みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  香里丘高等学校   >>  口コミ

香里丘高等学校
出典:Mariemon
香里丘高等学校
(こうりがおかこうとうがっこう)

大阪府 枚方市 / 光善寺駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

3.08

(71)

香里丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.08
(71) 大阪府内158 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

71件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ひねくれた奴は絶対やめたほうがいい。
    2018年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素敵な友達は出来るけど学校自体はほんとうに良くない。正直行きたくない。若い先生と学年主任は普通にいいけどそれ以外の先生は受ける価値無さげ( ?? ? ) 学期末毎回先生の評価みたいなので時間取られてるのでちゃんと書いて提出してるのに 自分 …続きを読む(全695文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    The 普通
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的に普通です。体育祭や文化祭がめちゃめちゃ楽しいわけではなく、それなりに楽しいです。自分から楽しんでいこうと思えば楽しめますが、何もしない人は楽しめません。
      体育祭なんか、2割の楽しんでいこうとしている人達しか楽しめてないと思います。そ …続きを読む(全692文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    全体的に中途半端な高校
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的に中途半端な高校です。勉強も頭がいいわけではなく、悪いわけでもなく。ただ、今年の男子生徒はアホが多いので個人的にガッカリです。みんなモンストモンストばかり言っていて幼稚な奴がたくさんいますので、カッコイイ男の先輩は期待できないかも。゚ …続きを読む(全1016文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    生徒が主役
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から歩くと遠くて坂道もあって夏場とか特に大変ですが、行事が本当に楽しくて、緑も多くて過ごしやすい学校だとおもいます。
    • 校則
      そこまで厳しくないと思います。
      制服をちゃんと着ていれば上着は何を着ても構いません。
      ヘアアクセサリーもそこまで派手なも …続きを読む(全844文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    !文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒と先生がとても仲が良く楽しく過ごせると思います。私は普通科でしたが今はバスケットコースなども増えているのでバスケットを本気でしたい子はいいと思います。
    • 校則
      カーディガンの色などは自由でパーカーも着ている子がいたりスウェットを着たりしている子も …続きを読む(全477文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    にぎやかな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学をする人が多いため、大学進学のサポートはとてもしてもらえます。専門学校などはあまりです。行事はうるさいくらいもりあがりますが、普段の授業でも騒がしいことがあります。先生はいい方ばかりだと思います。大学進学を目指してて、行事を楽しみた …続きを読む(全751文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    アットホームな温かい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で、勉強も部活もどちらも一生懸命取り組み、高校生生活を満喫したいと思っている人には、とても良い学校だと思います。
      立地自体は、山の上の方で光善寺駅から徒歩20分程度であり、周りにはほとんど何もないですが、田舎特有の温かさがあると思います …続きを読む(全903文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    文系の学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科のみの学校です。文系への進学が殆どです。ある程度勉強して進学してきた生徒ばかりなので、いじめとかは聞かなかったと思います。
    • 校則
      ごくごく普通の校則だったと記憶しています。制服をちょっと着崩していても大丈夫そうでした。だからといって度が過ぎる …続きを読む(全764文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    nakayosi
    2013年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まぁまぁ

      【校則】
      少し厳しめかも。髪の毛が染めれないのが残念。

      【学習意 …続きを読む(全301文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    生徒指導の先生には気おつけてください
    2023年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強のために入ることはおすすめしません青春は割とできます大学受験も頑張れば関関同立は行けます大体の人は産近甲龍あたりです
    • 校則
      校則自体は厳しいわけではありませんが、先生が女子のスカートを見ることが多いです。しっかりしているところはしっかりしていま …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    悪くもなく良い訳でもない平凡
    2020年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      めちゃくちゃ良いとかめちゃくちゃ悪いと言う訳ではなくごく普通の高校。勉強もレベルが高いわけでも、低いわけでもない。校則も至って普通。
    • 校則
      校則自体、普通だとは思うけど最近指導が厳しくなり、毎日校門あたりにかなりの数の先生が並んでいて、頭髪、化粧指 …続きを読む(全753文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自称進学高校坂道高校
    2019年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      生徒のことをよく理解してくれるよい先生と、お偉いさんと保護者によく見られようとしている先生がいます。1年生の入学したての頃はよく唇が赤かったり、スカートが短かったり爪がなかがったりすると注意されますが、日が過ぎていくうちに何も言われなくなり …続きを読む(全861文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    もう一度、お考えください。
    2021年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      皆さんは何を求めて高校に行きますか?

      それが野球部、吹奏楽部などを中心とした活発と言われている部活動ならばきっと楽しい部活動生活ができるとおもいます!

      しかし、もしそれなりの勉強をして、それなりの大学に行きたいと思っている方、ま …続きを読む(全1285文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    坂の上の交通が不便なごく普通の学校
    2019年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      とりあえず交通が不便です。
      最寄りの京阪光善寺駅から徒歩20分、
      坂道を登り続けた先にあります。

      私は自転車通学ですが、夏は毎日坂道で汗だくです。
      お陰で足に筋肉が少々なりとも付きます。
      ただ、帰り道はずっと駅まで下り坂なので
      すごく楽で …続きを読む(全1148文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称「地域に愛されている進学校」
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称「地域に愛されている進学校」です。
      全てが中途半端です。
      某進学塾から「官職泣かせの高校」と言われたり、いいイメージはありません。
      教師もロクなのがいません。
      授業の進度が遅い為、高校で、全ての範囲を習うことができません。
      …続きを読む(全836文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いまひとつな学校
    2017年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      四年制大学への進学を希望する生徒が殆どですが、進学実績はあまりいいものではありません。関関同立、産近甲龍への進学者も、多い訳ではありません。
      文系の生徒が極めて多く、理系の生徒は少ないです。
      難関私立や国公立に進学したいのであれば、近辺にも …続きを読む(全588文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    香里丘高等学校の口コミ
    2020年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      今、学校生活を思い出しても楽しい思い出があまり浮かんできません。卒業生の同窓会的な集まりが卒業後1年以内にあるのですが、会いたくもないので行く気ないです。特に先生たちは成績の良い特定の人には校則を破っていたとしても何も言いません。私はそうい …続きを読む(全595文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    当たりは天国、ハズレは地獄
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活自体は公立の割には強いと思います。しかし、勉強を頑張りたい人や関関同立などを目指している人はあまりオススメしないです。1ヶ月後に公募受験を控えているのに指定校で決まった人やAOで決まった人たちの授業中の私語が目立ちます。自習時間は勉強で …続きを読む(全783文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    人により楽しい楽しくないが分かれます。
    2017年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      高校で部活動をしようと思っている人にはすごくオススメの学校です。施設や設備が整っているし、なにより仲間がとっても多いです。なのでなにかしらの部活には入った方がいいと思います。
      ただし、私自身周りから見てて思うのは女子バスケットボール部は群を …続きを読む(全421文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    内申のいい人が集まる高校
    2016年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      はっきり言って、同じ偏差値の枚方高校を選んだほうがマシです。そんな学校です。
    • 校則
      そんなに厳しくありません。髪色の指導は厳しいです。 …続きを読む(全189文字)
71件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 香里丘高等学校
ふりがな こうりがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-832-3421

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 枚方市 東中振2-18-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  香里丘高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校