みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  桜塚高等学校   >>  口コミ

桜塚高等学校
出典:Jojo2000
桜塚高等学校
(さくらづかこうとうがっこう)

大阪府 豊中市 / 岡町駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★☆☆

3.23

(97)

桜塚高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.23
(97) 大阪府内129 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
97件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    真面目な性格の人には向いていない高校。
    2022年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      ぼっちにとってはあまり居心地が良くない高校です。理由として、体育大会や文化祭が強制参加であり、特に文化祭の期間は1週間連続で早起きになるので苦痛以外の何物でもないです。陽キャの人は知りませんがぼっちにはおすすめしません。正直似たような偏差値 …続きを読む(全405文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    頭空っぽ陽キャの高校
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      遊びたいだけのダメ人間が集まる高校です。校則では派手な色のトレーナーはダメなのですが殆どの生徒が守っていません。化粧も禁止ですが普通にしてるし、先生もたまに注意しますが殆ど野放しです。生徒の指導が行き届いておらず、イベントもダラダラと進んで …続きを読む(全498文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      高校で青春を謳歌したいという人におすすめの学校です。
      施設はお世辞にも綺麗とは言えませんが、教室のエアコンは新しいのでよく効くし、最近校内にコンビニができたりしてとても便利です。
      校則もかなり緩い方だと思います。女子はスカート短く折ってても何も言われてないし、男子もピアス付けてても目立つもので無ければ言われません。
      携帯も教室に持って入れるので休み時間にはすぐ触れます。
      超高学歴を目指してる人には向かないです。主に産近甲龍、全体の3分の1の中に関関同立や国公立がいる程度です。
    • 校則
      頭髪や服装の検査もなく、基本的に自由です。
      よっぽど濃い化粧とかをしない限り注意も受けません。
    • いじめの少なさ
      いじめと問題になるレベルでなくとも、嫌われてる人に対する悪口や陰湿な行動なんかはよく聞きます。
      先生とかに目をつけられない程度にやるので余計バレてない感じはあります。
    • 部活
      運動部から文化部まで幅広くあります。
      軽音楽部が全国大会に出場していたり、ダンス部も有名です。
    • 進学実績
      高望みする人には物足りない学校ではないでしょうか。
      周りの雰囲気に流されず勉強する人は上に行きますが、多くの人が堕落してしまいます。
      産近甲龍あたりには行けると思います。
    • 施設・設備
      体育館のステージが狭くて使い勝手が悪い。文化祭などで少し苦労しました。
      グラウンドやテニスコートの水はけが悪いので、雨が降ったら次の日は部活なし確定です。
    • 制服
      他のクチコミでは自由度が下がったので批判されていますが、制服としては標準的もしくはかっこいい、可愛い部類だと思います。
    • イベント
      文化祭や体育祭は普段の学校生活が自由な割に外向きを気にしてか厳しめです。
      文化祭で飲食物がほぼ出せなかったり、メイド喫茶やお化け屋敷なんかもNGにされてました。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      家に近く、評判もそこそこ良かったから。
    投稿者ID:949495
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    やりたいようにできる高校
    2023年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      多種多様な人が集まる良い学校だと思います。
      遊びたい人,部活を頑張りたい人,勉強を頑張りたい人,それぞれが程良いバランスで存在していたと思います。ある程度のルールさえ守っていれば,ほとんどの先生方は特に関与してきません。(もちろん手助けはし …続きを読む(全1265文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    今年の1年生から厳しくなってます。
    2022年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      キラキラ高校生をしたい人にもいい大学に行きたい人にも正直おすすめしません。コロナ対策は近くの公立高校より厳しく、行事なども箕面はできるのに桜塚は出来ないということが多々ありました。また、去年までは服装やメイクピアス、スカート丈など一切注意さ …続きを読む(全992文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    キラキラJKになりたいなら桜塚
    2022年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      今年から校則が厳しくなりました。スカートも印がついて簡単に短く切れないです。セーター、ベストも指定になり紺色なので中学生みたいで桜塚の唯一の取り柄の可愛い制服が台無しです。先輩はスカートも短くでカラフルなカーディガンを着ているので羨ましくて …続きを読む(全429文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強も部活もどっちにも力を入れられる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      定時制があるため部活時間が限られていましたが、その分、内容のある練習ができたり1回1回の練習に力が入って充実した学校生活でした。下校時刻が早いため学校帰りに遊んだりすることもできました。土曜日授業がある分、7時間目がないので授業にも意欲的に …続きを読む(全486文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しい高校です!男女仲が良く、毎日楽しい高校生活を送っています!男女仲が良いだけではなくイジメもない本当にいい高校です!
      文系や理系だけではなく、様々な種類があり大学生に向けて役立っています!
    • 校則
      ほかの学校に比べると、校則はゆるい方だと …続きを読む(全436文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    今はとても楽しく毎日充実してます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここではグローバルスタディコースという文系と理系の選抜クラスがあって二年生から英語と理科系強化に特化した勉強ができる
    • 校則
      厳しいと思います。服装もこまめにチェックされてケータイについても厳しいです …続きを読む(全298文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    桜色の思い出
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2年生のときから単に文系・理系に分かれるだけではなく様々なコースが用意されていて、大学進学に向けての勉強がしやすくなっています。また3年生では選択科目もあり、体育教師系・美術系・音楽系などの教科も勉強できるようになっていました。毎年、関関同 …続きを読む(全719文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    桜塚でよかった、と思える学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい生徒ばかりでとてもいい学校だと思いますね
      校則は厳しくなっているものの行事で盛り上がっていますね
    • 校則
      校長が変わってからかなり校則が変わりました。
      携帯持ち込み禁止、朝学の開始で登校時間も早くなり、月1の土曜授業もあるのでまるで私立か!って感 …続きを読む(全461文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自分の努力がかなり必要
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私自身理系でこの高校に入学したのですが、理系に対する扱いはあまり良くなく、世界史などは国公立受ける人などは独学でしなければならず、文系向きの学校で理系にはあまり向いていない高校かなと思いました。それに加えて理系の浪人率がとても高いです。指定 …続きを読む(全439文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    桜塚高等学校の口コミ
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業が分かりにくい先生が多い
      先生が親身じゃない
      テスト前の土曜授業が自習ばかり、学校行かずに勉強したほうがマシ
      若い先生が女子にばっかり声かけてて気持ち悪い
      ギャルの先生がいる、なんとかして
      学校はいい事ばっかりいうけど、中に入 …続きを読む(全438文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい事だらけ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      桜塚高校は携帯を学校で使えないからと言って、楽しくないと思っている人いませんか?
      桜塚はとても男女の仲が良くて、勉強も先生に毎日聞くことも出来るよ、
    • 校則
      携帯を持ち込めないのが少し残念だったけど
      普通に生活できると思うので大丈夫です …続きを読む(全215文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しくやってる学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく学校行事が盛り上がる、楽しい学校です。定時制があるので、部活動ができる時間が他校より短いですが、皆楽しくやっていますので、雰囲気は良いように思います。
    • 校則
      校則はどこもこんなもんだと思います。強いて言うなら、スマホ校舎内持ち込み禁止がある …続きを読む(全428文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    いい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校だと思います。建物も古くからある感じを残しつつ桜塚らしさが取り入れられており子供も楽しそうに通っています。
    • 校則
      服装検査がある、などということは聞かないのでやっているかも知れませんがそこは学ぶ場所として多少厳しいのは仕方が無いと思い …続きを読む(全354文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    自主性を重んじる学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      前身は女学校だったので、歴史ある学校。生徒の自主性を重んじる方針なので、規律を守りながらのびのびと学校生活を送っているように思います。
    • 校則
      髪のカラーリング禁止以外は、特に厳しくないと思います。それぞれが常識範囲で個性を楽しんでいるように見えます …続きを読む(全854文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    高校について
    2014年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      公立の高校なのでそんなに校則がきついとおもったことはありませんでした。

      …続きを読む(全374文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    部活が盛んな高校
    2013年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学力が平均よりやや高い生徒が集まっているので、ガリガリ勉強している訳で …続きを読む(全668文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    あまりオススメはできない学校
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      高校での授業は大学受験のための勉強というよりも成績のための勉強という感じでした。どこの高校でもそうだと思いますが、生徒が授業にとても集中している感じはなく授業中は内職や携帯を触る生徒が多かったです。他の高校と違うと感じたのは私は桜塚しか行っ …続きを読む(全1163文字)
97件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 桜塚高等学校
ふりがな さくらづかこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6853-2244

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 豊中市 中桜塚4-1-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  桜塚高等学校   >>  口コミ