みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  上宮高等学校   >>  口コミ

上宮高等学校
上宮高等学校
(うえのみやこうとうがっこう)

大阪府 大阪市天王寺区 / 大阪上本町駅 /私立 / 共学

偏差値:56 - 62

口コミ: ★★★☆☆

2.77

(166)

上宮高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.77
(166) 大阪府内216 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

166件中 121-140件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    クラブ活動が盛んな高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は勉学だけでなくスポーツや課外活動で心の成長も促しており、この学校の校風が現れているようです。
    • 校則
      女子の服装に対する校則が男子に比べて非常に厳しいものになっています。厳しいことはよいことですが男女の差があまりにも大き過ぎるように思います …続きを読む(全737文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    スポーツと勉学を両立している所です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツと勉学を両立している学校で規則はとにかく厳しいのが私から見て気に入っています。修学旅行はドイツに行きましたし私から見てとても羨ましいです。
    • 校則
      宗教関係の学校でもあり制服も私から見てすごくいいと思いますし校則はとても厳しいみたいでその点も …続きを読む(全787文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    安心して子供を任せられる学校
    2015年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供からみれば校則は厳しく、学習面も大変だろうけど、
      親からみれば安心して我が子を預けられる信頼できる学校です。
      先生方は親身に子供の教育、生活、将来の進路について相談に乗ってくださいます。おっとりした性格の子が多く、トラブルなどもほぼない …続きを読む(全655文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    上宮はあまりオススメしない…
    2015年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学費は高いけどそのお金はどこに使っているんだって思います。
      校舎は古い、授業はあまりよくないって感じです。
    • 校則
      きつすぎます。
      肩に髪がかかっただけでくくれ、スカートは膝の中央部、その他もろもろやってられません。 …続きを読む(全490文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    良い高校生活を送れるかは貴方の考え方次第
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      言わずもがな校則は他に類を見ないくらいの厳しさです。故に生徒指導部は基本的に生徒と敵対関係です。また、行事もそれに伴ってルールが厳しく、定められた枠組みで楽しむのは当時の私達にとって如何せん息苦しさがありました。
      しかし、それらを凌ぐくらい …続きを読む(全858文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    校則やばい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しすぎるのがとても嫌でしたが、とても良い先生が多く、良い友達も多かったので充実した高校生活を送れました。
    • 校則
      他の学校に比べてきびしすぎました。必要以上に理不尽な理由で注意されたこともありますし、そこは嫌でたまりませんでした。 …続きを読む(全407文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    一生のなかまをつくる場る
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒、生徒同士の距離が近く相談ごとや勉強を教えてもらうなど周りが支えてくれるところがとても良いです。
    • 校則
      とても厳しいです。特に男の子は月1回の頭髪検査が大変だと思います。しかし大学生になれば服装、髪型全て自由になるので卒業して振り返ると高 …続きを読む(全444文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    最高な学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず行事が楽しい!文化祭もそうやし、入学式、卒業式もほんま思い出に残る!もし高校行くんやったら上宮ってぐらいのいい高校です!
    • 校則
      高校の規則はそんな厳しくありません。きちんとしていれば少し余裕をもって生活できますよ! …続きを読む(全294文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    最高でした
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しいことも多かったけど楽しい三年を過ごせました。体育大会を京セラドームで出来たのはなかなか出来ないことだから楽しかった!
    • 校則
      校則はすごく厳しいです。でもその厳しさの中でばれへんように遊ぶのも楽しい(笑) …続きを読む(全303文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    仏教一色
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普段からコツコツ頑張れば、指定校推薦で大学に進学できます。また、予備校から講師を招いての講習も充実しています。
    • 校則
      すごく厳しいです。アイプチやカラコンはもちろん禁止ですし、見つかれば厳しい指導があります。髪色も厳しくチェックされます。 …続きを読む(全386文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    クリケット
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分で勉強する人に向いてる学校です。国公立クラスがありますがそのクラスに在籍する私立大学のみを受ける人は周りからとても馬鹿にされますが、結果的に私立だけに絞った人が受験に成功する可能性が高いです。
    • 校則
      基本的に校則は厳しいです。もしスカートなどで …続きを読む(全538文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    入ったあと、どこまで諦められるかです。
    2016年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はそれなりに楽しみましたが、やはり中には「こんなところ来るんじゃなかった」と言う子もいます。私は早々に自由というものは諦めてひとつの経験として見ていましたが反発は大きいでしょう。
    • 校則
      とても厳しい。共学化に合わせて改めて増やした校則には「えっ! …続きを読む(全776文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    スポーツと勉学を両立する学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は宗教の関連の学校で特に校則厳しいですが?私も気に入っている点です。修学旅行はドイツでした。
    • 校則
      校則が厳しいと書きましたが?私からすれば普通より少し厳しい位で私も気に入っている点です。生徒の自主性も考えられとてもいいと思います …続きを読む(全716文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    マンモス校
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では、必ず部活をやったほうがいいと思います。特に運動部です。ダンス部なども全国レベルだし、他のクラブも充実してるので入部をお勧めします。
    • 校則
      とても厳しいです。公立の中学校より厳しいです。もちろん色は染めてはいけません。元の髪色を番号でと …続きを読む(全767文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    上宮やめた方がいいいよ
    2015年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      おすすめはしない
    • 校則
      厳しすぎると思う
      他の高校聞いてるとめっちゃ校則ゆるい …続きを読む(全317文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    部活動が活発
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は仏教を信仰していて、高祖法然上人を皆尊敬しています。なので、仏教の授業といった変わった授業があって面白いです。
    • 校則
      校則は、正直とても厳しいです。生活指導の先生が毎日厳しく指導されています。髪型、スカートの長さ、中シャツの色など、しっか …続きを読む(全652文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    進路は自分次第だと思います
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は皆さんが仰るとおりに他の高校に比べれば厳しいと思います。頭髪検査など教師ごとに基準が曖昧で、6年間在籍していましたが判断基準がわからないまま卒業しました。
      授業のレベルですが、とても低いと思います。プレップコース(普通科)では指定校推 …続きを読む(全821文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自分が何したいのかをよく考えて進学へ!
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      事務所の対応。校則。青春をしたいなら上宮はこないほうがいい。
      仏教を学びたくて、ポスト法然上人を目指してる人にオススメ。
    • 校則
      校則は超と行ってもいいほど厳しいです。

      先生のやりやすい環境のためなのか生徒のためなのかはわかりませんが、とりあえずす …続きを読む(全433文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    厳しいけど楽しい高校
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大きい学校なので誰でも気の合う友達や先生が見つかると思います。
      またアクセスも良いので通学もしやすいです。
      何年か前に共学化しましたが女子率は普通に高いです。
      校舎はかなり古く机は下敷きを使わないとガタガタで書けません。
      新しくできた7号館 …続きを読む(全766文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    上宮高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにもかくにもいい高校。先生もよし、友達もよし、最高の思い出、宝になってます。辛かった思い出なんか1つもないです。とにかくおすすめ。
    • 校則
      頭髪指導などはあるが、その他優しくもあり厳しくもある。でも、それは大事。 …続きを読む(全324文字)
166件中 121-140件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
インタビュー

上宮高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

上宮学園中学校

偏差値:51.0

口コミ:★★★★☆3.83(6件)

上宮学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 上宮高等学校
ふりがな うえのみやこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6771-5701

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

大阪府 大阪市天王寺区 上之宮町9-36

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  上宮高等学校   >>  口コミ