みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  滝川高等学校   >>  口コミ

滝川高等学校
出典:stat.ameba.jp
滝川高等学校
(たきかわこうとうがっこう)

北海道 滝川市 / 滝川駅 /公立 / 共学

偏差値:54 - 64

口コミ: ★★★★☆

3.63

(46)

滝川高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.63
(46) 北海道内42 / 280校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

46件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    とにかく高校生活を楽しみたいなら滝高へ!
    2017年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しく3年間を過ごしました!青春って感じがして入ってよかったと思います。勉強はみんなについていけばそれなりのところに入れると思います。しかし楽しさ重視で生活していると痛い目を見ることになるので勉強は頑張ってください!
    • 校則
      他の高校の比べると …続きを読む(全566文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    それほど悪くはないと思います
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市内で進学を目指すならここに入学するべきです。学校としては至って普通の高校だと思いますが、SSHというものに指定されています。
    • 校則
      校則として明記されてはいませんが、最低限のルールは守れるよね?という感じがあります。制服は私服です。 …続きを読む(全339文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    すごく楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校で勉強しなければ損します。
      なぜならこの学校はすごく教えるのがうまくわかりやすいからです。是非おすすめします
    • 校則
      校則はほとんどほかの学校と同じで厳しいと言えば厳しいしそう思わないと思う人もいますでも私は厳しくないと思う …続きを読む(全362文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    あなたの高校生活を彩る高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もうほんとに素敵な高校ですよ!
      文武両道に励んでます!!良き友と切磋琢磨しあい時にはぶつかり合うこともありますが自分たちで思いを伝えあって解決して成長していきます。勉強は少し大変だし、評定は他校と比べるとかなりとりにくいので推薦入試は厳し …続きを読む(全550文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    自由だから自己責任
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      成績のいい子供には適しているが、落ちこぼれてしまった子供たちはあまりやさしくはない。格差が出てくるので、無理して滝川高校に入るにはよほど頑張らないと先行き大変である。
    • 校則
      制服がないので自由だが洋服代にお金がかかる。女の子は特に大変。普段もそうだ …続きを読む(全706文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    生徒の自主性を重んじる学校。
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私の通っていた時期は比較的自由な校風でとても過ごしやすい学校だと感じていました。勉学に関しても先生方が親身になって相談に乗ってくれたりしていたので心強かったです。また、体育祭や学校祭などはクラスが一丸となり参加していたのでとても楽しかったで …続きを読む(全662文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    意識と行動次第で楽しさと未来が決まる。
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私が卒業したあたりから、そこ厳しくする?ってところがいくつか出てきたらしいので、あまり参考にならないかもしれませんが、進学や勉強の面の事を他の人が言ってるのでそれに一つ付け加えると、確かに進学実績は悪い訳ではないですが、地方の公立高校として …続きを読む(全1066文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    進学校ではないけど充実した学生生活
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      難易度は選ばずに国公立大学を目指す学生にはとてもちょうどいい学校だと思います。周りの人たちも勉強に対する意識が低いわけでなく受験勉強の意識も高く保てます。部活動もほどほどに活動してますし、学校祭などの行事が非常に充実してます。高校生活思いっ …続きを読む(全782文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    地元の進学校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      結果論ですが、子どもが最終目標の大学に進学したのでこの評価です。努力する生徒には先生も親身になってくださる学校だと思います。
    • 校則
      自主性を重んじるという事なので、校則が厳しいとは思ってないようです。 …続きを読む(全448文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    努力次第で夢に近づける高校
    2017年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立大学進学を視野に入れて入学しました。念願かない大学は国公立に合格できました。先生方には感謝しています。努力する生徒にはいい高校だと、親目線で思います。
    • 校則
      自主性を重んじるので、それほど厳しくないと思います。 …続きを読む(全415文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自称進学校だけど、自分次第で変えられる!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方がすごく熱心。進路実現に向けてのサポート体制は整ってる。(すごくお世話になった)
      ただ、生徒のやる気のある人とない人の差が激しすぎる。勉強したい人のための環境は万全ではない。これが自称進学校と言われるところかな。進学率も悪くはないけ …続きを読む(全387文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    格差社会を絵に描いたような学校
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      受験勉強してまで行くような学校ではない
    • いじめの少なさ
      とにかく陰険な生徒が多い
      中途半端な学力の学校のため、中途半端に子供脳な人がいる
      そういう人たちが影口を言いまくって、噂が流れたりということが日常茶飯事だった
      そのため、先生がそのことに気づかずに …続きを読む(全488文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    制服がなく自由な進学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は大学受験などのセンター試験を使う人にとってはすごく良いと思います。しかし、就職や専門学校に進学を希望する人はセンター試験対策しかやらないので不利だと思います。
    • 校則
      「自主自立」がこの高校の校則です。制服がなく、私服登校になります。校則が …続きを読む(全532文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    進学校を名乗れるほどではありません。
    2015年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      お粗末な進学実績
    • 校則
      そんなものはない。 …続きを読む(全228文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    典型的な進学校です。
    2014年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学習意欲が強い人や、周辺高校のレベルでは満足ができない意識の高い人が集 …続きを読む(全687文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    部活をしていても進学を目指せる
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめなどの話はどの学年でもきいたことがなく、人間的にきちんとした人がとても多かったように思います。
    • 校則
      髪型や髪色は基本自由なので、良識の範囲内で自分で決められます。服装も自由なので良いのですが、毎日おしゃれをしようと思ってしまうと大変です …続きを読む(全908文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    滝川高校について
    2013年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校自体は進学校を自称していますがはっきり言って進学校ではないです。
      …続きを読む(全553文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    文武両道で有名な学校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面、部活面両方において、生徒も先生も熱心。校舎も綺麗で設備も不自由しない程度。校則は厳しくないので、自ら考えて行動できるようになる。
    • 校則
      校則はほぼなく、服装や髪型が自由です。それは好き勝手にしていいというわけではなく、TPOをわきまえた身な …続きを読む(全763文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    とくになし
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、勉強を自主的に行える環境にあると思います。あまり先生が生徒に干渉してこないので、自分で計画をたてて勉強に取り組めると思います。
    • 校則
      この高校の校風は自由なところが特徴です。特に厳しい校則はなく、服装や髪型も自由で、注意されることもあり …続きを読む(全537文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    滝高について
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      過ごしやすい高校でしたが最近になって、携帯電話の持ち込みやルールが出来 …続きを読む(全306文字)
46件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 滝川高等学校
ふりがな たきかわこうとうがっこう
学科 -
TEL

0125-23-1114

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

北海道 滝川市 緑町4-5-77

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  滝川高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服