みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌旭丘高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

札幌旭丘高等学校
出典:禁樹なずな
札幌旭丘高等学校
(さっぽろあさひがおかこうとうがっこう)

北海道 札幌市中央区 / 西線14条駅 /公立 / 共学

偏差値
北海道

TOP10

偏差値:68

口コミ: ★★★★☆

3.86

(191)

札幌旭丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.86
(191) 北海道内26 / 280校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
124件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    制服J Kするならガオカがいちばん!!
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒は優しくて思いやるのある人が多い!学力自慢のことしか考えていない陰キャもいますけど、、笑笑
      そういう人はだいたいみんなから煙たがられてますね笑笑
      ガオカは進学率は別によくはないけど西高の次に高校生活を充実させることができる学校だと思いま …続きを読む(全1316文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学祭の花火がとても盛り上がります。学校の雰囲気も良いと思います。勉強の環境も整っていて良いと思います。
    • 校則
      厳しいほうではないとおもいますが常識の範囲内での行動ができれば十分です。 …続きを読む(全295文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    旭丘、最高!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がすごくきれいで、のどかな雰囲気の高校です!学業はもちろん、部活動も盛んで、生徒の仲がとても良いです。
    • 校則
      他の高校と同程度の厳しさだと思います。厳しさもありながら自由もあるのが特徴です。 …続きを読む(全302文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やばし
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい高校です
      うん、いい。
    • 校則
      まあまあ厳しい。
      制服を必ず着用しなくてはいけない。
      上靴も履かなきゃいけない …続きを読む(全119文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いいところです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素晴らしいです。生徒の気持ちをよく考えてくれる学校で進路についての相談などもしやすく入ってよかったです。
    • 校則
      厳しくないです
      制服はとても可愛いと思うし緩くはないけどふつうです。 …続きを読む(全278文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    毎日楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      元気に毎日学校に行けることがわたしは嬉しくて嬉しくて仕方ありませんwこの学校は本当に良いですよ?!!!
    • 校則
      結構厳しめで、女子は坊主男子も坊主という、変わった決まりもあります …続きを読む(全267文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      旭丘は単位制なので2年次からは時間割がひとりひとり違ってきます。受験科目以外とらないという選択もできます。授業はわかりやすい先生もいればあんまりな先生もいます笑。あと高校に入ってすごい周りの人たちに影響をうけれます。まず課題がとても多いし提出期限もはやくに設定する先生もいるので忙しいです。でもメリハリつけれる人たちがたくさんいるのでやるときはやる!やらないときはやらない!ってかんじ。学校での勉強だけでなく自主学習もしっかりしてる人としてない人では学力にものすごい差がつきます。だからがんばれる!あとは普通に楽しいです。みんな頭いいから優しい人多いし女子はとにかくかわいい友達多い。ほんとに楽しい。先生もフレンドリーな方が多いので楽しく話せます!真面目っていう印象あるかもしれないけどほんとに色々な人がいますもちろんうるさい人も静かな人もいます。自分に合う友達とみんな一緒にいるからそれぞれ楽しめてるんじゃないかな。おすすめ!!
    • 校則
      道内の公立高校の中だったら緩い。スカートは切ってる人が多いし誰がみても短いって人以外は怒られることないです。でも怖い先生は怒ってきますそこは気をつけよう。スクールメイクもしてるひとたくさんいる。髪も巻けるしパーマ染色脱色はだめです。ソックスには厳しい。スマホも授業中以外使っていい。
    • いじめの少なさ
      聞いたことないです。
    • 部活
      合唱部とか文化系は強い全国にもいってます。運動部はチアとかよくきくかな。文武両道ってかんじ。
    • 進学実績
      私大進学が多いです。国公立の難関大学は東西南北のほうが絶対多い。
    • 施設・設備
      私立なみにきれいです。校舎からの眺め最高だし年次ごとにラウンジがあってひとりひとりロッカーもあります。エレベーターも使える!ただ坂なので冬は登校大変ですめちゃくちゃ滑るのでー。校庭は広すぎて迷いそう
    • 制服
      紺ブレザー青ワイシャツおっきいリボンでほんとにかわいいです。制服目当てで入る人も多いくらい。
    • イベント
      学祭が一週間あり盛り上がります。かわいい服着てメイクして楽しめる!花火も上がります。イベントは多いです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      制服可愛くてランクもあっていたから
    • どのような入試対策をしていたか
      自己推薦でした。倍率高すぎるから勉強もちゃんとやっていました。面接は面接官それぞれだと思います。私は優しい方であまり緊張せずに話せました。リスニングと適性検査は空欄をつくらないようにした。あとはほんとに入学したいって思えることが大事かな?そしたら勉強はかどります!
    その他高校に関するコメント
    • 学習意欲
      低い人と高い人がいる。
    • アクセス
      坂がきつい。バスはがおか生でぎゅうぎゅう。まわりにコンビニがない。
    投稿者ID:963876
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春と進路の両立が可能
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      制服良し、勉強良し、いじめなし。ただ円山方面のバスがえぐい混み方をするので早めに家を出る必要がある。教師は進路相談などにも親身になって対応してくれる。加えて、職員室がオープンな構造になっていて訪れるハードルが低い。
    • 校則
      普段はゆるい。スカート膝上 …続きを読む(全622文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    比較的自由な学校で気楽に行ける
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学力が上位の方に位置してるということでハイレベルな授業も扱っているが、数学では苦手な人用にも講座を用意してるのは素晴らしいと思います。
      中学と違って一応上位校なので、俺勉強してないわ~wっていうのはあてにせず、きちんと勉強はした方がいいと思 …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自主自立、校則はほぼない進学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、私たちの好きなようにさせてくれます。また、先生方に質問しやすい雰囲気もあり、勉強ができる環境が整っています
    • 校則
      自主自立が校風なので、パーマやピアスは何も言われません。スカートの長さも自由です。全校集会の時などに服装の注意が一応入り …続きを読む(全662文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    good
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。
      充実しています。
    • 校則
      他の高校に比べると厳しいと思います。
      毎週の用に服装調査があります。 …続きを読む(全288文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    札幌旭丘高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しく過ごせています。人もよく学校の過ごしやすさも抜群です。勉強たのしい、人生たのしい、あぁぁ
    • いじめの少なさ
      特にないです。
      人によって好き嫌いはあると思うけど特に問題なし。 …続きを読む(全110文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    人生の始まり
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とってもいい学校だとおもいます。保護者にしても生徒にしても先生の対応が素晴らしいとおもいますこの学校えらんでよかっです
    • 校則
      他校にくらべて全然厳しくないと思います、むしろもっと厳しくして学校をたかめるべきかとおもいました。はい …続きを読む(全420文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くもないと思います。勉強も運動も普通と言った感じの学校です。ただ先生方はとても親身になって生徒の相談などを受けます。
    • 校則
      そこまで厳しくはない。普通の生徒なら別に大丈夫だと思います。 …続きを読む(全298文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ふつう
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がきれいでいいと思います。
      部活動がさかんなのも魅力です。
      あいさつが多くていいとおもいます。?
    • 校則
      頭髪が厳しいです。
      …続きを読む(全131文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いいよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よかったカワイイ(笑)(笑)いつ聞いたんだと思った!って言った子にいこーって思ったけど!って言った子
    • 校則
      他校によって比べると校則は厳しい方だと思います。毎週決まった …続きを読む(全220文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    けっこうこの高校いいんじゃないんですか?
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どこの高校と比べてもものすごく過ごしやすく快適であるから。部活も充実していて飽きないからオススメです。
    • 校則
      僕としてはそこそこだと思った。だからとても過ごしやすいです。 …続きを読む(全301文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    思い出が刻まれる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいい高校だとこころより思っております。
      そして、一つ一つの決まりもきちんと守れております。
    • 校則
      少し厳しい部分も多少ありますが、他の高校よりは、そこまで厳しくなく、普段の生活にすぐ馴染めます。 …続きを読む(全409文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    元気もりもり
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい学校です!何というかちょっと先生が怖いか
      けど友達みんな元気もりもり
    • 校則
      他の学校と比べると校則は厳しいほうか
      靴下の長さ気を付けて …続きを読む(全109文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒の自主自立を重んじる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事がとても楽しく、何より学校の雰囲気がとてもいい。部活動も全ての部活が一生懸命活動している。とてもいい学校。
    • 校則
      校則はとてもゆるい。だがその分生徒一人一人の自立が求められている。 …続きを読む(全321文字)
124件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 札幌旭丘高等学校
ふりがな さっぽろあさひがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

011-561-1221

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

北海道 札幌市中央区 旭ヶ丘6-5-18

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌旭丘高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服