお伝えしたいです。校則とか遅刻指導とかは他に比べたら厳しいかもしれないけど当たり前のこと …続きを読む(全1282文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    充実のできる青い高校
    2023年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      校則や人間関係、行事など入学する前に思っていたより良く、その人次第だと思いました。総合的に評価すると普通の学校です。
    • 校則
      スマホは教室持ち込み禁止でロッカーに電源を切って入れておかないといけないのです。大抵の人はそれが嫌だそうですが、私は変なトラ …続きを読む(全782文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    厳し
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的にはとてもいい学校だと思います!
      保護者や、地域の方からとても印象がよい高校だと思っています。
    • 校則
      他校と比べたら校則はまぁまぁ厳しいと思います。
      特に制服のスカートは長いと思います。 …続きを読む(全363文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まぁまぁいいと思います
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      しんがくするせいとがおおいので大学または専門学校にすすみたいひとなどは入学に向いているとおもいます。
    • 校則
      校則はきびしい方だとおもいます。
      服装はきちんとチェックされるのと
      頭髪もきちんとしなければなりません …続きを読む(全315文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通の高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校に比べて校則が少し厳しくイベントごとの制限も多いです。だけど総合学科だから自分の好きなやりたい授業だけを選ぶことができるところが良いところです。好きな授業をとるのは2年生からです。
    • 校則
      厳しいです。イベントのやって良いこととダメなことがは …続きを読む(全835文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とても真面目な学校、ただ他より厳しいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      漫画のような高校生活は全くないです。制服は可愛くないし校則や先生が厳しいし、自由で楽しい高校生活を送りたい人は入らないほうがいいです。
    • 校則
      制服のスカートが長く、おったら指導されます。
      髪型も化粧も指導対象です。 …続きを読む(全360文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    マナーに厳しい高校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、マナーや生活態度に厳しく、反省文が多くたいへんなことも多いのですが、社会で学べないたくさんのことを学習できるも思います。
    • 校則
      校則はほかの学校よりも厳しいです。制服の着方やあいさつ運動などに力を入れていると思います。反省文も多いです。 …続きを読む(全603文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    あまりお勧めはしません
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      他の学校と比べて総合的にみると評価はだいぶ低いです
      高校生活をエンジョイしたいと考えている人にはあまりお勧めしません
    • 校則
      校則はとても厳しくて、化粧全く禁止、バイトも許可なく禁止、携帯教室持ち込み禁止 …続きを読む(全570文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達が面白いし部活が楽しいから!
      選択授業なので好きな科目をとれます!
      夢が決まっている人は便利だと思います!
    • 校則
      厳しくてあまり良くはありませんがきちんと
      している子ばかりです! …続きを読む(全279文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    期待はし過ぎない方がいいですね。
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      本校は教室にスマホの持ち込み禁止など少々校則が厳しい面もありますが、2年生から自分で時間割が組めたり、1年生の頃から生徒一人一人の進路に向き合う御指導をして下さるので、将来の夢や行きたい大学が決まっている学生さんにはとても適していると思われ …続きを読む(全588文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    覚悟を決めて来てください。
    2023年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      青春を謳歌したいと思うならあまりオススメはしません。
      個人的に合わない先生も多いです。
      限られた時間ですが、オープンスクールでは本当に自分に合った学校なのかをきちんと判断して下さい。
      私は正直後悔しています。
    • 校則
      他の高校よりは厳しいほうだと思い …続きを読む(全523文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    厳しいところもあるが、普通に楽しい学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      規則が厳しい点など、不自由はあるが、二年生から多くの科目を選択できるため、必要ない科目を削ることが出来るため。
    • 校則
      携帯の教室内持ち込み禁止、入室許可証制度、謎のリボンやネクタイの着用禁止期間など、他より規則は厳しいと思われる。 …続きを読む(全453文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    生徒と先生の距離が近い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の進路に合わせて時間割を選ぶことが出来る総合学科です。
      大学進学などを考えてる人にはオススメです。
    • 校則
      普通だと思います。携帯は教室には持ち込まず、授業中はロッカーに入れておく程度です。頭髪、服装などはきちんとしておけば大丈夫です。アルバイ …続きを読む(全646文字)
57件中 41-57件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 千里青雲高等学校
ふりがな せんりせいうんこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6831-3045

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 豊中市 新千里南町1-5-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  千里青雲高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ