みんなの高校情報TOP   >>  山梨県の高校   >>  甲府昭和高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

甲府昭和高等学校
出典:さかおり
甲府昭和高等学校
(こうふしょうわこうとうがっこう)

山梨県 中巨摩郡昭和町 / 国母駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

3.03

(58)

甲府昭和高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.03
(58) 山梨県内23 / 40校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

40件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    毎日がTRY
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がとても親身になって勉強を教えてくれます。分からない問題を聞きに行くとその場で詳しく解説してくれますし、職員室の傍にはそれ用のスペースがもうけられているのでとても助かっています。
    • 校則
      制服検査が、やたらと厳しいです。
      特に入学して最初の検査で …続きを読む(全559文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    平和の象徴!鳩からも愛される高校
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      大学合格率が高い!!!課題も少ない!!!先生の授業がとてもわかりやすく新入試対策もばっちりです!総合的に見てオール5です!
    • 校則
      校則は髪の毛を染めてはいけませんが、それ以外はゆるいです。ただ、ひとつ上の先輩に髪を染めている人もいるのでそんなに注意 …続きを読む(全525文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    平成は終わるが昭和は終わらない。
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目に学習に取り組む人もいれば、そうでない人もいます。また、陽キャと陰キャがバランスよく在籍しており、何だかんだ楽しめます。つまり、自分次第な学校です。
    • 校則
      厳しいようで、厳しくないような感じです。前髪などほぼない真面目な生徒でも、耳に少しかか …続きを読む(全558文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    進路実現に最適な場所
    2013年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      先生が生徒に対して熱心。学習面においても日常生活においても親身になって …続きを読む(全569文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    渡来(TRY)人甲府昭和
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校が大好きになる環境。
      トイレが汚いといったらお金を費やして綺麗にしてくれる。
      勉強も部活もそこそこがまたいい。
      人間関係も干渉し合わないため、陰キャも陽キャもたのしめます。
      先生たちもなんだかんだ優しい。
      沢山の出会いがあり私を成長させ …続きを読む(全593文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    可愛い子が多い
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可愛い子が多く県内でも有名
      また女子が多く
      特に文系の類型クラスでは女子28人男子11人と差がすごく
      男子には嬉しいかもしれないことです。
    • 校則
      男子の頭髪は厳しいものの頭髪検査当日以外は
      ワックス等で髪の毛を整えていても注意されない。 …続きを読む(全427文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    the普通の高校、立地は良い。
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      the普通の高校。周りに遊べる場所がある高校は県内でここくらいだと思う。可もなく不可もなくって感じ。
    • 校則
      他の方が5分前遅刻について書かれているが25分に校舎内に入って30分までに教室の自席に座ることが規則。別にチャイムが鳴り終わるギリギリで滑り …続きを読む(全626文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      他の高校と比べて違うところと言えば定期テストが4回で1回少ないというところです!昭和高校の自慢できるところはとにかく立地がいい。イトヨーはものすごく近くてマック、ミスド、サーティワン、ケンタ、本屋、ゲーセン(プリクラはない
    • 校則
      まずスマホについては朝と昼休みは連絡ツールのみOK。校舎内禁止。となっていますが守っている人のが少ないです笑先生にさえばれなければ大丈夫!私も授業中使うことあるし、昼休みはみんなインスタ見てゲームしてって感じです。先生も人によっては見逃してくれます。
      昭和は5分前遅刻というのがあると有名ですがそんな変なものでは無いです。8時30分が遅刻の時間で25分までに登校しないと1週間遅刻しませんでしたってことを玄関にいる先生に伝えなきゃいけなくなるって感じなので25までに登校しとけばだいじょぶっす!
      髪型は男子は目、耳、襟につかない、ツーブロ禁止。女子は前髪は目にかからない程度、編み込み、髪を巻くの禁止。という感じだけど頭髪検査の日だけちゃんとしとけばあまり言われません!前髪とかもピンで止めて回避してます笑
      今、校則改正委員会が頑張ってくれていてもっと緩くなるかもって感じ!
    • いじめの少なさ
      私の聞いたところはありません。明るい感じの子が多いのでネチネチって感じではないです。
    • 部活
      部活動の種類がとにかく多い!入ってからもめっちゃ迷いました笑
      結果を出しているところは水泳、男バド、なぎなたくらいであんま有名ではないですね
    • 進学実績
      進学校…自称進学校なのですが推薦枠は多いです!進学率は高い?と思います。
    • 施設・設備
      校舎はまあ公立なのでこれくらいでしょうって感じです。水道だけ自動で綺麗です笑
      設備は自販機が4つ、パンの自販機が1つ、紙パック(いちごミルクとか)の自販機が1つでいつでも使えてコンビニより少し安いです。昼休みは購買があってパンとかタルトとか買えます。前日予約しとけばお弁当も買えます。
    • 制服
      昭和と言ったらストライプのシャツ!最初は無地がいいと思っていたけれど、シャツは透けにくいしブレザー着なくても可愛いんで気に入ってます。女子も男子も夏はリボン、ネクタイは付けなくてもいいです。
      気に入っていないのは女子の冬のリボンが蛾のような形というところです…
      全体的に見れば可愛い方だと思ってます!!
    • イベント
      文化祭は1日目はYCCで文化部の発表と合唱コンクールをします。ダンス部の発表はまじで盛り上がります!2日目は学校で出店を行います。3年生は教室でお化け屋敷とか謎解きとかがあって楽しいです。1、2年は外で的当てや駄菓子屋とかちょっとしたものを行います。体育館でやりたい人がダンスやバンドなどやってて楽しいです。しかし、時間が短く全部のお店は確実に行けません。
      体育祭は練習が1時間だけというおかしな感じです笑ルール把握出来てない人とかもいてグダグダな競技もありました。リレーはクラス対抗で学年関係なく戦います。これは盛り上がります。
      強歩大会は女子20km、男子30kmを走ったり歩いたりします。これはちゃんとやる人やらない人で分かれますが歩いていても何も言われないので全くきつくないです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      家から近い、遊べる場所がちかくにあるという理由ですかね
    その他高校に関するコメント
    • アクセス
      国母駅まで電車でそこから自転車という人もいますがだいたいが自転車です。バイクは16歳である、家から学校が6km以上であるという条件を満たせば乗ってこれます。
    投稿者ID:956479
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    過ごし方で大きく変わる3年間
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      自分で勉強のペースを立てられる人に向いていると思う。課題は多いが無理な量では無いので、計画的にこなせば意外と苦じゃない。

      入学してから、「なんか違う」と感じる人も多いが、住めば都。楽しい学校生活が送れると思う。

      ヨーカドーが近い …続きを読む(全1183文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    やる気次第です。
    2018年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      生徒のやる気次第で成績が大きく変わると思います。先生達は生徒から聞きに行けば時間を作ってじっくり教えてくれます。授業は教えるのが苦手な先生が多いですが、同じ教科の他の先生に聞くなどもできるので問題ありません。
    • 校則
      どこにでもある無駄な縛りがありま …続きを読む(全576文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    エンジョイするならここに来い!
    2022年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強と部活、両方それなりに楽しみたい!!
      友達とウェイウェイしたい!!
      そんな方は昭和あってると思います
    • 校則
      県下一厳しいとも聞いたことあるよ。
      スカートも他校に比べて長い。
      学年によっては頭髪検査緩かったり厳しかったりする。
      もう一回言うが、こ …続きを読む(全1034文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    良くもなく悪くもなく
    2013年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      総評としては、「よい学校」ではあると思う。

      【校則】
      とにかく厳しい、 …続きを読む(全809文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    制服ならこの学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値はあまり高くないが課題が多く、部活動との両立がそれないり難しいから。
      問題等は起こらないので安心できる。
    • 校則
      他校に比べたら校則は厳しくないが、季節が変わり制服が変わると服装検査がある。 …続きを読む(全287文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    昭和高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校だと思います。課題が多く、慣れるまでは大変でしたがすべて自分につながっていくと思います。遠くの地域から通っている人もたくさんいます。またバイク通学ができるのが利点です。
    • 校則
      それなりだと思います。服装点検は多い回数はしないですが、ス …続きを読む(全346文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    わくわく
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学園祭など楽しい!!
      先輩と後輩の仲が良い!!
      楽しめるからよい!!
      部活動なども盛んで楽しいからよい!!
    • 校則
      校則は結構厳しい方だと思う。
      だから結構制服に関しての校則は厳しい …続きを読む(全286文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大学進学が叶う普通科高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強が両立できるよう、他の進学校に比べ、課題が少ない。
      また、そのことで自主的に学習に励める。
      制服もかっこいい。
    • 校則
      進学校ということもあり、それなりに
      軸がしっかりとしていると思う。 …続きを読む(全295文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強と部活動の両立を目指しています
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒達は真面目に授業を受け、また先生の授業はとてもわかり易くて良いです。放課後は皆熱心に部活動に取り組んでいます。
    • 校則
      服装についての校則について、私は少し厳しいのではないかと思っています。他校は既にシャツのみの着用期間に入っているのに対し、我校 …続きを読む(全764文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    内情を知るとあまり行きたくなくなる学校。
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      理解し難い制度(校則)が多い。例を挙げるなら5分前遅刻。5分前遅刻とは登校時刻の5分前遅刻に玄関を通らなければ遅刻扱いになるというもので、正直何のメリットがあるのか分からない。他にも並べると、校舎内でのスマホは禁止、冬場は教室以外ブレザーの …続きを読む(全398文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ここを楽園にするかはあなた次第
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勝ち組になれたら良い高校!
      嫌な先生にはしっかり意見を言おうね。
      すごくいい先生もいるから安心してね!!
    • 校則
      スマホバレたら没収ね!!
      さあここで代わりのスマホを用意しとこう!!
      たまに校則に優しい先生もいるよ。
      だけどやばい人は通知と …続きを読む(全401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    やる気次第で毎日が変わる学校
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      高校生活を楽しもうと思えば、楽しめる学校です。勉強も自分のやる気があれば成績も上がります。自分のやる気次第でどうにでもなる学校です。しかし、1つだけ注意しておいて欲しいことがあります。それは、厳しい部活に入るな!ということです。特に、運動が …続きを読む(全782文字)
40件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

山梨県の偏差値が近い高校

山梨県の評判が良い高校

山梨県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 甲府昭和高等学校
ふりがな こうふしょうわこうとうがっこう
学科 -
TEL

055-275-6177

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

山梨県 中巨摩郡昭和町 西条3000

最寄り駅

-

山梨県の評判が良い高校

山梨県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  山梨県の高校   >>  甲府昭和高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服