みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  香里丘高等学校   >>  口コミ

香里丘高等学校
出典:Mariemon
香里丘高等学校
(こうりがおかこうとうがっこう)

大阪府 枚方市 / 光善寺駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

3.08

(71)

香里丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.08
(71) 大阪府内157 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
71件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活動に興味ないなら別の高校行きましょう
    2018年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在校生の質がかなり悪いです。いじめがあります。先輩方のおかげで制服の上にパーカーや柄カーディガン、セーター、トレーナーなど自由でした。中の上をキープしていた偏差値も在校生(3.2年生)の代で落としています。その他の校則もきつくなる一方で、被 …続きを読む(全600文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      行事は充実していて、生徒も明るい人達が多く楽しいです。校舎も公立にしては綺麗だと思います。ですが、なにかと不親切なことが多く、いい先生もいますが、悪い先生も多いです。
      例えば「授業を休むと大幅に減点します」「このクラスは欠席者がいなくて、しっかりしていますね」など体調を崩して休むのがとても悪いことみたいに言ってきたり、通院や体調の関係で遅刻した(事前に連絡している)としても反省文のようなものを書かされます。
      大切な連絡事項も配布されたパソコンにギリギリに送られることだってあります。普通に気付きません。もしそれを見逃すと、忘れ物などに繋がり、怒られたりします。ちょっと不親切だなあと思うことがあったりします。
    • 校則
      普通だと思います
    • いじめの少なさ
      聞かないです。
    • 部活
      クラブの種類も豊富で、活気もすごく、大会での実績も多いです。
      なかでもスポルトの部活はすごいですが、なかなかハードです。休みがなかったり、テスト期間でも朝練などがあったりします。勉強する時間少なくなります。
      スポルトの部活に入るのなら相当頑張らないといけないと思います。
    • 進学実績
      頑張ればいけると思う。
    • 施設・設備
      食堂は閉じてしまいましたが、他はいい感じです
    • 制服
      女子は特に制服の可愛さを求めるなら、香里には来ない方がいいです。めちゃくちゃダサいです。が、結局みんな同じなので気にならなくなります。他校の制服がめちゃくちゃ羨ましくなります。
    • イベント
      かなり盛り上がります。楽しいです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      やりたい部活があった。
    投稿者ID:965028
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    坂の上の交通が不便なごく普通の学校
    2019年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      とりあえず交通が不便です。
      最寄りの京阪光善寺駅から徒歩20分、
      坂道を登り続けた先にあります。

      私は自転車通学ですが、夏は毎日坂道で汗だくです。
      お陰で足に筋肉が少々なりとも付きます。
      ただ、帰り道はずっと駅まで下り坂なので
      すごく楽で …続きを読む(全1148文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    陰キャが多い!!けどそれがまたいい!!
    2018年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      イキってる陰キャが多いけどそれがまたいい!!

      僕は俗に言う陰キャなんですけど僕みたいな人が
      周りに沢山いるので友達には困らないです!!

      逆に言えばそこで交友関係を築けないネオ陰キャくんは淘汰されて厳しい3年間を過ごすことになると思います …続きを読む(全557文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ぜひ来ていただきたい高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生ばかりで、毎日が楽しくて最高です!
      クラブも勉強も頑張れます??
      クラス仲良し、クラブ仲良し、よろしです
    • 校則
      厳しいと思う人もいますが、
      当たり前のことを言っているので普通です。
      …続きを読む(全304文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    可愛い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても充実した学校だと思います。制服も可愛いし勉強も楽しくできます!良い先生もたくさんいますしね!!
    • 校則
      べつにへんなことしなかったら問題なくすごせるとおもいますよ!! …続きを読む(全280文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行事も楽しく青春も味わえる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校だと思いました。
      あまりひとりでぽつんといる子が少なく行事もクラスの色んな子達と協力して一つのものをつくりあげたりなどいい人が多いとおもいます。
    • 校則
      厳しくありません。
      基本冬などみんなパーカーです。シュシュを付けたりしている子もい …続きを読む(全461文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    普通の青春が送れる高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性を尊重する学校でした。体育祭はブロックリーダーと言われる応援団などに力を入れていました。普通の高校生活、青春を過ごせる学校です。
    • 校則
      服装など、あまりにひどくなければ黙認されていました。頭髪指導など、髪色には厳しかったです。バイクの免 …続きを読む(全881文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    真面目で、かつ活気のある環境でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は勉強だけでなく、部活動やイベントにも力をいれているため、校内の盛り上がりも凄いと思います。ただ、通学がやや不便なため、そこで妥協できればよい高校だと思います。
    • いじめの少なさ
      真面目な生徒が多く、また複数人で協力してイベントに取り組んでいたため、い …続きを読む(全459文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高に青春できる、超楽しい高校
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほんまに楽しいです
      クラスはマジで仲良くなるし
      クラブやったら心の底から青春できます
      たまに校則がよくわからんのと、授業がおもんない!
    • 校則
      髪染めたりピアスとかはあかん!(帰宅部とかは結構やってるけど呼び出しはされてる)
      制服はダサいけど、冬なっ …続きを読む(全1320文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称「地域に愛されている進学校」
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称「地域に愛されている進学校」です。
      全てが中途半端です。
      某進学塾から「官職泣かせの高校」と言われたり、いいイメージはありません。
      教師もロクなのがいません。
      授業の進度が遅い為、高校で、全ての範囲を習うことができません。
      …続きを読む(全836文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    生徒一人一人が主役になれる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭や文化祭などすべての行事、生徒一人一人が主役になれる学校です!クラスで団結して色々な物事に取り組むことが出来る環境作りを生徒自身が又、先生が作ってくれているのでとても学校全体の雰囲気が良い学校です!
    • 校則
      制服はスカート、ズボンが決まっている …続きを読む(全536文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    高校生活は勉強より青春を!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生はほとんど親しみやすく、生徒との関係は友達?先輩?と言った感じで日常生活のことや、他愛もない会話をできるようなよい環境でした。
      わからないところなどに対しては提示時間を過ぎてもみてくれたりなどとても良い先生ばかりでした。
      しかし、勉強が …続きを読む(全728文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強とクラブを両立したい人は香里丘高校にぴったりだと思います。どのクラブも賞をとったり大きな大会に出場しています。
    • 校則
      他の高校に比べるとやさしい方だと思います。当たり前のことは当たり前にするだけです。 …続きを読む(全291文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    いわゆる自称進学校です。
    2023年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      今受験生ですが、歴史科目の進度が遅いです。このペースでいけば終わるのは3学期の前半、つまり一般入試の1ヶ月ほど前です。難関大学を目指して香里丘に入ろうと思っているのならばやめておいた方がいいです。
    • 校則
      意味わからん校則多い …続きを読む(全451文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    全体的に普通の学校
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通という言葉がよく当てはまります。
      勉強面でも部活動でも特に秀でたものはなく、全体的に普通だという印象を受けました。
    • 校則
      特に厳しいとは思いません。
      けれど服装への校則は厳しいと思います。染髪、脱色、ワックスや服装に対して少し厳しいのではないで …続きを読む(全762文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    神経質なひとには向かない高校
    2017年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      驚くくらい呆れる学校。蓋を開けてみればあらが出るわ出るわ。私が神経質すぎただけかもしれませんが、ここ選ぶくらいなら、なぎさか枚方高校選んだほうがいいと思います。アクセス悪いし、坂道が面倒。でもまぁそのおかげかいつの間にか痩せたし、体力つきま …続きを読む(全1208文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    文系の学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      所謂文系の学校です。理系クラスはありますし、理系の大学への進学もありますが、どちらかといえば文系に強い学校だと思います。息子の時には理系の学校推薦は少なかったと思います。
    • 校則
      私自身が感じた限りでは、校則はそんなに厳しくなく、割と生徒の自主性を重 …続きを読む(全974文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    学年によるがまあまあ楽しい
    2020年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      堂々とわかる悪口とかはないけど影で悪口がゆわれてます。男子のほうが女子より女子でしょうもないいじめをしている部活もあるそうです。でも、うまくやっていけばいい感じに楽しいです。
    • 校則
      化粧をしてる先輩はなにもゆわれないのに、後輩はたくさん指導されます …続きを読む(全396文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いまひとつな学校
    2017年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      四年制大学への進学を希望する生徒が殆どですが、進学実績はあまりいいものではありません。関関同立、産近甲龍への進学者も、多い訳ではありません。
      文系の生徒が極めて多く、理系の生徒は少ないです。
      難関私立や国公立に進学したいのであれば、近辺にも …続きを読む(全588文字)
71件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 香里丘高等学校
ふりがな こうりがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-832-3421

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 枚方市 東中振2-18-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  香里丘高等学校   >>  口コミ