みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  友部高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

友部高等学校
出典:JobanLineE531
友部高等学校
(ともべこうとうがっこう)

茨城県 笠間市 / 宍戸駅 /公立 / 共学

偏差値:-

口コミ: ★★☆☆☆

2.32

(6)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学

    こっち来るなら笠間の方がいい。絶対。

    2019年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      真面目がバ力を見る高校。大学への進学者は2.3人ぐらい。いるだけ凄いと思う。他の高校の人が楽しそうに見えてしょうがない。
    • 校則
      無駄に校則がきついと思う。スマホは持ち込みOKだが、何故か今年度の1学年「だけ」朝のSHRで回収。2.3年生は回収していない。これはひどい差別だと思う。
      ピアス開けるの当たり前。スカート上げるの当たり前。髪色変えるの当たり前。先生の注意なんて無意味に等しい。呆れる
    • いじめの少なさ
      いざこざがあり先生に相談しても、「話し合いして」の一点張り。
      その話し合いも昼休みや放課後にすればいいものを授業中に他教室に呼び出して行う。欠席扱いだと思いきや公欠。頑張って勉強しているのがバ力バ力しく感じる。
    • 部活
      ゴルフ部は珍しいと思う。合気道の部活(同好会?)もある。
      しかし部活に力は入れてるようには思えない。暇潰しや履歴書に書くから仕方なく入っている、という人が多い印象。
    • 進学実績
      大学を目指すならば相当努力しないと行けないと思う。
      行けない訳では無い。1学年の時から学年順位上位取れてやっと行けるか行けないか…ぐらいだと思う。
    • 施設・設備
      校舎4階建て(+特別棟3階建て)はまあまあ綺麗だと思う。 エアコンも各教室ある。(特別棟はないので夏や冬はキツいが。)プールはあるが、使っている人を見たことがない。
      体育館の2階の端の方に小さいボルダリング?をする所があるが、これも使っている人を見たことがない。
    • 制服
      みんな制服は良い方だと言っているので良い方なのでは?
      女子はリボンをしている人もいる。
    • イベント
      6月頃に行うクラスマッチは全学年一斉にやる。
      やはりこういうイベントだと舞い上がる奴がいて、しょっちゅう先生が大きな声を出して怒っている印象。マイク越しで怒るのでやめて欲しいのが本音。
      文化祭は何週間も前から、何をするか、何を買うか、分担はどうするか…を決める。2日間のために。
    • おすすめの塾
      【PR】友部高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      一次試験?の高校に落ちたため。私立受けていなかったので二次試験?で受けた。枠が50人ぐらい空いてたので。
    投稿者ID:509203
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

友部jk

在校生

★★★☆☆3.0
【総合評価】
やっぱりこの学校じゃやる気になれない人が出てきてしまうと思う

【校則】
いやいや、普通に厳しいっしょ。
ゆるいと思って入ったらかなり厳しかった

【いじめの少なさ】
ほとんどない。けど子供同士がすごくグログロしてる

【部活】
入ってる人少なすぎてはいる気失せる

【進学実績】
えー。むりっしょ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
不良はいないって口コミが有りますが普通にいます。入試で態度や髪色がヤバい奴や中学からの生活態度情報などである程度落とされていただろうが、点数取れなくても大体の人が入れました。中学からのグループで固まったり よくある高校生活エンジョイみたいな雰囲気ではないです。授業中でも廊下で騒いでたり。ただ良かった...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  友部高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服