みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名城大学附属高等学校   >>  口コミ

名城大学附属高等学校
(めいじょうだいがくふぞくこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市中村区 / 東枇杷島駅 /私立 / 共学

偏差値:56 - 67

口コミ: ★★★☆☆

3.32

(134)

名城大学附属高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.32
(134) 愛知県内94 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
134件中 81-100件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    名城大学に行きやすい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      名城大学に行きたい人にはとてもいい学校だと思います。また総合学科、普通科そんなに大差はなく一般入試を狙っていないのなら総合学科でも十分です。
    • 校則
      他の高校生と比べると、校則は厳しいと思います。バイト携帯不可です …続きを読む(全313文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    マジメな学校だと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を頑張りたい人にはいい学校だと思います。でも、ちゃんと家でも予習復習をしたら、授業に追いつけなくなることはないと思います。
    • 校則
      他校に比べては分かりませんが、テストの最終日にはいつも、服装容姿検査があります。引っかかってしまった人はまた次の日 …続きを読む(全576文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    面倒見がよくあたたかい学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は公立に落ちてこの学校の特進クラスに入りました。1年生の時から模試や学校検索などの受験を意識した取り組みがあり、行事なども盛り上がってとても良い雰囲気だったと思います。
    • 校則
      私立なので、全体的に厳しいです。スカートや爪・髪などは定期的にチェック …続きを読む(全734文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    特進を狙っていけたら無難。他だとサボる。
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進科は、割りと厳しめと感じる。特に一般や総合とは、宿題の多さ、学習システムから大きな違いが生まれている。まるで特進科だけ違う高校なのかと思えるくらい。それを吉ととるか凶と取るかは人それぞれ。
    • 校則
      厳しい。学校内でスマホを使っているところを発見し …続きを読む(全636文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    幅広い人が学べる
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高速は厳しいですが、それは生徒の今後を考えてのことです。先生たちは一生懸命生徒と向き合ってくれます。いろいろな部活があり思い出になると思います。
    • 校則
      身だしなみについてはとても厳しいです。中学校では認められていた髪型がアウトになったりもします。携 …続きを読む(全800文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    いい意味で学校らしくありません
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1番良い点は、やはり施設が素晴らしいことです。「学校」のイメージを覆す綺麗さ、豪華さです。ほかには、特進クラスに限りますが、勉強合宿、夏休みの補習、7時間目の補習など、かなり勉強できる環境にあることです。ライバルが多いので、勉強しなきゃとい …続きを読む(全872文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    すごく楽しいです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の人数が多い分社会性が学べるし、なにより、すごい先生が多いからです。自主学習できる環境も整っていて、何か質問したいことがあるとき(先生の人数も多いので)すぐにきくことができます。
    • 校則
      公立の高校にくらべたら、私立なので、少し厳しいかもしれませ …続きを読む(全551文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    楽しいことがいっぱいある学校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理系、国際クラスなど専門的な学問に強いコース、普通科、総合科といろいろな分野に触れられる高等学校です。生徒数が多いので大人の目が行き届かないかと思えましたが、心配しなくても生徒自身がきちんと何事も進められるような学校です。
    • 校則
      進学説明会や実際に …続きを読む(全882文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強も行事も自分次第の学校
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は二年次に一般進学クラスから特別進学クラスに編入しました。そこで気付いたのが、一般の生徒と特進の生徒の質の差です。
      一般の生徒はやる気がなく、勉強をしたい人への理解が基本的にありません。授業を頑張って聞きたい姿勢を白い目でみられます。です …続きを読む(全866文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    普通に楽しいと思います
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      一般進学 特にこれといって悪いところもなく部活も勉強もそれなりに出来ると思います。
      授業中は寝る人ばかりです笑
    • 校則
      男子の髪型に関しては少し厳しいかもしれないです。
      それ以外は特別やってはいけないことなどもなくて普通に学校生活を送れています。 …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    合う合わないがある学校
    2017年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まさに自称進学校だと思います。学校の偏差値のわりに模試の偏差値がとても低かったり進学実績もパッとしません。ただ、東大や京大に合格している人もいるので自分次第だと思います。
    • 校則
      厳しいです。特に去年の入学生からスカートの長さが異様に厳しくなり、先輩 …続きを読む(全703文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分の意識ですべて変わる
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      公立落ちで来るつもりのなかった名城に来て、入学当時はなにもわからなかったし不安だったけど、とりあえず自分が自分が高校在学中に何をしたいかとか、目標を持っていれば有意義に過ごせると思う。
    • 校則
      中学の頃、服装容姿検査がとても厳しかったので高校では本当 …続きを読む(全639文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    ノーベル賞の先生
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学のために、勉学に励む生徒、運動能力向上に励む生徒と、はっきりと分かれ、それぞれがしっかりといそしんでいる。
    • 校則
      他校の校則はわからないが、普通に学生生活をおくれば、そんなに厳しいものではないと思われます。中学校の校則よりは厳しくないと思わ …続きを読む(全697文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    上位から中位の公立落ちの通う高校(特進
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進クラスは江南や小牧南並に実績があります。公立が受からなかっても悲観することはない。頑張って勉学に励んでくれよ。
    • 校則
      特別に厳しいわけでもないがかと言って放任主義でもないようにおもわれますがいかがでしょうかね。特進クラスはそこそこみんなしっかり …続きを読む(全665文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    格差社会
    2017年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校内の偏差値の差が激しいからだと思うけど、いじめとかが結構すごい
      部活やってたけど、みんな影口言い合ってたし本人のいるところで「こいつ嫌い」とかやってた
      先生は分かりにくい人のほうが多い
      施設はいいから星2つ
    • 校則
      スマホはめっちゃ厳しい
      それは …続きを読む(全829文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    エレベーターのある学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、勉強だけでなく学祭にも力を入れていて、生徒達が一丸となって学祭を行い楽しい学校生活を送ることができると思います。
    • 校則
      他校に比べると少し厳しいようにも感じられます。特に男子の頭髪と女子のスカートの長さにはチェックが入るようです。 …続きを読む(全711文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    名城最高!JKエンジョイできた
    2023年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学校に行くのが楽しみになった
      口コミで大人しい子が多いとか書いてありましたが私の友達は面白くてもうテンションが追いつかないぐらい
      先生も面白すぎるし授業の質が高いと思います
    • 校則
      校則はバレなければ全然大丈夫だと思います
      スクールメイクは結構います …続きを読む(全471文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自分のやりたいことができる学校
    2023年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      進学してとても良かったと心の底から言うことができます!全受験生にお勧めと言っても過言ではないと思います!詳しくは他項目で説明します!
    • 校則
      男子は赤バックと呼ばれる指定鞄の強制、携帯の使用禁止は不満に感じますが、その他は特に不満に感じません。女子は …続きを読む(全1182文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    三年間充実した学校生活が送れる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いろんなコースがあり、どの学科も仲が良い。
      名城オリンピックではどの学科も全然で取り組んでおり、大変盛り上がる。
    • 校則
      男子は頭髪がきびしい
      女子はそんなに厳しくない
      テスト最終日に服装検査がある。 …続きを読む(全331文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    平凡な楽しさ。悪くは無いよ!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「住めば都」というイメージ。
      他と比べて、名城の方がいいよ!!とは確実に言えないが、とても楽しく満足出来る3年間だった。
    • 校則
      化粧、スカート丈ほとんど注意されません
      男子の頭髪は厳しいかも …続きを読む(全408文字)
134件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 名城大学附属高等学校
ふりがな めいじょうだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-481-7436

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

愛知県 名古屋市中村区 新富町1-3-16

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名城大学附属高等学校   >>  口コミ