みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名城大学附属高等学校   >>  口コミ

名城大学附属高等学校
(めいじょうだいがくふぞくこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市中村区 / 東枇杷島駅 /私立 / 共学

偏差値:56 - 67

口コミ: ★★★☆☆

3.32

(134)

名城大学附属高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.32
(134) 愛知県内94 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
134件中 101-120件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    睡眠時間には困らない
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほとんどの生徒が爆睡。なので勉強したい人は強い意思が必要。(特に一般文系、総合クラス)風紀はそこまで乱れてはいない。良い人が多い。
    • 校則
      頭髪は男は厳しい、女はそこまで。染めてる人もたまーにみる。
      スカートは検査のときだけ直すけど、皆普段は短い。
      …続きを読む(全608文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    制服はどこを歩いてもめちゃくちゃ目立つ。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業担任、クラス担任ともに当たり外れが大きいと思います。様々なコースがあり生徒数が多くとても規模が大きいです。
    • 校則
      服装検査は染髪整髪の有無、特に男子は髪の長さの規制が厳しいです。スカート丈も厳しく言われます。メイクももちろんアウト。校内での携帯 …続きを読む(全537文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    おすすめうんおすすめだよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が広い
      特殊なコース
      よい
      広い
      先生いっぱい
      人のいっぱい
      友達できる
      たぶん
    • 校則
      髪の毛染めちゃダメ
      スカート長くなった
      スカート切るのも柄でばれるよ …続きを読む(全241文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    主体性が試される学校
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      科にもよりますが、陰キャが多く、とてもではありませんが青春を謳歌出来ません。ですが部活で全国制覇したり、SSHやSGHで海外に行ったり、異性と付き合ったり、東大京大に受かったりする人もいるので、最終的には自分次第でしょう。
    • 校則
      守ってれば普通に過 …続きを読む(全531文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    勉強
    2015年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一年次から先生が
      課題できちんと面倒は見てくれる。
    • 校則
      男子は髪の毛が厳しいが
      女子はほとんどないに等しい …続きを読む(全336文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    名城高校
    2015年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人数が、多いのでいじめ対策が気薄な気がします。
    • 校則
      やや厳しいと思われます …続きを読む(全187文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    先生とコミュニケーションが取りやすい。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校内の綺麗さや広さと、先生とのコミュニケーションの取りやすさを評価しました。しかし校則は厳しいと思うところもあるので、総合評価は満点ではないです。
    • いじめの少なさ
      1年生の時に生徒間でいじめがありました。担任はもちろん、他クラスの先生も知っていたにもかかわ …続きを読む(全740文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    成長できる高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      せいとみんな、それぞれの目標を持ち、せっさたくましてせいちょうできるかんきょうがととのっている高校です。
    • 校則
      おおむね、せいと各人にまかせている校風がでんとうてきにあるので、こうそくはそんなにきびしくないです。 …続きを読む(全557文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    向上心の高い高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、スポーツなど自分のがんばっていきたいものに、いつでもチャレンジしていけるような雰囲気があり、先生などもしっかりサポートしてくれる
    • 校則
      校則はあまり厳しくなく、生徒の自主性に配慮してもらえ、自由に伸び伸びできる環境があります。 …続きを読む(全545文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    理系はがんばって!
    2017年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進は基本的に滝や旭ヶ丘、明和あたりの滑り止めになります

      SSクラスはタイ研修や修学旅行はハワイ



      国際クラスはオーストラリア研修

      普通科は特にありません

      総合学科は入学直後オリエンテーション合宿的なやつありま …続きを読む(全559文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    幅広い分野が学べる
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科と総合学科があり、その中でもコース分けされているため自分のレベルや興味に合わせてコースを選択できます。また最寄り駅からもそんなに遠くないので通いやすい学校です。
    • 校則
      他校と比べると厳しいと思います。定期的に服装容姿検査があり、男子は頭髪、女 …続きを読む(全749文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    典型的な自称進学校
    2023年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      名城の特進です。
      はっきり言います。名城特進はお勧めしません!!
      自称進学校です!

      ?高校で学校生活を楽しみたい方へ
      夏休みも強制補修、学校でスマホを触れない(文化祭と体育祭も)
      定期テスト終わりの頭髪検査(男子は耳に髪がかかってはいけな …続きを読む(全953文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    名城はガチでやめとけ。
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立落ちで仕方なく入学したが、学力低い人が多すぎる。もちろん特進も含めて。合格実績みてもらったらわかると思うけど進学実績もかなり悪い。校則が無駄にきびしい、制服はダサい。まじでいい所がない学校。
    • 校則
      1、2年めちゃ厳しいのに3年なった瞬間頭髪検査 …続きを読む(全394文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    良くも悪くも堅実
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      SSクラスに在籍していました。現在と違い、2年進級時に志望して面接などをして入るという仕組みでした。
      他クラスとは違うカリキュラムや他校の友人、校外での研究発表と非常に充実した日々でした。
      ただSSクラス以外の面については、先生と合わな …続きを読む(全1066文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    堅実
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。授業は6時間と7時間があり自分で受ける授業を増やしたりできます
    • 校則
      多少厳しいところはありますが一般的な生徒には苦ではないでしょう …続きを読む(全286文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    平和で平均より少し上の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校と比べるとあまり行事が楽しくないかと思われます。私は特進に在籍していますが、他の科との関わりは特にないです。
    • 校則
      かなり厳しい方だと思います。頭髪検査はありますし、携帯は使えません。ですが、携帯は使わないほうが良いかと。 …続きを読む(全345文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とっても良い学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しいですが、それさえこなせば楽しくていい学校です。頭のレベルも低くないので校内は荒れてもいません。
    • 校則
      定期テストごとにある頭髪検査や、校内での携帯電話の使用はできません。 …続きを読む(全325文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    日常を楽しむのが一番でしょ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      SSHに力を入れ始めています。
      最近は毎年留学生を受け入れていて、そういうのを期待されるのでしたら、国際に行くべきだとは思いますが…
    • 校則
      服装点検はそこまで厳しくはないと思います。
      かなりの生徒がスカートを折ってますし、厳しい先生を避ければなにも …続きを読む(全391文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ぜひ、学校見学へ。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で、部活と勉強を、両立させていきたいと、強く願っている学生には、とてもいい高校だと思っています。
    • 校則
      他の私立の高校と比べると少しだけ厳しいかも知れませんが自分はあまり気になったことはありません。 …続きを読む(全369文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    皆さんも是非うちの高校へ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気はいい感じであるが、先生達の態度が目に余ることがある。また、生徒の中にも乱暴なものがあり、不愉快になることも。
    • 校則
      たいした高速はなくよいと思われる。生徒達は自由な感じでフォーマルなかっこうをしており、大変いい感じ。 …続きを読む(全305文字)
134件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 名城大学附属高等学校
ふりがな めいじょうだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-481-7436

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

愛知県 名古屋市中村区 新富町1-3-16

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名城大学附属高等学校   >>  口コミ