みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  千里青雲高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

千里青雲高等学校
出典:tossy2379
千里青雲高等学校
(せんりせいうんこうとうがっこう)

大阪府 豊中市 / 千里中央駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

2.75

(87)

千里青雲高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.75
(87) 大阪府内219 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
57件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    厳しい
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合学科ということで自分の進路にあった授業が取れる点はとても良いと思います。ですが、とにかく厳しいです。朝登校するときも先生がデジタル時計をもってスタンバイしています。学期間で5回遅刻したら1週間掃除です。遅刻している人などは朝から怒鳴りつ …続きを読む(全420文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    総合学科の高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は挨拶や礼儀をきちんと教えてくれる学校です。そのため、校則は公立高校の中では厳しめです。ただ、真面目生徒が多く、部活や勉強など自分の得意を活かせる学校だと思います。
    • 校則
      校則は厳しいです。まず、携帯電話を教室に持ち込むことが禁止されていま …続きを読む(全831文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    総合学科の学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合学科ということで、自分のやりたい事や知りたい事を学べます。校則は少し厳しいですが、普通に学校生活を送っていればあまり気になりません。ただ、体育祭や文化祭は他の高校と比べると少し地味かもしれません。私個人としては、とても充実した学校生活を …続きを読む(全893文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    総合学科の高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則がとても厳しい学校だけれども、礼儀が身につく学校だと思います。挨拶が厳しい学校です。校則も厳しめです。
    • 校則
      公立高校では、厳しいほうです。携帯電話は教室に持込禁止です。また、制服を着崩す行為も禁止されています。 …続きを読む(全726文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しかったことがない
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      厳しすぎます
      遅刻を繰り返すと見せしめのように朝掃除をさせられます
      さらに事あるごとに反省文を書かされます、何の意味があるのでしょうか …続きを読む(全329文字)
    • いじめの少なさ
      いじめはあります
      現に一度問題になりました …続きを読む(全329文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    全てが物足りない
    2018年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      中学で静かめだった人が高校でデビューする人が比較的多いです。
      そう言った一部の人たちはすごく楽しそうです。
      その一方であまり楽しくないと思ってる人も多くいます。
      教師は怒鳴り散らす人ばかりです。真面目そうにしておくのが無難です。
      入るクラブ …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    個性的で素直な生徒が多い高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても個性的で素直な生徒が多いです。(チャラチャラしているわけではない。)みんな自分からあいさつをしようと心がけているところがいいと思います。
    • 校則
      教室内での携帯電話使用禁止やスカート丈もひざ丈くらいだったりと大阪府の公立高校の中では校則は厳しい …続きを読む(全814文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    部活動が楽しい高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      家から近く、やりたい部活動があるのならここが良いと思う
      勉強だけを考え …続きを読む(全381文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    青雲でよかったです
    2017年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      千里青雲高校ですごくよかったと思っています。生徒はみんないい人たちで、だからこそ行事も楽しめました。食堂もおいしいです!自転車で通学する人が多いですが、アクセスもわりといい方だと思います。
    • 校則
      他校に比べると少し厳しいかもしれませんが、頭髪やスカ …続きを読む(全542文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    充実できる
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      中学よりは楽しいし青春もできる笑 高校生活楽しめそう 勉強できる環境だと思うし遊ぶこともできる ただ入る部活は考えた方がいいしんどい部活もある
    • 校則
      うーん 他の高校よりは厳しいと思うけど流石に中学よりかはゆるい そしてアルバイトは許可制らしい …続きを読む(全443文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    一言で表すと普通 入ったら後悔する
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      全体的に面白くない。
      自称進学校だなって感じがします。さほど実績は良くないのに有名大学の話や進学の話をたくさんしてきます。大学に行きたい人にはおすすめしますが、青春したい方にはおすすめしません。
      今迷っている方はここじゃないとこに行ったほう …続きを読む(全965文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    千里青雲高等学校の口コミ
    2022年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      生徒会に所属していたものです。
      校則は無駄に厳しく、先生の質問いい人2割悪い人8割といったとこです
      この高校に来てよかったと思う人もいるかもしれないが
      それは周りの友達が良かっただけであり、それは他の高校でも
      言えることだと思うので、本当に …続きを読む(全638文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    来るなら覚悟してや
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      色々できる風なことをパンフレットに書いておきながら全然できない。
      看護系、美術系、私立を狙ってるならありだけど国公立狙いなら厳しい。
      変わった先生が多いから気をつけて。陰キャラの僕でさえよくわからない理由で呼び出されたりします。むちゃくちゃ …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    全て自分次第、みんなに読んでほしい。
    2021年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      高校生活を楽しめるかどうかはあなた時代だと思います。
      むしろ友達次第かと思います。自分と気が合う友達と巡り会えればもちろん学校は楽しくなりますし中途半端な関係の友達ばかりではそこまで楽しめないかもしれません。
      この学校の生徒の特徴として行事 …続きを読む(全1568文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    実際入学してみての感想
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      期待して入学したのですがあんまりですね
      この学校を考えているのならあまり期待せずに来たほうがいいです
      いじめもありますしちょっと校則がきつい部活に熱心な学校って感じですかね楽しみ方は人それぞれなんだと思いますがここにするなら他の近くの高校を …続きを読む(全446文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    見た目はアレだけど中身は素敵
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風もそこそこ
      SS道場と呼ばれる制度で成績を上げられるのもGOOD
      ただ校舎が少し古いのでその辺りだけがうーん...
    • 校則
      服装検査は特に行われていない。
      ネクタイを締める締めないという点には力を入れているらしく制服の移行期間には校門で検査らしき …続きを読む(全390文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    真面目な人がおおいとおもう
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な人が多くて盗難など全然ありません



    • 校則
      厳しめだけど、チャラチャラしてる人が少なくて柄悪くない …続きを読む(全237文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しいか楽しくないかで言えば楽しい
    2019年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      悪くはないがよくもない。総合学科なのはいいが授業がダメ。大学受験を視野にいれてる人にはあまりおすすめできない
    • 校則
      慣れたらかち …続きを読む(全448文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    公立では校則は厳しいほうです。
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は大学を目指している人や、将来の夢がある程度定まっている人が来ると良いです。
    • 校則
      携帯電話は教室内以外は使っても大丈夫ですが、授業中には電源をオフにしてロッカーにいれておかないといけません。もし着信音がなった場合、指導、反省文を書かされま …続きを読む(全793文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    静かに勉強だけをしたい人にオススメします
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 -| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      今、進路について迷っている方がいるなら本当に千里青雲はおすすめしません。少し頑張って、山田高校に行くか豊島高校に行くことをオススメします!!高校のレベルを下げてここにきたという方をよく聞くんですが、そういう入り方は絶対にやめた方がいいと思い …続きを読む(全454文字)
57件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 千里青雲高等学校
ふりがな せんりせいうんこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6831-3045

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 豊中市 新千里南町1-5-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  千里青雲高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ