みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名城大学附属高等学校   >>  口コミ

名城大学附属高等学校
(めいじょうだいがくふぞくこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市中村区 / 東枇杷島駅 /私立 / 共学

偏差値:56 - 67

口コミ: ★★★☆☆

3.32

(134)

名城大学附属高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.32
(134) 愛知県内94 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
134件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    特進は自主学習できる奴以外来るべきでない
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      まあ、特進は大丈夫。ただ、マウント執り合戦が激しい。あと、特進は宿題は長期休み以外ほぼほぼ無く、自習できない人(家庭学習や塾など学校外での学習)がどんどん落ちこぼれていっている。
      総合学科は結構やばい。特に文系のクラスを見たとき、高校か …続きを読む(全1040文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    人によるが、自分は入って後悔、、、
    2016年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の差が激しい。当たり外れあり過ぎ。
      頑張れば成績が上がるし、頑張らなければ落ちる一方。
      マンモス校。知らない生徒や先生いっぱい。
      2、3年生のクラス替えない。
    • 校則
      男子は髪が厳しい。
      女子は染めたりしなければ、怒られない。
      …続きを読む(全448文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    いじめには気をつけて
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかくいじめが多い。
      一応いじめアンケートという物があるが、書いたとしてもクラスのみんながいる中で呼び出され、「何も無い」という方向に回答を変更させてもらえる。挙句の果てには、後々クラスの子から「お前いじめアンケート書いただろ」と言われる …続きを読む(全878文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    校則が厳しいブランド重視高校
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      名城大学へ進学したいと考えている生徒にはお勧めできると思います。
      名城大学の附属高校なので名城大学への特別推薦制度があります。指定校推薦は青学や関関同立など多くの大学があるそうです。ちなみに特進クラスは指定校推薦は使えません。
    • 校則
      校則はだいぶ厳 …続きを読む(全721文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    強い意志を持つ人が夢を叶えられる学校
    2017年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進クラスに通っています。大多数の教師は将来の夢を叶えるための手助けをしてくれますが、一部、その夢を真っ向から否定する教師がいます。また、研究者になる人材を育てたいと公言してはいますが、組織に所属して出世する方法を教える教師も多くいます。一 …続きを読む(全870文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    管理された学校
    2017年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進生です。
      学校生活自体に特に文句はありません。楽しもうという気があれば十分楽しい学校生活を送ることができるでしょう。
      特進生のみの行事があり、1年生のオリエンテーション合宿や2年生の勉強合宿はなんだかんだ言って楽しかったです。
      しかし、 …続きを読む(全726文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    のびのびしています。
    2015年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内唯一のス-パ-サイエンスハイスク-ルの指定をうけています。総合大学の附属校といった学習環境を生かした高大連携講座や外部講師による土曜サロンなどが幅広く開口されています。
      また新たにス-パ-グロ-バルハイスク-ルの指定も受け多才なプログラ …続きを読む(全714文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    設備の綺麗な高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースがいろいろあり、自分の希望の進路にあった勉強ができます。設備も充実しています。しっかりと自分の将来をサポートしてくれます。下手な公立高校へ行くよりは、塾代なども考えると結果的にそう変わらなくなると思います
    • 校則
      校則はかなり厳しい方だと思いま …続きを読む(全795文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    SSH校が特徴の学校です。
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的に良い高校だと思います。
      充実した高校生活が送れると思います。

      …続きを読む(全379文字)
  • 女性在校生
    在校生
    名城
    2012年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      勉強したい人にはいい学校
      【校則の自由さ】
      男子が特に厳しい。
      女子は普通 …続きを読む(全257文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    第一志望なら考え直した方がいい
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      特にオススメしません。いい所は新しい体育館がある(古い体育館もある)、私立なので休みが多いところです。不満なところは設備が整っていないところがある点、生徒に教材が合っていない点。
    • 校則
      女子はチェックをする先生によりけり。男子は頭髪にとにかく厳しい …続きを読む(全458文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    設備が整っている高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      かなり人数の多い高校ですが、先生も一人ひとりに気を配ってくれる学校であ …続きを読む(全477文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    交通が便利な高校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「知 徳 体」を掲げています。とても仲良くなれる先生もいますしいいとおもいます。教えるのが下手くその先生もいます進路には熱心に接してくれるほうだと思います
    • 校則
      先生によって注意しない人もいます。制服だとスカートの長さとか、ケータイですと絶対に電源 …続きを読む(全570文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    目的が明確ならいい高校です
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      特進が厳しすぎるといったご意見・感想が見られますが。
      主人・私・長女が滝高校を卒業している経験と照らし合わせても、ちゃんと勉強してモチベーションを保ち、希望する大学への進学を目指すならば、このくらいは当たり前で、むしろありがたいと思ってこ …続きを読む(全842文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    『自称』進学校の象徴
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      3未満の評価だと消されると聞いたので。今もこの学校を辞めるかどうか真剣に悩んでいます。そして、私の周りにも学年を問わずそういった人がたくさんいます。真剣に高校を選んでほしい。あくまでも私の意見です。
    • 校則
      他の高校と変わらない気がするのでこの評価で …続きを読む(全979文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    名城大学に行きたい人のための近道
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      名城大学に行きたいなら入るべき!内申取れば行ける!めっちゃいい先生もいればめっちゃ嫌な先生もいるけどいい先生のが多い。結局この学校でよかったって思える。
    • 校則
      スカートの長さがうるさい。折ったら怒られる。靴下も指定じゃないと注意される。指定のスクバ …続きを読む(全494文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    利点は名城大学へ進学しやすくなることだけ
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則の厳しさ、行事の少なさ、授業面から見てあまり良くありません。
      名城大学へ行きやすくなるから星3つ。
    • 校則
      ほかの高校と比べて、校則が厳しすぎる。
      例)・校内でスマホ禁止
      ↑校内で見つかった場合、通知や着信音が聞こえた場合は、親が学校に取りに来な …続きを読む(全1106文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    なんだかんだ行ってよかった
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒と教師が仲が良くとても過ごしやすく雰囲気のいい学校です。生徒同士も仲が良くとても明るい学校となってます
    • 校則
      他校に比べて厳しいとは思います。服装検査や頭髪検査があるので厳しい方だと思います …続きを読む(全319文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    私立ならではの特権を生かすなら最高の場
    2021年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      校則は厳しいが私立ならではの特権を生かすなら最高の場
      (有名私大への指定校、名城大学への内部進学、国公立大学への一般入試、有名私大への一般入試)
    • 校則
      来年からツーブロックが許可されるらしいけど今年までは禁止だった。
      スマホの使用は禁止されている。 …続きを読む(全409文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    国際クラスは偏差値以上に内容充実!
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は国際クラスにいました。先生達はとても熱心で、頑張りたいと言う生徒に対してはとことん付き合ってくれます。宿題はかなり多くストイックですが、代わりに確実に英語力は伸びます。
      卒業後、色々な関係で多くの高校と関わることが多いのですが、"国際ク …続きを読む(全1655文字)
134件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 名城大学附属高等学校
ふりがな めいじょうだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-481-7436

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

愛知県 名古屋市中村区 新富町1-3-16

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名城大学附属高等学校   >>  口コミ