みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  小牧高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

小牧高等学校
出典:KKPCW
小牧高等学校
(こまきこうとうがっこう)

愛知県 小牧市 / 小牧駅 /公立 / 共学

偏差値:47

口コミ: ★★★☆☆

3.06

(59)

小牧高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.06
(59) 愛知県内142 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
44件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    けっこう楽しい
    2014年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      いい学校です。入ってよかった!

      【校則】
      普通。まじめにやっている者に …続きを読む(全335文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    友達作りたいならいいと思う
    2016年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達がたくさんできて、それなりに楽しい。
      先生は当たり外れって言っていいかわかんないけどあるかな…
      面白くて熱心な人もいれば、授業がすごくわかりやすい先生もいる。
      でも、逆もしかり…ほかの投稿にもあったけど、この人ちょっとなぁ…ってい …続きを読む(全1049文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい先生がいっぱい
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では当たり前のことを当たり前にできるように教えてもらいました。それだけではなく、ルールを守ることの重要さも教えてもらいました。
    • 校則
      ルールを守ることを大切にしている高校です。スカート丈や制服、頭髪などに関してはすぐに指導が入ります。 …続きを読む(全658文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    考えるべき学校の選び方
    2014年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      部活はすごく熱心に活動しているのを見かけます。
      一致団結して上を目指す、 …続きを読む(全328文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい!
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気も良くて学校自体嫌だってことはない!
    • 校則
      1年生はとても厳しい。でも2、3年生を見ると注意の仕方が緩くなるかな。でもそのおかげでチャラいとかそんな感じはなさげに見える …続きを読む(全516文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まじめな学校
    2015年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんなまじめな感じがします。先生が口うるさく感じるときもあるけど、最初だから厳しくしているかもしれない。個人的に話せばいい人。明るい人が多い。
    • 校則
      少し厳しく感じる。上級生はスカートが短い人もいるから、そのうち短くしようと思ってる。 …続きを読む(全243文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    それなりに楽しい
    2015年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しい面と楽しい面がある。昔はかなりゆるかった学校だったらしい。今は、けっこう厳しいかも?
      でも、先生も一部を除けば、親切で熱心。時々、プライドが高くて、上から目線の人がいる。年をとった先生は、けっこう親切。グランドが広くて環境はいい。
    • 校則
      わり …続きを読む(全306文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進学希望の方、考え直してほしいです。
    2016年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今高校に進学を考えてる人は、今一度よく考えてみてください。
      よほどの理由で希望するならいいとは思いますが、そうでもなく、なんとなくで決めてしまっているなら、絶対に考え直してほしいと思います。
      生徒同士の仲はとてもいいとは思います。ですが …続きを読む(全550文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    テストが定期的にある高校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、みためはボロボロですが、通ってると全然きになりません。校則もなかなか厳しいですが、まあたえれます。
    • 校則
      なかなか厳しいです。でも、そんなの無視でいけます。なので、ぜんぜんきにしません。携帯もきんしですね、でもまあきになりません。 …続きを読む(全572文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しいよ
    2016年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんなが仲良く、言いたいことをいっている。先生も親しみがもてる。中学校までは、成績が最底辺だっやが、定時制にきたら成績が上がってやる気になった。
      中学校まであまり学校に行っていなかったが、高校はまじめに行っている。不登校のコにはおすすめ! …続きを読む(全488文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明るくて前向きな学校です!
    2016年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても充実して楽しい学校です。最初は生徒指導が厳しく大変かと思ったけれど、普通にしていれば別に何ともない。先生は熱心に教えてくれるし、楽しい人が多い。
    • 校則
      厳しいけれど社会に出れば、このくらいは当然。将来の役に立つと思う。他校に比べてどうかという …続きを読む(全719文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    立地はとてもいい。 
    2016年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小牧高校は駅から徒歩15分程度、周辺には平和堂 アピタ 小牧山 コンビニ 図書館などの施設が近場にあり、登下校の時に友達と立ち寄れ、非常に便利なところにあると思います。

      小牧高校について、もし時間があればインターネットで細かいことも調 …続きを読む(全1795文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通でよろしい
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しいけど その中でも楽しめる!行事はみんな本気!面倒くさそうにしてても最後はクラス団結でみんな楽しかったって言ってる!
    • 校則
      制服がかわいいんだけど 乃木坂丈ではきますね メイクもすぐにバレてしまします …続きを読む(全329文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自然豊か
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よく言えば歴史のある学校ですが、普通に古いです。
      修学旅行もスキー合宿なのでスキーが好きな方にはお勧めしますが、他の学校と違い遠くには行けません。
    • 校則
      校則とても厳しい方だと思います。
      テストの終わりに毎回身だしなみチェクがあり、身だしなみが整っ …続きを読む(全335文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良き
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しいです。
      いろんな行事があり友達と仲良くなれると思います。
      制服はかわいいですが校則はまあまあ厳しいです。
    • 校則
      他の高校と比べると厳しいと思います。
      スカートを短くしたりリボンを伸ばしすぎると怒られます。
      スカートの丈はひざくらいです。 …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しくないよ。
    2015年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がかわれば最高の学校かも。
      言葉遣いを考えろっていうなら自分達もなおしてほしい。
    • 校則
      制服のスカートが長すぎてみっともない。
      男子の髪の毛はすごく厳しい。
      女子は地毛の茶髪でも色々とながながと注意される。
      でも、外人はいいらしい。
      …続きを読む(全442文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    あまりよくない
    2015年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今年度入学したが、いまだに不安と不満しかない。
      駅から近いから周辺に住んでいなくても通いやすい。
      一年生は身だしなみチェックやら~検査のようなものがおおい(中には無駄なものもある)
    • 校則
      ほかの高校とさほど変わりはないだろう。
      しかし、校則の …続きを読む(全1103文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい小牧高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      充実した学生生活を送れる良い高校です!
      とても楽しいです!
      文化祭・体育祭でクラスの仲をとても深めることができます◎
    • 校則
      厳しいです…
      スカートの丈が長めです…!
      アルバイトも許可制です、許可を取るのは難しいらしいです。 …続きを読む(全354文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通過ぎる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校では、周りのみんなはあまり勉強しないので自分が勉強を頑張れば伸びると思います。
      部活は水泳部に力を入れています
    • 校則
      周りとあまり変わらない。携帯をSTからSTの間に出すと没収される …続きを読む(全321文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から近くて通学は便利だと思います。
      学校の広さもまあまああって良いと思います。
      入って後悔はしないと思います。
    • 校則
      テストの終わった後に身だしなみチェックがあります。
      頭髪、爪、生徒手帳の確認です。 …続きを読む(全404文字)
44件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 小牧高等学校
ふりがな こまきこうとうがっこう
学科 -
TEL

0568-77-1231

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 小牧市 小牧1-321

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  小牧高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ