みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  北千里高等学校   >>  口コミ

北千里高等学校
出典:Tossy2379
北千里高等学校
(きたせんりこうとうがっこう)

大阪府 吹田市 / 北千里駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★☆☆

3.17

(85)

北千里高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.17
(85) 大阪府内143 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
85件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    青春したいなら北千里!
    2022年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      いい所ばっかり。イベントは楽しいし、部活も活発で
      ユーモアがあり優しい先生ばかり、そして何より美男美女。生徒も真面目でイベント事には全力でいじめなどは一切聞いたことがありません。大学進学も強くて、大阪で1番の公立高校です!
    • 校則
      学校生活を安定させ …続きを読む(全413文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    宿題多すぎ
    2022年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      北千里高校に入って後悔しかありません。
      まずは、宿題の量です。ひとつの授業が終わったあとに配られる紙の量が尋常ではないです。英語の単語テストでは、合格点が満点しかなくて不合格の場合いちいちテストの裏面にやり直さなければならないのです。しかも …続きを読む(全488文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    中途半端of中途半端
    2019年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      あんまりおすすめしないです。the自称進学校。なんかいろいろ
      学力を上げようとしているが、効果は無いように感じる。
      生徒の自主性を重んじるというよりは先生達がやらせる。って感じ。大学進学を考えているならもう少し上を狙うか少し落として推薦を狙 …続きを読む(全725文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    落ち着いていてとても良い学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校のまわりは、閑静な住宅街で、とても落ち着いています。また、学校の雰囲気も良く、落ち着いた学校生活が送れます。ただ、公立高校なので学校の備品や設備は古いものが多いです。
    • 校則
      カーディガンは学校指定のものしか着用できませんが、カーディガンでの登下 …続きを読む(全541文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来ない方がいい
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      虫が多く、特にゴキブリやアリ、蚊、北千里虫と名ずいた訳の分からね虫など色々多い。文化祭を見てもあまり人気が感じられない。
    • 校則
      土日祝日も部活だけなのに制服で登下校しなければならないのは意味がわからない。そこまでしなくても…
      もっと生徒を信用して欲 …続きを読む(全295文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    「ザ・青春 」
    2017年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      とても恵まれた(緑の多い)環境な中、文武両道であり、部活動も盛んで 勉強も熱心です。うちの子供も毎日元気に楽しそうに通学しています。部活仲間と一緒にテスト勉強も頑張って、成績もアップした様に思います。体育祭、文化祭、などの行事も団結して楽し …続きを読む(全659文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    上の下もしくは中の上
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学後、偏差値の割には生徒の自立性や勉強に対する態度が悪いかと思います。
      きちんとやる人は結果を残していますが、自分のクラスではそのような人はほんの少数しかいません。
      校内で携帯電話の使用が可能なのも一つの原因だと思います。
      学校内の雰囲気 …続きを読む(全520文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    成長
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      みんな仲がよい。治安がよく落ち着いた環境で学習や学校生活が送れます。
      …続きを読む(全328文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    いい学校
    2013年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      最近は進学率も伸びており、一つランクが上だった箕面高校とも変わらない実 …続きを読む(全314文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    生徒はいい人ばかりなのだが
    2015年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はいま高3なのだが北千里高校はとにかく先生がダメであると感じることが多い。
    • いじめの少なさ
      37期で2回ほどいじめ問題があったが他は特に報告されていない …続きを読む(全193文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    生徒が明るく、通いやすく、生活し易い学校
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      ここに来て良かったのは、生徒が明るい事、校舎が基本一つなので体育以外の移動が楽な所です。
      しかしながら、先生の質は基本良いとは言い難く、あまり守られていない校則があることも事実です。
    • 校則
      真面目にしていれば他の人が書いている程厳しくはありません。 …続きを読む(全1374文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自称進学校を極めた学校
    2021年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      自称進学校。先生も頭の固い人が多い。
      入学して高校一年生になってすぐでも勉強を頑張れる、大学のことを考えられる人には向いているが、専門学校や短大を目指す人には本当におすすめしない
      学校側が配布する進路関係のものは四年制大学のものしかないと言 …続きを読む(全493文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    主体性を自分の売りにしたいならここ
    2022年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      偏差値がちょうど良かったので入学した。勉強はよく出来たが先生によって授業の差が激しいと感じた。良い先生に当たると凄く分かりやすく、身につく。

      この学校は主体性という言葉にかまけて生徒に行事などを任せっきりにし、先生同士の連携も取れていない …続きを読む(全470文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    卒業したいしなんなら留年させてくれ
    2022年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      全てにおいて終わりです
      北千里高校に来て心から楽しんでる人を見たことがありません
      私は高校二年生にして既に退学を考えてるくらいです
      それくらい楽しくないです
      みんなそこそこ頭はいいけど、それも入学当初だけ
      ずば抜けて頭がいい人なんて居ません …続きを読む(全539文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    部活を全力でやりたい人にオススメ
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしたい!という人よりは、部活をしたい!という人の方が向いている学校だと思います。私はハンドボール部に所属していましたが、そこで一生の友達に出会い、大学生になった今でも遊びに行ったり泊まりに行ったりしています。
    • 校則
      校則はかなり緩い方だと思い …続きを読む(全605文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    所詮最終学歴、苦労して来る高校ではない。
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の意思を持って選択していかないと、痛い目に遭う高校。
      2年次に文理選択があるのでそこで後悔のない選択を。
      社会的に評価されるのは最終学歴でどこの高校でも気にされない。
      苦労して北千里に来る必要はない。
      苦労してというのは、通学時間に1時 …続きを読む(全936文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    普通の青春を求めるならいいと思います。
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      個人的にはとても満足しています。
      北千里でよかったと思っています。
      私は荒んだ中学からの進学だったので、本当に平和で素晴らしい高校だと思っていますが、周りの友達(とくに箕面方面から来た子達)はあまり楽しくないようです。
      中学校楽しかった!み …続きを読む(全1032文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良くもなく悪くもない中途半端な高校です
    2019年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      別に悪くもなく、良くもない
      人によってはいい高校と言う人もいるが
      先生の対応がいい訳でもない
      とても中途半端で進学率もまちまち
    • 校則
      特に厳しいわけではない
      パーマをあてたり、髪を染めたり、ピアスをつけることは校則で禁止されているが、大半みんなして …続きを読む(全692文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    文武両道で真面目な生徒が多い。
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学の時に、そこそこ勉強を頑張った人が多く、校則を守ることや、挨拶をすること、礼節を重んじる生徒が多い。協調性もあり、全校集会(全生徒とほとんどの教員が集まる集会)で、北千里生を誇りに思うと主張する教員もいる。一括りにして言うのは良くないが …続きを読む(全1566文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ふつうです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校は綺麗でしっかり勉強を頑張りたい人にはいいと思います
      部活動も豊富ですハンドボール部もありますが野球部はありません
    • 校則
      とても厳しく髪を染めたりピアス開けたら化粧やスカートの長さもとても厳しいです …続きを読む(全327文字)
85件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 北千里高等学校
ふりがな きたせんりこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6872-0535

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 吹田市 藤白台5-6-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  北千里高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校