みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  桜塚高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

桜塚高等学校
出典:Jojo2000
桜塚高等学校
(さくらづかこうとうがっこう)

大阪府 豊中市 / 岡町駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★☆☆

3.23

(97)

桜塚高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.23
(97) 大阪府内129 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

63件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    女子はドロドロ男子は平和
    2020年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      いじめで学校を辞めた人がいた。学校の対応は悪くてほぼ無視どころか加害者をかばっていたのが衝撃的だった。全体的に女子がドロドロしている。
    • 校則
      校則があることを知って入学しているのだから、校則に文句があるなら箕面高校や池田高校に行けばいい。校則はある …続きを読む(全445文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    進学実績をしっかり見ましょう!
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      偏差値に騙されてはいけない。国公立大学に行きたいなら来てはいけない。進学実績を見れば理由がわかるはず。偏差値が5~6くらい下の高校の方が進学実績が断然いい。制服が可愛いという理由だけで入るのはおすすめしない。3年間の制服かこれから続く人生か …続きを読む(全576文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    校則がきびしく、やりたいことができません
    2020年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      先生方がかなり頭の固い人が多く、校則は絶対となっています
    • 校則
      厳しすぎます
      ここに入ってこの校則に縛られるくらいであればもうちょっと勉強して箕面高校などまだ校則が緩いところへ行った方がいいです
      実際周りのみんなはかなりしんどい思いをしています
      …続きを読む(全286文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    全て自分次第で変わる学校
    2019年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      先生方の言っていることと行動が一致しません。
      他の方も仰っていますが、入学説明会はあてにしない方がいいです。
      授業を第一に考えており、あまり生徒のことは考えてないように感じます。
    • 校則
      校則は緩い方だと思います。
      ただ、パーカー禁止・カーディガンの …続きを読む(全807文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    絶対にやめておくべき後悔でしかない
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      パンフレットと違いすぎて驚いた。大きないじめはないけれど女子の愚痴が凄い。トイレも汚い。校則は普通だ制服目当てで来る生徒もいるためがチャラチャラした生徒が目立つと思う。真面目に勉強したい人は来ない方が良い。先生もひいきが凄い。テレビでも取り …続きを読む(全385文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    友達と盛り上がれる所、勉強は自分で頑張れ
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      自称進学校…。それに尽きるでしょうか。
      携帯は教室持ち込みOKになり、今年もそれが継続されるようですが「勉強に役立てろ」と言う割に、スマホを上手く取り入れた内容の授業はほとんどありません。何をさせたいんだっていう感じです。
      文化祭も去年は他 …続きを読む(全1220文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    なかなか.......
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      比較的良いと思います。ですがずっと海外だった修学旅行が本年度から何故か東北に変わったのがすごく残念です。そして、古い学校なので校舎がすごく脆くて、昨年のにあった台風で一部屋根が損傷したりしています。
    • 校則
      他の口コミでは緩過ぎず厳し過ぎずと言われて …続きを読む(全873文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強面ではよろしくないが普通に楽しい
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      わかりやすい先生が多くて勉強がはかどりますね。部活時間も短く勉強との両方が出来ると思います。部活動中心の生活を送りたがっている体育会系の人には物足りないかもしれません。桜塚高校は進学校と先生は言ってますが自称進学校だと思います。関関同立に毎 …続きを読む(全619文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    頭空っぽ陽キャの高校
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      遊びたいだけのダメ人間が集まる高校です。校則では派手な色のトレーナーはダメなのですが殆どの生徒が守っていません。化粧も禁止ですが普通にしてるし、先生もたまに注意しますが殆ど野放しです。生徒の指導が行き届いておらず、イベントもダラダラと進んで …続きを読む(全498文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    大した学校ではないと思います
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      大した学校ではありません。
      震災がおきた後、天井が落ちているにもかかわらず未修復のまま他の教室を使っていましたし、トイレが使えない状態でも登校させられました。あの震災が起こった当日も、遠方から来ている生徒がいるにも関わらず登校の有無の連絡が …続きを読む(全1217文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    来ない方があなたのためです。
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 校則
      生まれつき茶髪の子がわざわざお金をかけて染めなければならないのがかわいそうです。典型的な時代遅れな校則ですね。 …続きを読む(全484文字)
    • いじめの少なさ
      いじめはありません。普通です。 …続きを読む(全484文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    オススメはしません。
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      どんな状況でも授業優先な学校です。
      大地震があった次の日も通常通り授業が行われました。もちろん休めば欠席扱いで、さらに、天井は抜けトイレは使えない状態でした。HR教室の天井が抜けていたにも関わらず生徒を他のあまり使わない教室に移動させてHR …続きを読む(全928文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    至って普通の高校
    2018年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      ふつーですね。勉強がしたい人にとっては物足りないかもしれません。体育祭や文化祭などは楽しくやっています。
    • 校則
      服装も普通です。女子はスカートが膝下、男子はシャツを出さない、ズボンをまくらないなど基本的なことです。携帯は今年から持ち込み可能になりま …続きを読む(全519文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自称進学校
    2018年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      この高校を検討している方は、次の点について考えれば失敗はないでしょう。1.勉強について。各教科、特に英語・国語の予習はとても多いです。宿題として強制されなければできないという人にはとてもよい学校ですが、自分の勉強方法で、自分のペースで勉強し …続きを読む(全535文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あなたが思う青春を過ごせる高校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      桜塚高校を私自身最初は行きたいという気持ちがあまり無かったのですが、入学してみると、毎日本当に充実した学校生活を送れています。桜塚生になれて良かったと思える学校です。
    • 校則
      スマホはロッカーの中。
      セーター、カーディガン、トレーナーOKで自由です。 …続きを読む(全375文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行事の楽しむなら
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校と比べて体育祭や文化祭などの年中行事に力を入れていて、みんなが楽しめるイベントが多いからです
    • 校則
      普通です。ただ、土曜日にたまに授業があることもあります。携帯持ち込み禁止。 …続きを読む(全288文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    キャピキャピ女子が多めだよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も学校行事もまあまあ楽しいです。学校では、夏休み中の講習(任意)が受けれたり、テスト前の土曜日には学校で自習や教科ごとの質問ができます。
    • 校則
      全然厳しくないです。メイクしてる人もスカート丈短い人もいます。でもたまに、先生が注意したりします。普 …続きを読む(全462文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても楽しい、充実する
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても明るい。体育祭はものすごく細分化されたチームがあって、それぞれに衣装のテーマがあるので細分化された分テーマが豊富。文化祭もみんなでワイワイしててとても活気があり楽しい
    • 校則
      学校内で携帯が使えないのが辛いところ。昼休み時にロッカー、もしくは校 …続きを読む(全618文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行事がとても楽しい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服が可愛いし、体育祭や文化祭などの行事に生徒全員が団結して力を入れていてとても活気溢れた楽しい学校です!
    • 校則
      年々、校則は厳しくなっていっていると思います。ただ他校と比べると普通だと思います。 …続きを読む(全364文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    たのしい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だとおもっています。毎日朝学があります。英語、数学、国語です。毎日やるのでコツコツと勉強ができます。
    • 校則
      髪を染めたらダメです。
      ピアスをしたらダメです。
      カーディガン、ベストは1色じゃない …続きを読む(全367文字)
63件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 桜塚高等学校
ふりがな さくらづかこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6853-2244

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 豊中市 中桜塚4-1-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  桜塚高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校