みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  大麻高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

大麻高等学校
出典:ダイッチ
大麻高等学校
(おおあさこうとうがっこう)

北海道 江別市 / 森林公園駅 /公立 / 共学

偏差値:59

口コミ: ★★★☆☆

2.99

(86)

大麻高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.99
(86) 北海道内119 / 280校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

57件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入って1ヶ月で後悔する学校です
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      被害者ぶった人がいじめてない人にいじめられたと先生に報告したせいでいじめてない人達10人が停学処分になりました。
      事情聴取の際に「証拠はあるんだぞ」「認めろ」と迫られたそうです。
      いじめは決してよくありませんが、いじめてない人達の話もよく聞 …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    日に日に行きたくなくなります
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      進学率はよくはないです。
      楽しくない、日に日に行きたくなくなります。
      青春を捨てた高校、行かない方がいい
    • 校則
      他の高校に比べると校則は厳しいと思います。

      抜き打ちで服装頭髪検査があり、注意されると後日違反者が集まり再検査されます。

      アルバイト …続きを読む(全401文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    もう一度ゆっくり考えてください。
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      はっきり言ってこない方がいいです。今からでも間に合うので考え直してください。高校生活を潰してまで大学に受かりたいのであれば来ても良いと思います。しかし、高すぎる目標の大学をあげると、先生たちは完全に見下すような感じで無理だろ的な感じで言って …続きを読む(全812文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    評判の割に…
    2013年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      中学生や保護者、地域住民からの評判はかなりいいが、
      江別では進学校と言わ …続きを読む(全453文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    大麻第1志望ならまず啓成を受けてください
    2022年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      ほんとにつまらない
      昔ながらだとほざいて生徒に自由を与えない
      大麻第1志望ならまず啓成を受けてください。お願いします。大麻は定員割れするので2次募集で入れます。啓成や北広などに挑戦してください。受験から逃げた人の末路が私です。

      ですが、こ …続きを読む(全939文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    青春したい人は来ない方がいい
    2022年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      高校で勉強だけがしたいと思っている生徒にはいいと思います。青春したいならくるべきでは無い。自分はめちゃめちゃ後悔してます。近隣の高校は校内での携帯の使用は許可されているのにも関わらず、未だに大麻高校は許可されていません。
    • 校則
      偶数月に頭髪、服装の …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    青春を捨てた高校後悔しかない
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      この学校に青春という文字はありません。入って1ヶ月、2ヶ月とするうちに
      学校に行くのが嫌になります。不登校の気持ちが分かります。中学校生活でスクールカースト二軍以下だった人のみ集まります。中学時代の陰キャでも女デビューできます。話は常に堅 …続きを読む(全747文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    大麻高等学校の口コミ
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      基本つまらない。頭の固い教師が多い。校則、教え方は時代についていけてない。学祭は楽しい。まぁ、おすすめ出来ない。
    • 校則
      頭髪。特に男子!前髪は眉毛にかかっては行けないと言う校則。人それぞれの髪質、事情も考えられていない。特にストレート系の男子は気を …続きを読む(全876文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    憂鬱な気分で3年間を埋めたい人にオススメ
    2022年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      まともな人はこんな学校行かないです!!気を紛らわす為にテンション高く書いてますが、鬱になります!生徒の質、レベルがよくない!ノー勉で入れるので来ましたが、ここにくるならもっと通学に時間のかかるけど頭のいい高校に行けばよかったです!!先生の中 …続きを読む(全1178文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ストレスが溜まる学校
    2019年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      本当に自称進学校という感じ。 講習などが無駄に多いが役に立たない寝てる人が半分ぐらいいるし、何より先生が一方的にずーっと説明するだけなので、分かりずらいと評判である。一つ一つの施設が汚い、特にトイレ、体育館
    • 校則
      思ってたよりはマシだったが、夏服の …続きを読む(全376文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    先生の欲望全開生徒のレベルが合ってない
    2023年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      自称進学校の極みです。口を開けば国公立大学へ行きなさい。そればっかり。授業も教科担任によりますがただ一方的に話して終わるものばかり。生徒の理解の差がすごく大きいです。大麻高校に来るくらいなら啓成に行くことをおすすめします笑
    • 校則
      今年度から放課後の …続きを読む(全457文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    眠らない侍スピリッツ。ここに極まれり。
    2018年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頭がかたい教師が多い。
      授業と授業の間の休憩は10分あるのですが、ある一人の教師は移動教室の授業で、5分前に教室に入ってない生徒がいるとその生徒一人一人に遅いぞと罵声を浴びせます。
      他にも、規則を規則のままとらえ、校則に対して柔軟な対応をで …続きを読む(全855文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あまり良くないと感じます。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の指導があまり良くないため、生徒の不満が多いのではと感じる。
    • 校則
      携帯の持ち込みやアルバイトの禁止、制服の着方も厳しく、靴のかかとを踏むだけで反省文を書かされたりします。 …続きを読む(全311文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    他の高校よりは不満が多いかも
    2022年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      やたら真面目で服装等に興味が無い生徒にとっては良い学校だと思いますが、まず校則が曖昧です。私はジャンパーの色を注意されたのですが、先生方は私の色よりも派手なものを着ており、言葉に説得力がありません。蛍光色のパーカーを着ている先生に『ジャンパ …続きを読む(全650文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    部活目的以外ではおすすめしません
    2023年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      部活がそこそこ強いので星1ではなく星2をつけました。一部部活だけ見ればいいんですよ、、、部活だけ見れば、、、
    • 校則
      昔ほど厳しくはない。スマホも持ち込めるし髪の長さは目が隠れない程度。日常生活が少し不便になる状態だと違反になるくらい。 …続きを読む(全856文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    やはり典型的な自称進
    2023年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      YouTubeのshortsに出てくる典型的な自称進。週末課題のやり方も意味が無いと思う。いちいち問題文を書く必要はあるのだろうか?勉強の意識が高い人は入学するべきだが、青春を楽しみたいなら近くにある啓成に行くべきだった。
    • 校則
      今年に入ってやっと …続きを読む(全419文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    本気で勉強したくて進学したいなら来るべき
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本気で大学進学(国公立など)を目指しているなら、
      入学してもいいと思います。
      勉強に対してのモチベーションも違うと思うので。
      長期期間休業もほぼ強制的に全生徒、講習(有料)があります。
      正直、勉強が苦手な子にはあまり対応してくれてないと思う …続きを読む(全575文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      「自称進学校」比喩されることが多いですが、高校とは思えないほどの治安の悪さです。後期からは特にひどく、いじめ、暴行が発生し、もはや学校に行くことを恐れてしまうほどです。これに対して学校は何をするのかというと、「気をつけてください」程度です。少なくともこの学校に在籍していると、いつ何が起こるか分からなく、学校側の対応も甘く、本当に学校に行くことに恐怖を感じてしまう学校です。
      正直、一部の生徒が上記のようなだけであって、大体の人は普通の高校生だと思います。
    • 校則
      個人的に「?」と思うような校則や、他校でもありそうな基本的な校則を挙げます。
      ・制服登校
      ・スマホの利用は登校前、放課後のみ
      ・髪の毛(男子しか分かりません)は、前髪が目にかからない程度、横は耳にかからない程度
      ・染髪禁止
      ・バイト禁止
      ・主に登下校時はブレザー着用(夏は着用しなくてもよい)
      ・イヤホン禁止
      ・華美な上着禁止
      他にもたくさんあります。
    • いじめの少なさ
      少なくとも自分の年次(学年)では少ないと感じますが、他学年についてはあまり分かりません。部活内でのいじめはあるそうです。
    • 部活
      「文武両道」:勉強と部活を両立させる
      を掲げているので、部活の種類は非常に多いです。(詳しくは大麻高校のホームページ)
      「この部が強い」というのは特になく、マニアックな部活が全国大会に行ったり、どこかの部活がたまたま全国出場をするくらいです。
    • 進学実績
      年々進学実績は下がってきているようです。(詳しくは大麻高校ホームページ)
    • 施設・設備
      夏は耐えられません。頼れるものは扇風機サイズのサーキュレーター1個です。幸い、風通しは結構いいので、涼しい時は涼しいです。でも制服登校なので、依然として暑いです。暖房は見たことの無いような形をしていますが、結構暖かいです。ですが、暖房を自分たちで操作するわけでなくどっかの先生が操作するので、冬のあたまの時期は暖房が焚かれず、寒いです。トイレは床が汚いですが、全部洋式で自動で流れます。学校あるあるの座る時ヒヤッとする機能搭載です。机、椅子は小、中学校のようなものではなく、机は一回り小さく、椅子は座るところの木がボロボロで刺さることもあるようなものです。
    • 制服
      男子はブレザー、女子は普通丈のスカートなので、あまり不満はありません。また男女共通でセーター(2種類)、夏服(3色)あるので、ある程度は選べます。ジャージは全体的に黒で、学年に応じた色のラインがあります。(2024年度入学の場合は青)
    • イベント
      主な行事としては学校祭、体育祭で、2年次(年生)になると関西方面への修学旅行(4泊5日)があります。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      元々は啓成を志望していましたが、入試の当日点でどうなるか際どかったので、1つ下の大麻高校にしました。
    投稿者ID:974624
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    時空が止まっている学校
    2021年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      何に重点を置きたいのか分からない高校。勉強も部活も微妙。
      面白いことに朝8時10分頃~30分の間、校門に教師が立ってる。
      何をするのかって?生徒指導だよ。「上着が派手」「靴が派手」「来るのが遅い」などなど。。。
      2021年入学の生徒はどうな …続きを読む(全1019文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    大麻高校は学力面は自分から頑張るかどうか
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      普通の学校だと思います。校舎はきれいなわけでも汚いわけでもないです。1年生と2年生は夏にプール授業があります。
    • 校則
      頭髪等身だしなみの校則について。女子の方はわかりませんがそこまで厳しくないそうです。男子は爪が長くないか、前髪が眉毛にかかってない …続きを読む(全976文字)
57件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大麻高等学校
ふりがな おおあさこうとうがっこう
学科 -
TEL

011-387-1661

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

北海道 江別市 大麻ひかり町2番地

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  大麻高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服