みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪成蹊女子高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

大阪成蹊女子高等学校
大阪成蹊女子高等学校
(おおさかせいけいじょしこうとうがっこう)

大阪府 大阪市東淀川区 / 相川駅 /私立 / 女子校

偏差値:45 - 56

口コミ: ★★★☆☆

3.13

(134)

大阪成蹊女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.13
(134) 大阪府内150 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

93件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    制服や外見に騙されないで
    2016年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一年のときは、無駄なことしかしてない気がする。キャリアデザインの授業は本当に必要ない。今年は1年生の数が多過ぎて、教室が足りなくて無理やり作ってた。どうしても、何がなんでもここが良いんだって人にしかおすすめできない。綺麗なのは外見だけです。 …続きを読む(全578文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    女子女子してる
    2015年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまり向上的な学校生活は望めない
      正直この学校を選び後悔している
      美術コースに入ったがやはり美術は人から学ぶ教科ではなかった。(正直お金がもったいない)
    • 校則
      普通だと思いますが校則を破っている生徒をあまり注意しないので校則自体は普通でも少し下 …続きを読む(全354文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    校則で縛り付け青春を無駄にする学校
    2020年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      校則、先生何をとっても良くない学校。隣の大阪高校をオススメします。靴下も真夏でもハイソックス、携帯禁止、化粧禁止、カラコン禁止、髪を巻くのも禁止、スカートも凄く長くて逆に暑苦しい基本的に古臭い校則で縛り付け青春生活を楽しめない学校お隣の大阪 …続きを読む(全631文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    大阪成蹊女子高等学校の口コミ
    2021年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      先生の口の悪さが目立つ学校 女の先生男の先生問わず生徒に対してお前呼び高圧的な言い方をする先生が多数 学校の校則プラス担任の勝手で学校の校則ではないのにクラスでの校則追加。いじめかなりあります。何人辞めたことでしょう(笑)はっきり言ってこ …続きを読む(全496文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    高校選びは慎重に。
    2017年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師のレベルが低過ぎる。
      勉強しようと思って入るべき高校ではないと思う。
      生徒に関しても、
      メイク禁止のはずなのにしているし、
      それを教師は注意しない。
      オープンスクールは表面上の見せかけにすぎませんでした。
    • 校則
      校則はよく分からないことになって …続きを読む(全444文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    女子校に通いたかった
    2021年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      元々男子と関わりがなかったので女子校でも問題なく楽しいです!
      恋しなくても生きていける
      そういえば中学の友達は共学なんだ!と気付くことがある。女子校が普通だと思うようになる。

      偏差値が高い高校の方がいいのは間違いがない。ある程度人の質も上 …続きを読む(全754文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    大阪成蹊女子高等学校の口コミ
    2019年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      私は入って後悔しました。校舎は綺麗でとても使いやすく、女子が過ごすには最適な造りです。でも褒められる点はここしかないです。近年、この高校はどんな生徒も受け入れるようになりました。社会常識のない子が沢山湧くようになり、オンとオフのない高校にな …続きを読む(全1265文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    大阪成蹊女子高等学校
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      オープンスクールだけを鵜呑みにしないでください。実際来てみると、思っていたのと違うことが沢山あります。先生の中でも、熱心に教えてくれる先生もいれば自分で調べなさいという先生もいます。当たり前のように口は悪いし、女性は怖い先生が多いです。
      …続きを読む(全579文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    見かけだけ気にする高校
    2017年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に上辺だけ表面だけの高校です。
      確かに友達はたくさん出来るし、楽しかったです。でも、教師が上の校長に振り回されていてびっくりします。
      校長は裏で生徒のことを高校のイメージをあげる道具としか思っていないし、自分が気に入らない生徒はすぐ辞め …続きを読む(全504文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    今すぐにやめたい
    2020年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強に関しては先生は何も言ってきません。いい先生はいないし、自分の求めてることしか言ってこないので正直役に立ちません。この高校に入学するのはやめたほうがいいと思います。
    • 校則
      一年生の頃は口うるさく言われますが、二年生になれば化粧している人いっぱい …続きを読む(全772文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    制服だけが取り柄の高校
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      オススメはしないです。教師の態度がとても悪いです。割と学校辞めてる子も見かけます。制服はほんとに可愛いです。
      男子の目も気にせずに過ごせます。
    • 校則
      毛染め、ピアス、化粧、スマホ等?。月1服装検査もあります。そこら辺の高校より全然厳しいです。 …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    控えめに言って、先生方に問題があります。
    2017年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      生徒と言うか学校、先生がダメだと思います…
      全体的に効率が悪いし、先生は大半生徒のことを考えていません。友達関係のことで先生に相談すると『そういうのはもう全部めんどくさいから?』と言われました。女子校なら人間関係のトラブルが多くても当た …続きを読む(全1788文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まともな人間は辛くなる
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師も生徒も自己中心的な人が多いです。
      少数ですが当たり前のようにひいきをする先生がいます。授業もお遊びみたいなものなので真面目に勉強したい人はやめた方がいいです。
      生徒はテスト赤点は当たり前と言った人達が多くいます。勉強意欲のある人はほん …続きを読む(全666文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    やめといた方がいいと思うよ。
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      この高校は、夢という言葉で 押し切っているだけ。
      実際 私の夢は潰されたし、貶されました。
      友達関係などは、やはり女子校なのでいろいろとありますが1人は友達見つかりますよ。
      (仲間割れや陰口が毎日普通にありますので、メンタル鍛えられますよ …続きを読む(全551文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    オススメはしない所
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学校で友人関係に問題なく暮らしていけた人やそんなに勉強に意欲がない人には合っていると思います。逆に性格に癖がある人や付属大学以外に入りたい人には向きません。
      応用問題などは全くせず、偏差値の低い付属大学に入るしかないような授業内容です。 …続きを読む(全962文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    よく考えて選んでください。
    2020年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      いじめ普通にありましたが何もしないのがこの高校です。いい教師は稀です。女子校なので合う友達は見つけれると思います。よっぽど行く高校がない以外来ることはお勧めしません
    • 校則
      いじめは黙認なのにこうゆうとこだけ厳しいです。 …続きを読む(全474文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    外見だけで決めてはいけない
    2019年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      オープンスクールでは生徒が笑顔で挨拶していて、良い学校だと思ってました。
      ですが、問題児のせいで授業が潰れることは少なくないです。
      先生も良くない。態度がでかい人に味方をし、例えその人が間違っていても味方をする。
      そして、味方にされな …続きを読む(全455文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    見た目だけのオープンスクール
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      オープンスクールを見て入学してきましたが、全然内容がオープンスクールとの差がすごいので、おすすめできません。
      美術科なので、デッサンの際に始めは鉛筆の削り方から教えます。と言いながら、実際は紙を貼りこれぐらいまで削ってきて。と言われました …続きを読む(全1223文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    外部進学はサポートがほとんどありません。
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強の環境が全然整っていません。
      しかし、併設大学に進学したいと思っている人にはおすすめです。
      外部に行きたい場合、サポートがあまりなく大変かもしれません、、、。
    • 校則
      私からしたら、あまり厳しくないと思います。
      多少のことだと、あまり何も言われま …続きを読む(全410文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    オープンスクールで騙された。
    2020年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      オープンスクールで先生が言ってることと実際のことが全然違います。騙されました。いじめ少ないとか言ってるけど、普通にあります。まあ、この学校の売りは制服ぐらいじゃないですか。休み時間、廊下では騒がしい人はマジでうるさい。友達作れなかったら、ず …続きを読む(全770文字)
93件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大阪成蹊女子高等学校
ふりがな おおさかせいけいじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6829-2510

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

大阪府 大阪市東淀川区 相川3-10-62

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪成蹊女子高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ