みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  桜塚高等学校   >>  口コミ

桜塚高等学校
出典:Jojo2000
桜塚高等学校
(さくらづかこうとうがっこう)

大阪府 豊中市 / 岡町駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★☆☆

3.23

(97)

桜塚高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.23
(97) 大阪府内129 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
97件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    とても活気があり、学校生活が楽しい高校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りからの評判も良く、常識のある生徒が多いので、楽しく毎日登校出来ました。卒業したくないくらいにクラスにも恵まれ、良い3年間を過ごすことができました。ほかにはないことが経験できる学校だと思います。
    • 校則
      ある学年のせいで、それまでは何も言われていな …続きを読む(全711文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    進学実績をしっかり見ましょう!
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      偏差値に騙されてはいけない。国公立大学に行きたいなら来てはいけない。進学実績を見れば理由がわかるはず。偏差値が5~6くらい下の高校の方が進学実績が断然いい。制服が可愛いという理由だけで入るのはおすすめしない。3年間の制服かこれから続く人生か …続きを読む(全576文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい高校生活がおくれる学校だと思います
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭や文化祭などの行事が大変盛り上がり楽しい高校生活がおくれると思います。進学に関しては関関同立を推される感じがありますが、自分のやる気しだいでは変わると思います。ダンス部や軽音部がとても有名だと思います。
    • 校則
      そこまで厳しくないです。可愛い人 …続きを読む(全776文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    行事は最高
    2022年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      行事はすごい楽しい。文化祭や体育祭で髪の毛をどれだけ盛っても、カラーのエクステをつけても何も言われなかった。また、ピアスも先生によっては体育の時以外は何も言われない。スカートの長さもJKしてる子達はみんな膝上。ちなみに私もスカートの裾を切っ …続きを読む(全1051文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    校則がきびしく、やりたいことができません
    2020年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      先生方がかなり頭の固い人が多く、校則は絶対となっています
    • 校則
      厳しすぎます
      ここに入ってこの校則に縛られるくらいであればもうちょっと勉強して箕面高校などまだ校則が緩いところへ行った方がいいです
      実際周りのみんなはかなりしんどい思いをしています
      …続きを読む(全286文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強面ではよろしくないが普通に楽しい
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      わかりやすい先生が多くて勉強がはかどりますね。部活時間も短く勉強との両方が出来ると思います。部活動中心の生活を送りたがっている体育会系の人には物足りないかもしれません。桜塚高校は進学校と先生は言ってますが自称進学校だと思います。関関同立に毎 …続きを読む(全619文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    オススメはしません。
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      どんな状況でも授業優先な学校です。
      大地震があった次の日も通常通り授業が行われました。もちろん休めば欠席扱いで、さらに、天井は抜けトイレは使えない状態でした。HR教室の天井が抜けていたにも関わらず生徒を他のあまり使わない教室に移動させてHR …続きを読む(全928文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    「青春したい」人におすすめです。
    2023年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      ぼっちにとってはあまり居心地が良くない高校です。理由として、体育大会や文化祭が強制参加であり、特に文化祭の期間は1週間連続で早起きになるので苦痛以外の何物でもないです。陽キャの人は知りませんがぼっちにはおすすめしません。正直似たような偏差値 …続きを読む(全1710文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    口コミ14
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ボーダーフリー私文への助走!!まず、勉強をしたい人と陰キャは絶対に来ては行けな図太い陽キャにだけ楽しめる学校です!配慮なんてありません!受験勉強は生徒、塾・予備校に丸投げです。とある数学教師は生徒のためにわざわざ学校に残ってまでセンター形式 …続きを読む(全713文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いいところだよ、夜桜
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に考えるととても良いと思います。学業と行事のバランスも取れていて楽しい高校生活が送れると思います。
    • 校則
      他の高校と比べても、とても厳しい…という印象はありません。厳しすぎず緩すぎずな丁度良い印象です。 …続きを読む(全443文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入学してよかったと思える学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どの行事にもみんなが全力で取り組むような学校です。
      毎日楽しいし、高校生活を満喫できると思います。
      桜塚という名前にちなんで、桜の木がたくさんあって春はすごく綺麗です。
    • 校則
      スカートの長さなどは決まっていますが、短い子も結構います。
      服装チェック …続きを読む(全707文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    桜塚高等学校の口コミ
    2015年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      年々校則が厳しくなって生徒の不満は募るばかりですね
      特に携帯持ち込み禁止や登校時間が早くなったことは生徒にとって大きかったのではないでしょうか
      遠方からきてる生徒の負担が大きくなった気がします
    • 校則
      化粧、ピアス、染色、脱色、エクステ、パーマ
      …続きを読む(全741文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    願書を出す前に!!
    2015年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事は楽しいですが、校則がどんどん変わり厳しくなってきています。私立化してきています。
    • 校則
      とても厳しい。私立のよう。ケータイ禁止。遅刻3回で呼び出し。朝学。月1.2回の土曜日授業。制服の丈がとてもうるさい。朝ものすごく注意されます …続きを読む(全245文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    自分の努力次第で良くも悪くも転ぶ
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      自分自身が楽しもうと思えば行事も部活も学校生活全般とても楽しめると思います。指定校推薦を含むと関関同立より上の大学進学も少なくはありません。一般では産近甲龍や女子だったら武庫川女子大学が多い印象です。サボりすぎなければまあまあなレベルの大学 …続きを読む(全541文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    伝統の多い高校
    2016年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りからの評判は良く、盛り上がるときは盛り上がり、やる時はやる生徒が多いです。
    • 校則
      染髪、パーマは禁止です。 …続きを読む(全218文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    在学中の自分の意見
    2016年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通、平凡と言ったところ。学力もそこそこ。さすが自称進学校(笑)と言ったところ
    • 校則
      自分が入学した年あたりから変わってきた
      自分らの年から朝学というのが始まり携帯の校舎内持ち込み禁止というのができて生徒からの不満が募ってる
      さらに今年から土曜 …続きを読む(全411文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    部活動が活発でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比較的自由な校風であり、自主的に物事に取り組む生徒が多い。また、定時制があるので、17時には下校しなければならないので、勉強に取り組む時間も多い。
    • いじめの少なさ
      クラス単位で行う行事も多いので、いじめなどのトラブルは見たことがないです。また、教師とも仲が良 …続きを読む(全510文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    環境はいいと思います
    2014年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      環境はいいと思いますが、これに力を入れています。というものがはっきりなく、学力もスポーツも中途半端な普通よりはいいみたいな位置にある高校なので、変なプライドある割に全然楽しくなかったです。
    • いじめの少なさ
      校則がそんなに厳しくなくある程度生徒に任せてくれてい …続きを読む(全557文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    桜塚高校について
    2014年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      比較的ゆるく、あからさまな茶髪や制服の改造などがなければ特に指導され …続きを読む(全379文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    来ない方があなたのためです。
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 校則
      生まれつき茶髪の子がわざわざお金をかけて染めなければならないのがかわいそうです。典型的な時代遅れな校則ですね。 …続きを読む(全484文字)
    • いじめの少なさ
      いじめはありません。普通です。 …続きを読む(全484文字)
97件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 桜塚高等学校
ふりがな さくらづかこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6853-2244

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 豊中市 中桜塚4-1-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  桜塚高等学校   >>  口コミ