みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  愛知高等学校   >>  口コミ

愛知高等学校
愛知高等学校
(あいちこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市千種区 / 自由ヶ丘駅 /私立 / 共学

偏差値:62 - 65

口コミ: ★★★☆☆

2.99

(154)

愛知高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.99
(154) 愛知県内151 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

154件中 101-120件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    古き良き伝統のある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいい学校だと思います。業後に講習を行ったり先生方も熱心です。
    • 校則
      細かな校則が多いです。アクセサリーや指定外のカーディガンの着用禁止、髪型の規制などがあるため個性を出すのは難しいです。 …続きを読む(全600文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とても良い学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を充実してできる高校だと思います。
      毎週決まった曜日に礼拝がありそこで1週間を見直すことができます
    • 校則
      割とほかの高校に比べると厳しいほうだと思います。
      学期に数回服装検査があります …続きを読む(全296文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツが強いです。特にハンドボール部は強いらしいです。駅からは少し遠いので通学は大変です。ぜひ来てください。
    • 校則
      あまり厳しくないと思います。髪型なんかはなんでも大丈夫です。 …続きを読む(全290文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    学校の言うことを聞くタイプにおすすめ
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      プラスマイナスでこれくらいですかね
      言うほど悪い高校ではなかったと思いますが、教師の質にバラツキがかなりあった印象です
      英語の先生は結構いい先生がいました
    • 校則
      普段はかなり厳しいです
      文化祭では多少は見逃してくれる(先生による) …続きを読む(全446文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強も交友関係も本人次第である。
    2021年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      合う人には合う。合わない人には合わない。
      滑り止めなら受けるべきでない。他の公立から落ちた子はみんないい子。愛中学上がりや、推薦で入った人の人間性は全く良くない。がしかし不良等はいない。
      国公立受験用特進クラスはあるが、担当教員によって …続きを読む(全517文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    滝以上に行くべき
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学実績悪過ぎる。
      進学クラスに行ったらもうおしまいだと思った方がいい。
      名大クラスでさえも数名しか出ない。
    • 校則
      厳しいと評判
      生活点検とかで男子は頭髪の基準がきつすぎる。 …続きを読む(全392文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    歴史のある厳しい学校
    2017年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学費が高い割には大したことない。
      先生の質もピンキリで、悪い先生だと授業に遅れて来たりテストの平均点も他クラスと20点近く違うことがある。
    • 校則
      厳しいです。服装やマナーなど様々なことに細かい規則があります。 楽しい高校生活を過ごしたいなら入学しな …続きを読む(全490文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    賛否分かれる私立学校
    2018年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      期待して入るのは間違っていると思います。友達関係では大人な対応や判断ができる人達が多いので友人関係は心配することはないと思いますが、教員たちが生徒に対して親身になってくれる人が少ないです。部活動の顧問を持ってる先生は別として、そうでない先生 …続きを読む(全457文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    全てにおいて、強制し過ぎる学校
    2017年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校のビジネスのために生徒がいるといった感じでした。私立大学志望者でも国公立大学を強制的に受験させられたり、ある企業の模試を受けるのが強制で、1年生から年に6回もの模試があったりと、個人の意思を尊重する気は全くありませんでした。
      先生たちも …続きを読む(全666文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    教室の床の色が濃い緑色
    2017年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく、スポーツにも強い学校です
      一部の教員による生徒へのおちょくり、いじりがあります
      不登校の生徒が普通にいます。転校する生徒もいました
      プリントを配って、毎回その授業だけ自習だけの教員がいます
      ただ、面倒見がよく熱心な教員はいま …続きを読む(全438文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    神学校
    2018年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      医歯薬、選抜クラス、一般クラス、6ヶ年の偏差値の差が顕著に表れている。特に一般クラスはやばい。(自分も一般クラスだ)っていうか、待遇がいけない。一般クラスの扱いは雑。ろくな業後講習もないくせ、医歯薬、選抜クラスは強制的に講習を受ける。そりゃ …続きを読む(全413文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    お勧めしません
    2016年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まずみなさんが想像しているような高校生活は愛知高校に来た時点で無理です。課題に追われる毎日ですよ。
    • 校則
      すごく厳しいです。スカートの長さとか、つめがながいとか、リボンがゆるいとか、細かいししつこいです。 …続きを読む(全448文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    卒業後、感謝のできる学校です。
    2013年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      在学中は、嫌なこともあり学校を毛嫌いしていましたが、卒業後思い返すとい …続きを読む(全272文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    1年生から受験を意識させる学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学に進みたい人にはとてもいいと思います。
      いい意味でも悪い意味でも面倒見のいい学校で、塾に行かなくても大丈夫だと思います。
    • 校則
      校則は、正直かなり厳しいです。
      女子のスカート丈は膝下までです。
      髪型についてはある程度は先生も見過ごしてくれますが …続きを読む(全506文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    公立頑張って欲しいです
    2019年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      まず偏差値65は高すぎるそんなにないです多分。
      行事の少なさ、生徒への対応、綺麗とはいえない施設、、
      正直この学校にお金払ってるのかってなります
      生徒に対する対応が、ひどい先生と熱心な先生に本当に分かれると思いました。
      楽しい人には楽しいと …続きを読む(全806文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    おすすめしない。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力もそこそこ、部活の成績もいいように見えますが、実際学力を上げているのは選抜クラスの2.3クラス。部活動の成績を残すのはそれ以外のクラスと、極端です。
    • 校則
      ものすごく厳しい。行事でも生徒会や教師の取り締まりが厳しい。 …続きを読む(全309文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    大学進学は自分次第行事には期待できない
    2021年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学業については完全に自分次第。高2から塾に行って受験勉強に集中すべき。
      文化祭はそこそこだがその他行事は酷い、というか無い。
    • 校則
      男子には特に髪型の校則が厳しい。一部の運動部には頭髪検査に引っかかると坊主にさせる、等の時代錯誤的な文化があった。 …続きを読む(全1449文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    この高校の評判を見に来た中学生の貴方へ
    2019年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      精一杯努力した結果、県内進学校である某高校に落ちた。
      「まあ私立だから学校も綺麗だし、楽しい高校生活が
      待っているんだろうな。」
      中3の3月下旬の私はそう思っていた。
      高校受験には失敗したと言っても、
      県内で中の上と名乗れるくらいには偏差値 …続きを読む(全1832文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自称進学校のダメ高校
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      一番は校舎が汚い。けどトイレと講堂だけはキレイです。
      お金はほとんど校長か学院大学の方で使ってるから高校までは回ってこない。
      推薦はやめた方がいい。なぜなら推薦されれば誰でも解けるような問題ばっかりでるから。
    • 校則
      そこらへんの高校と大差がないです …続きを読む(全556文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    絶対おすすめしません
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      6ヶ年、3ヶ年をやたらと比較し、3ヶ年の受け持ち教師は6ヶ年に対し、なぜそこまで恨むのか、貶すことしかおっしゃいません。6ヶ年の生徒は3ヶ年の新入生が増えて賑やかな雰囲気になって、どちらか言えば友好的な感情を抱いていたのにも関わらず、教師の …続きを読む(全637文字)
154件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
インタビュー

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

愛知中学校

偏差値:45.0

口コミ:★★★★☆3.78(47件)

愛知中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 愛知高等学校
ふりがな あいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-721-1521

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

愛知県 名古屋市千種区 光が丘2-11-41

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  愛知高等学校   >>  口コミ