みんなの高校情報TOP   >>  山形県の高校   >>  北村山高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北村山高等学校
出典:Suz-b
北村山高等学校
(きたむらやまこうとうがっこう)

山形県 尾花沢市 / 大石田駅 /公立 / 共学

偏差値:47

口コミ: ★★☆☆☆

2.23

(12)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学

    ストレスで泣いてしまう素敵な学校です!

    2022年07月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      良い意味でも悪い意味でも来る者拒まずな学校だと感じました。もし、入学を考えているのであればその点をよく考えて見てほしいです。正直に言ってしまえば、人数が少ない割に問題児が多いと思います。環境設備ではエアコンが導入されたこともあり少し良くなりましたが、クラスと職員室とパソコンが置いてる部屋しかありません。さらに、冬は効き目の無い暖房器具がありすごく寒いです。しかし、上着を着ると先生方から注意を受けます。行事もお金と生徒数が少ないので決して華やかとは言えません。
    • 部活
      強制参加です。部活動は大半の人がやる気がないので、活動が少ない部活に偏ります。教師数も生徒数も少ない割りに、部活の種類は多いので部員は足りていませんし、先生方も基本的には部活動を二つ担当しています。
    • おすすめの塾
      【PR】北村山高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
    投稿者ID:846990
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
入学したら、楽しむこともできるし、先生方のご指導によって学問にはげむこともできます。高い目標を目指している人にとても合っている学校です。

【校則】
ほとんど自由がきいています。相当髪の毛が長かったり、色を染めていたりしなければ大丈夫です。ピンなどは目立たないものがお勧めです。

【いじめの少なさ】...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
結構やばいです。

いい子はいい子ですが、悪い子が目立ちすぎています。
気が強い子はおすすめですが、正直あまり入学しない方がいいとは思います。自分次第ですね。遊んで暮らしたい人はいいのでは。

3つの系列があり、文理・生活・体育があります。
恐らく生活が1番多いと思います。

秋~冬...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

山形県の偏差値が近い高校

山形県の評判が良い高校

山形県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  山形県の高校   >>  北村山高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細