みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  摂津高等学校   >>  口コミ

摂津高等学校
出典:Kirakirameister
摂津高等学校
(せっつこうとうがっこう)

大阪府 摂津市 / 摂津駅 /公立 / 共学

偏差値:50 - 51

口コミ: ★★★☆☆

3.06

(75)

摂津高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.06
(75) 大阪府内163 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

75件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    活気があって楽しい学校!
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      とても活気があって楽しい学校です。
      少なくとも私は摂津高校にして良かったと思います。
      派手な高校生活を望んでる人には窮屈に感じる事もあると思いますが、私は特に何とも思いません。
      今年から来た校長先生が本当に良い先生で、あらゆる部活動の応援に …続きを読む(全755文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    体育系にはもってこいの高校
    2018年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      公立高校とは思えないほどの設備。
      タータントラックに人工芝グラウンド、ドームプールにテニスコート3面、土グラウンドありの、体育館。
      とても部活は盛んで強いです。
      ラグビーは強豪高校に対して本気で勝つために頑張っています。
      陸上部は全国トップ …続きを読む(全587文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    盛り上がりの凄い学校
    2019年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      とても楽しい学校です。体育科と普通科があります。
      ・体育科
      礼儀や挨拶はとくに厳しく指導されます。また校歌も覚えるのはもちろん、大声で歌わないと怒られます。
      でも、フレンドリーな人が多くとても楽しく面白いです。
      ・普通科
      ごく普通の学校と変 …続きを読む(全1078文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    スポーツと勉強の両立
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      活気があって楽しい!
      部活動も盛んでスポーツが何でも強い!!
      勉強にも力を入れているので勉強もバッチリできます!
    • 校則
      全然そんなことないかな
      別に厳しいと思ったことはないし
      寒かったらベストやセーター着れるし …続きを読む(全286文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    摂津高校にしてよかった
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      先生に押され入ってみたら、校則も厳し過ぎず緩過ぎず自分にぴったりだった。
      私はとりあえず校則が厳しい学校がいやで、初めは摂津は体育科があるから校則は厳しいと聞いていたのでいやでした。でもいざ入学すると3年生は化粧も全然してる人も多く髪の毛 …続きを読む(全678文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      普通に楽しいです。
      なんでこんなに低いレビューが多いのか分かりません。

      私も周りの人も行事も授業も楽しんでいます。

      このサイトのレビューだけを見ているとすごく摂津高校に悪い印象を受けてしまうと思うのですが、学校が実施しているアンケートでも87.4%が学校生活を楽しいと答えています。

      何かうまくいかないことがあった時にイライラして、ここに悪いレビューを書き込んでいるのだと思っています。

      学校生活を楽しめている人は、私のようにわざわざここに書き込みすることは少ないと思います。学校のブログを見たら、楽しそうな様子が分かります。
    • 校則
      スマホも指定した時間・場所に使えます。
      遅刻をしない、授業中にスマホを使わない等、当たり前のことを当たり前にできていたら先生から理不尽に叱られることはありません。
    • いじめの少なさ
      何か人間関係で悩んでいる時は、先生は相談に乗ってくれます。
      また、定期的に学校が現状把握のためアンケートを実施していて、相談にも乗ってくれます。
    • 部活
      いろんな部活があって楽しいです。
    • 進学実績
      志望校を決めるサポート、勉強方法のアドバイスをしてもらえます。
    • 施設・設備
      人工芝グラウンドがあり、体育や行事の時に使えます。
    • 制服
      特に制服に不満はありません。
    • イベント
      体育祭、文化祭、スポーツ大会等、とても楽しいです。
      私たちの学年は修学旅行で沖縄に行きます。

      1学年上の先輩たちも沖縄に行きました。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      摂津高校に通っている地元の先輩が楽しいって言っていたので摂津高校にしました。
    投稿者ID:975992
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    摂津高校 おススメです^ ^
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      とても充実した高校生活が送れます。
      摂津高校を選んで、入学できて心の底から良かったと思っています
      !!!
    • 校則
      他校に比べて校則は少し厳しいです。
      ですが、学年が上がるにつれて少し緩くなりす。
      体育科の先生に校則を破ると厳しく注意されます。
      服装も …続きを読む(全489文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒みんなが真面目で居心地のいい学校だと思います。揉め事とかもなく、安心して過ごすことができます。それと楽しいです。
    • 校則
      朝、門でチェックされます。スカート長さとかが特に言われます。 …続きを読む(全325文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    文武両道
    2015年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      息子は楽しく学校に通ってました
    • 校則
      それなりに派手な子は注意されますが、頭もソコソコ良いので割と自由 …続きを読む(全280文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    通い易い学校
    2013年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とてもいいと思います!!

      【校則】
      結構ゆるいと思います
      ピアスしてて …続きを読む(全383文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活。勉強。に楽しさを見出せれば良い学校
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ラグビー部は、公立ながら本気で大阪の強豪私立に勝ちに行こうと練習している。意識は高く、熱がある。顧問も素晴らしい実績を持っている。

      サッカー部は人数が多く、個人個人でのサッカーに対する熱が違いすぎる。
      一部に昇格したし、うまい人も多 …続きを読む(全671文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    みんなが大満足の学校!
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      誰もがいきたくなる学校です。行事が面白く、みんな楽しんでいます。どの部活も強く、大学進学の実績は高いです。先生は優しく生徒思いで家族のようです。自分は毎日の学校生活に大満足しています。
    • 校則
      校則は緩いと思います。注意されたことがないです。 …続きを読む(全396文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    学校生活も部活も最高の学校。
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      スポーツ好き、高校生活を全力で楽しみたい人は是非来るべきです!
      運動施設は最高の環境が整っています!!
    • 校則
      校則はありますが、よほど奇抜な髪型、染めたりがない限りは自由です。
      実際に男子も女子も髪型セットしてる方が多いです。 …続きを読む(全441文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    みんなが仲良く、楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育科のある学校で、体育祭や文化祭などの行事がとても盛り上がります!部活動を盛んにしている学校であり、成績も残しています。オーストラリアへの留学できる制度などもあり、どの学年も仲良く楽しい高校です。
    • 校則
      体育科の先生は少し厳しいです。体育科には特 …続きを読む(全546文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    最高の思い出を作れた場所
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      摂津高校で良かったと卒業から5年経っても思います。
      専門に進む人、短大、四大に進む人それぞれですが、自分の頑張り次第で高みを目指せます。
      公立には珍しく、タータンと人工芝があるのは本当に恵まれた環境だと思います。
      ある程度の大学を目指 …続きを読む(全722文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    実家
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校訓に必達力というものがあり、各クラブなどもこの言葉を意識して練習をしています。クラブ活動だけでなく普段の学校生活からこの言葉を大事にしたいる学校です。
    • 校則
      校則は厳しくいものではないが生徒一人一人が自覚を持って行動しているので安全安心な学校です …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    本当にいい高校です!いい人が多い!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女仲が良くいつも楽しいです!先生も色々な相談に乗ってくれていい人ばかりです!!クラブも盛んで楽しいです!
    • 校則
      ふつうなほうだと思います!先生によって厳しさは違いますが没収などはあまりありません! …続きを読む(全308文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    やるときはやる、遊ぶときは遊ぶ!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立唯一の人工芝のグランドです!
      みんなに自慢できますよ^ ^体育科があり、運動が好きな人は生き生きと部活や体育にとりくめます。
    • 校則
      高校生なのにメイクだめ、スカート折れない、髪の毛の染色、パーマだめ、ピアスだめです、、、いいとおもってました、、 …続きを読む(全399文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    この学区なら、子供を行かせたい。
    2016年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が明るく、のびのびとしている。あまり望んで入った高校ではなかったが、40年近く経っても同窓会を開くなど、明るい校風。今では私はこの高校に行ったことを誇りに思っている。
    • 校則
      校則は厳しかった。在学時代何かとうるさいことに憤慨していたが、今はいい …続きを読む(全872文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ここにしてよかった!
    2016年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に楽しくて良い学校です!入って私は正解でした!★
    • 校則
      多少くずしていてもそこまで厳しく言われないとおもいます。多少なら …続きを読む(全348文字)
75件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 摂津高等学校
ふりがな せっつこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-635-1441

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 摂津市 学園町1-5-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  摂津高等学校   >>  口コミ