みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名城大学附属高等学校   >>  口コミ

名城大学附属高等学校
(めいじょうだいがくふぞくこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市中村区 / 東枇杷島駅 /私立 / 共学

偏差値:56 - 67

口コミ: ★★★☆☆

3.32

(134)

名城大学附属高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.32
(134) 愛知県内94 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
134件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    結局のところ自分次第なのが否めない学校
    2016年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進コースに通っています。
      極一部の教師を除き、大多数の先生方は自らの課題を自分で見つけさせる手助けを念入りに行ってくれます。ただ、それでも自分の問題を見い出せない生徒が多く、見いだせる生徒と大きく差ができてしまうようです。つまり、極端に …続きを読む(全654文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    名城大学
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      8回建の校舎で8階の大会議室からは名古屋全貌で名鉄、JR、新幹線ととても景色がいいです。
      部活や文化祭準備などで遅くまで学校に残った時の夜景はとても綺麗です。
    • 校則
      男子の髪の毛の長さだけ厳しいです。
      特進はゆるゆるです。
      他は特に厳しいと言うこと …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    穏やかで明るい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はどのコースに進んでもやる気次第でどうにでもなります。
      先生の面倒見がいいですが、やる気がない子も多いのでいかに流されないかが大事です。
      3年生になっても体育が週3であるのだけが疑問です。
      友達もたくさんできると思います!部活動に入って …続きを読む(全647文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    友達がたくさんできてフレンドリーな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒は皆元気で活気があり、私のクラスはいつも笑いが絶えないクラスです。イジメはないがからかいはあります。先生は熱心です。
    • 校則
      頭髪検査はテスト後にありますがゆるく、染めたりしなければ大丈夫です …続きを読む(全341文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    生徒が多い学校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校はとにかかく生徒数が多い。いろいろなタイプの人とふれあうことができる。またコースも複数あり自分にあった物を選べる。
    • 校則
      昔は男子校でやんちゃな生徒もいた名残で高速が厳しいと言われている。高校生として常識的な生活をしていればなんら厳しく感じ …続きを読む(全703文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    やる気いっぱい
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒はみんな、それぞれの目標にむかって一生懸命にがんばっています。先生も方々のサポートもてあつくなっています。
    • 校則
      生徒にまかせてくれている点が多々あるので、そんなにきびしくはないです。女生徒の髪型にかんしてはちょっと厳しい。 …続きを読む(全530文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    素敵な学校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がとてもきれいで、しっかり学習できる環境が整っていると思います。先生もいい先生ばかりで、勉強はもちろん、他のことでもよく相談などのっていただいていました。
    • いじめの少なさ
      先生、生徒同士仲が良いと思います。体育大会や文化祭などイベントが盛りだくさんですの …続きを読む(全564文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    まあ悪くはないと思う
    2022年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      自分は総合的に判断して星3です。自分は一般進学理系です。
      まず、ここの偏差値は56~67とか言ってるサイトがありますがあれは完全に嘘です。入ってみたら結構レベルが低くてビックリしました(もちろん勉強できる子もいますが)。一般進学の偏差値は6 …続きを読む(全1187文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    残念な3年間。辛かった。
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      期待はずれ。闇が深い。
      私立の割に残念な施設がありました。授業も。やり直せるなら入りたくないです。
      先生たちも授業を適当にするひとや、価値観を押し付けたりする人がいた。
    • 校則
      普通でした。女子は髪の毛は染めてはいけない。ピアスもダメ。
      男子は髪に関 …続きを読む(全491文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    私立高校で総合大学の付属高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に学校として目立つことはない。ノーベル賞をとった人は、本校で学んだ人ではないし、部活動も全国レベルで目立っていない。
    • 校則
      可もなく不可もなくだとおもいます。他の高校のことはわかりませんが、普通に過ごせば、何事も窮屈感はありません。 …続きを読む(全703文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    SSHやSSGを設置している学校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪い先生もいれば良い先生もいるからです。ただ、私立の割には設備が公立とあまり変わらないと思います。
    • 校則
      髪の毛は厳しいけれど、ほかの校則はゆるいです。ただし、携帯禁止な所が一番痛いです。ただ、電源を切った状態で、保管は可能です。 …続きを読む(全605文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    進学を目指す人の高校です
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強・部活動ともにがんばっていました

      【校則の自由さ】
      制服、携帯電話 …続きを読む(全349文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    名城大学附属高等学校の口コミ
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 -| イベント 3]
    • 校則
      これと言った問題点も良い点もありません。 …続きを読む(全322文字)
    • いじめの少なさ
      特進だからみんな頭良くていじめがないというのは大間違いです、全然あります個性を潰して周りに合わせないといけない力はこの学校において必須です。 …続きを読む(全322文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    悪い高校ではないと思う
    2019年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強も部活も頑張れる学校。
      生徒数が多いから必ず気の合う友達や遊びたいと思う友達が出来る。いろんな地域から来ているので遊びの場や地域あるあるでたまに盛り上がる。
      先生も多いから相談にのってくれる先生や趣味が合う先生がいる。
      エスカレーターが …続きを読む(全581文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    要領がいい人には最高
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      とても良い校風で友達もたくさんできます。
      嫌な人もごく稀にいますが、関わらなければいい話なので関係ないと思います。
    • 校則
      携帯を使えないと言っている人が沢山いますが、その人はスマホ依存症なだけで、自習をしたり友達と話していれば触る必要はないと思わ …続きを読む(全668文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    良くも悪くも
    2012年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      自分が一番思ったのは、施設が充実してるのでそれは自信をもって言えます。

      …続きを読む(全247文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    慣れます。楽しんでください^^
    2020年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      たくさんの生徒が通い、皆がやりたい事をやっていてとても楽しい学校である。部活動が盛んで世界レベルのものもある。
    • いじめの少なさ
      自分が知ってる限りはない。まぁあったとしても人数が多いので他のグループでつるめばいいと思う …続きを読む(全649文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    設備が整った過ごしやすい高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学の進学を目指している人には、良い学校だと思います。図書室などの学習に関する設備が充実しています。
    • 校則
      他の学校と比べるとあまり厳しくないです。ただ、登下校の際は赤の通学鞄の携帯が義務付けられています。校内での携帯電話の使用は厳禁です。見つかり …続きを読む(全532文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    よい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思います。充実した学生生活を送ることができています。
    • 校則
      厳しい方だと思います。服装容姿検査が定期的にあります。アルバイトはもたろん、携帯の持ち込みも禁止されています。 …続きを読む(全453文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    楽しかったです
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の距離が近く、話しやすい。ただ、勉強 勉強と先生が言いすぎるところが生徒としては気にいらない点かもしれません
    • いじめの少なさ
      まじめな生徒が多く、それぞれが目的をもって通学しているのでいじめている暇がないのではと感じるほど、いじめの話は聞きません …続きを読む(全453文字)
134件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 名城大学附属高等学校
ふりがな めいじょうだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-481-7436

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

愛知県 名古屋市中村区 新富町1-3-16

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名城大学附属高等学校   >>  口コミ