みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  桜塚高等学校   >>  口コミ

桜塚高等学校
出典:Jojo2000
桜塚高等学校
(さくらづかこうとうがっこう)

大阪府 豊中市 / 岡町駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★☆☆

3.23

(97)

桜塚高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.23
(97) 大阪府内129 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
97件中 61-80件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    桜塚高校に対する個人的意見
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学力的に平凡な学校です。よくはないですがとても悪いというわけではありま …続きを読む(全417文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    将来なんか考えず、高校生活を楽しもう
    2021年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたいのなら良い学校だと思います。
      ただし、良い大学に進学したいと思っているなら辞めておいた方がいいと思う。
    • 校則
      校則は厳しいのですが、ほとんどの人がちゃんと守っていません、先生も諦めているのかあまり注意しません …続きを読む(全522文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    最高の青春を桜塚で楽しみましょう
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      服装などもほとんど自由で行事も自由に楽しんでます!校則はほっとんど自由で、高校生らしく最低限のことは守れと言った感じです。
    • 校則
      大体のことは自由です。
      ケータイの持ち込みもOK。ピアスは付けていたらダメだけど空いているだけなら何も言われません。髪 …続きを読む(全404文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    学校生活が充実するかどうかは自分次第
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      充実した高校生活を送る事が出来ました。良い人に囲まれて色んな事を経験しました。臨時休校の対応がおかしかった等の口コミが目立ちますが、大阪府の公立高校としては普通の対応だったと思います。地震が発生したその日に授業してる学校もあったぐらいですか …続きを読む(全597文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    至って普通の高校
    2018年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      ふつーですね。勉強がしたい人にとっては物足りないかもしれません。体育祭や文化祭などは楽しくやっています。
    • 校則
      服装も普通です。女子はスカートが膝下、男子はシャツを出さない、ズボンをまくらないなど基本的なことです。携帯は今年から持ち込み可能になりま …続きを読む(全519文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自称進学校
    2018年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      この高校を検討している方は、次の点について考えれば失敗はないでしょう。1.勉強について。各教科、特に英語・国語の予習はとても多いです。宿題として強制されなければできないという人にはとてもよい学校ですが、自分の勉強方法で、自分のペースで勉強し …続きを読む(全535文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    楽しそうでした。
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい高校だと思います。娘も毎日楽しそうに通っていました。文武両道ができていると思います。スポーツも勉強も、という方にとてもオススメです。
    • 校則
      緩すぎず、厳しすぎず、というような感じです。
      私はこれくらいが丁度いいと感じます。
      今年度から携帯につい …続きを読む(全412文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    早く下校できる普通の高校。
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の公立高校。厳しいわけでもなく、自由でもなく。のんびりしてて、私立大学を目指すのには、いいでしょう。交通は、阪急電車だけです。放課後早く下校させられるので、学校外の活動はしやすいです。
    • 校則
      下校時間が厳しい。放課後ゆっくりと学校にいれないです …続きを読む(全402文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やりたいことを目指せる場所です。
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方は個性があり、授業も面白くて大好きです。
      挨拶を重んじていることもあって学校全体の礼儀が良く、他校から転勤でいらっしゃった先生に驚かれます。
      生徒の雰囲気も良い感じだと思います、優しくまじめな子が多くて過ごしやすいです。
      部活は盛んな …続きを読む(全829文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    活気!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      春になると桜が綺麗でとても雰囲気のいい高校です。また体育祭や文化祭もとても盛り上がり元気いっぱいの高校です。
    • 校則
      他の高校についてよく知りませんが、
      在学中に校則が厳しいなと感じたことはありませんでした。 …続きを読む(全333文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分次第でどうにでも楽しめる高校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      年々国際交流が進んできていて私が入学当初にはなかった第二言語制度が設けられていて語学の勉強は他の普通科よりも出来ると思います。プチ進学校でもあるので、関関同立への進学率も高いです。
    • 校則
      これも年々変わっていき厳しくなってきた方だと思います。ですが …続きを読む(全470文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    のびのび学べる良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比較的自由でのびのびした学校。文化祭や体育祭も活発です。先生は当たり外れがあります。進学校なので勉強も頑張っています。
    • 校則
      髪型も自由ですし他の高校と比べてあまり厳しくないと思います。 …続きを読む(全300文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    カワイイ子がとても多いです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      六月頃に体育祭があり、九つの団に別れて、テーマを決めて、衣装を作って、一団120人ほどでダンスをします。中間テスト終了後から本格的にダンス練習が始まり、とても楽しいです。
    • 校則
      少し厳しいかと思います。何も言わない先生もいるのですが、めんどくさい先 …続きを読む(全347文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    普通の学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭が楽しいですあと、いじめとかもそんなにないとおもいます
      毎日朝学が今あるようなので登校時間ははやいです
      ケータイ持ち込み禁止です
      定時制があるので置き勉禁止、5時半にはかえります
    • 校則
      ルールにきびしいようにおもいました
      ちょっと私立みたいで …続きを読む(全485文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    充実した高校生活が送れる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく部活動にも力を入れていて、ダンス部軽音楽部など全国大会などにも参加していた。
      関関同立、国公立への進学者も多数。
    • 校則
      入っときはそうでもなかったが、卒業する時には厳しくなっていた。
      …続きを読む(全421文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行事の楽しむなら
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校と比べて体育祭や文化祭などの年中行事に力を入れていて、みんなが楽しめるイベントが多いからです
    • 校則
      普通です。ただ、土曜日にたまに授業があることもあります。携帯持ち込み禁止。 …続きを読む(全288文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    キャピキャピ女子が多めだよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も学校行事もまあまあ楽しいです。学校では、夏休み中の講習(任意)が受けれたり、テスト前の土曜日には学校で自習や教科ごとの質問ができます。
    • 校則
      全然厳しくないです。メイクしてる人もスカート丈短い人もいます。でもたまに、先生が注意したりします。普 …続きを読む(全462文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    桜塚高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校でありながら、自由な校風で、部活動も盛んでした。
      短期留学制度もあり、高校でそのような異文化体験ができたことは、とてもよかったとおもいます。
    • 校則
      他校のことをあまりよく知らないので、ほかと比べることはできませんが、そんなに厳しくはないとおも …続きを読む(全402文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    かわいい制服。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭や文化祭など行事ごとはとてもたのしく、なによりも女子生徒の制服がかわいいので、かわいい制服を着たい人にはぴったりです!
    • 校則
      ブレザー、スカート、リボン、以外は好きなものを着れるのでそんなに厳しくないと思います。 …続きを読む(全320文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても楽しい、充実する
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても明るい。体育祭はものすごく細分化されたチームがあって、それぞれに衣装のテーマがあるので細分化された分テーマが豊富。文化祭もみんなでワイワイしててとても活気があり楽しい
    • 校則
      学校内で携帯が使えないのが辛いところ。昼休み時にロッカー、もしくは校 …続きを読む(全618文字)
97件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 桜塚高等学校
ふりがな さくらづかこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6853-2244

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 豊中市 中桜塚4-1-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  桜塚高等学校   >>  口コミ