みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  北千里高等学校   >>  口コミ

北千里高等学校
出典:Tossy2379
北千里高等学校
(きたせんりこうとうがっこう)

大阪府 吹田市 / 北千里駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★☆☆

3.17

(85)

北千里高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.17
(85) 大阪府内143 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
85件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    北千里高校について
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的に綺麗です。生徒も礼儀正しくて良いと思います。

      【校則】
      他の高校 …続きを読む(全404文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まじめ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然が多くて、部活動がすごく盛ん。あいさつは、みんながするし、礼儀ただしい。ぎょうじにも積極的にさんかしている
    • 校則
      そこまできびしくないとおもう。携帯は学校に、もってきていいし、休み時間もしようしてもいい。 …続きを読む(全305文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    学力が高い
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      綜合的には悪くないと思うが、高校生に戻れるとしたら、他の学校に行きたいと思うから。この高校から何かを学んだ記憶もなく、ただ3年間を消化しただけだったと思う。また気の合う人もいなかったので、学校以外の時間は中学のときの友達と過ごしていた
    • 校則
      この高 …続きを読む(全806文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    高校生らしい子が多い
    2018年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のんびりとした校風です。
      部活に熱心な子が多いですが、勉強もやるときはやるという感じで、卒業後の進路も希望を叶えている子が多いと思います。
      全体的にいい学校だと思いますが、比較的おとなしめの印象なので、もっと外に向けてのアピールがあってもい …続きを読む(全1051文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自称進学校
    2018年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個人的に北千里高校に入って良かったと思っていますが、後輩に北千里高校に入ることはおすすめできません。
      教師は上辺でしか生徒のこと考えてませんし、優秀な生徒しか興味がありません。自分で勉強して成績を上げなければ見捨てられて終わります。
    • 校則
      そんなに …続きを読む(全425文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    暗い
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      北千里ではなくてもいい考えあったら教えてくださいね。また、たくさんの人がいるので、とても楽しいと思う。
    • 校則
      先生が緩いから大丈夫です。怒られたことはないのでだいじょうぶです、 …続きを読む(全286文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    校風と魅力
    2015年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体の雰囲気はとても明るく生徒はみんな面白いです。
      クラブ活動も盛んで近畿大会へと出場するクラブもあります。食堂も良心的でとても美味しいです。駅から10分の距離なのでアクセスに問題はないです。
    • 校則
      スカートは膝下10cm。シャツin。制服登 …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    面白くない
    2014年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      まぁまぁ厳しいですね

      【学習意欲】
      ありますね。みなさん

      【いじめの少なさ …続きを読む(全263文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    文武両道な高校
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      部活と勉強の両立ができる生徒にとって最高の高校です
      特に部活ではどのクラブも良い成績で空手部やサッカー部はすごいです
    • 校則
      あまり厳しくないです
      学校には自動販売機やアイスが売っていたりします
      …続きを読む(全455文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    マジで来ない方がいいです
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は汚いしトイレも汚いしイイトコありません。勉強も中途半端やし、ほんまにこない方がいいと思います。
    • 校則
      校則はほかの公立高校に比べて比較的緩いほうだと思います。先生方が呆れてなにも言わないだけかもしれません。 …続きを読む(全357文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    普通に楽しいし、青春できる学校!
    2022年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      普通に青春できるし、結構楽しいです!
      特に行事がいいですね、自分たちの時は修学旅行も3泊4日で北海道行きました!
    • 校則
      髪染めOKにして欲しいなーとは思うけど、まぁ仕方ないかな。正直メイクはしたあかんとか言われてるけど、薄くしててもバレないし、特に …続きを読む(全561文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    安定した高校生ライフは過ごせます。
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      住めば都とはよく言ったもので、入学前のイメージはあまり良くなかったが、なんだかんだで友達にも恵まれ、先生方も熱心な方も多かった。先生方も熱心な方が多いのも事実ではあるが、中には私的な理由で機嫌が悪くなったりする先生がいたのも事実である。
    • 校則
      厳し …続きを読む(全664文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    能ある鷹が爪を隠している高校
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      まず、勉強は自称進学校って言う人多いですが、
      やる人・やらない人で分かれてるだけで何もおかしくないです。
      やることやってる人は自分の夢叶えてます、これは甘えだと思います。全体の印象は真面目過ぎるが故に行事とかの盛り上がりに欠けたりもっと学校 …続きを読む(全719文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    部活と勉強をするなら北千里
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      部活と勉強と両方を全力でしたい人にはオススメです。
      真面目な人が多く、とても過ごしやすいと思います。
      先生方も優しいです。
    • 校則
      他の高校とあまり変わらないと思います。
      が、休日のクラブ着での登校がダメです。
      頭髪検査や、持ち物検査、服装検査などは …続きを読む(全768文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まあ普通です真面目な子にはいいと思います
    2018年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な人には合っていると思う。
      すこし真面目すぎるきらいがあり、物足りないと感じることもある。
      行事は基本的にあんまり面白くない。
      他と比べたらしょぼい気がします。
      勉強面では、難しすぎでもなく簡単すぎでもなく…
      まあ2日くらい勉強したら …続きを読む(全1125文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    よい経験値
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学への考えや人権などたくさんの講演会がある。通いだして、たくさんの自分の考えが変わりいい体験になった。
    • 校則
      よく私服のほうがよいと聞くが、そうは思わない。毎日着る服を選ぶのが大変だし、大学で制服を着ることはないので人生最後の学生服となるのでよい …続きを読む(全494文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    落ち着いていて良い学校
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      文武両道を目指す人には凄くいいと思います。
      部活動もそれなりに強いし授業内容もなかなか分かりやすいと思います。年々進学実績も上がっていて、(勉強したい!部活もしたい!)そんな人にはこの北千里高校をお勧めします。
    • 校則
      なかなか厳しいですよ月1程度 …続きを読む(全844文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活が活発以外は普通の高校です。
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活を頑張りたい人にはいい学校なのではないでしょうか。活気があり、皆生き生きとしています。進学校ということもありますが、人によって見方は変わると思います。
    • 校則
      普通です。限りなく普通です。常識の範囲内って感じです。校則違反をしていても相当目立つこ …続きを読む(全645文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    切り替えができる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から少し歩きますが、近くに大きな公園があり、閑静な住宅街のなかなので環境はいいです。基本的にはまじめな人が多いと思います。どこでもそうですが、主体的に動けば充実した3年間を過ごせる高校だと思います。
    • 校則
      特別厳しいわけではないと思います。遅刻が …続きを読む(全664文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい青春が送れることを保証します
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごくいい。先生も優しいし先輩も後輩に優しくしてくれて、後輩も先輩のことを慕ってくれてて、青春が楽しい
    • 校則
      校則というよりこれはこの学校の制服を着る上でやってはいけないこと …続きを読む(全322文字)
85件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 北千里高等学校
ふりがな きたせんりこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6872-0535

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 吹田市 藤白台5-6-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  北千里高等学校   >>  口コミ