みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡常葉高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

福岡常葉高等学校
(ふくおかじょうようこうとうがっこう)

福岡県 筑紫野市 / 原田駅 /私立 / 共学

偏差値:39 - 49

口コミ: ★★★☆☆

2.61

(45)

福岡常葉高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.61
(45) 福岡県内145 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

30件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強を頑張りたいと思ってる人、友達とSNSで見るような高校生活がしたいと思ってる人、来ない方がいいです。
    • 校則
      意味のわからない校則が多く残ってる。昭和の頃のようなものが多く、男子は前髪が眉毛にかかってはいけません。横髪は耳にかかったらダメです。女子には比較的甘い方で、前髪は目にかかってなければOKです。靴下を短くすると怒られます。ブレザーの前ボタンを開けていても怒られます。腕まくりも校内以外でしているとネチネチ言われます。イヤホンは持ってきてはいけません。でもみんな使ってます。暗黙の了解みたいな感じで誰も言いません。スマホは朝のHRで回収です。この時点でtiktokで見るような高校生活は出来ませんよ。
    • いじめの少なさ
      いじめを絶対に許さない、という方針があることを初めて知りました。普通にあると思います。あったとしても、教師陣が余計に首を突っ込んで事態を悪化させそうです。
    • 部活
      剣道、バドミントンは全国クラスです。サッカー、野球部は弱いと思います。特に女子バドミントンはとても強く、表彰されすぎて疲れるくらいです(笑)
    • 進学実績
      有名大学に行く人はほんとに少ないと思います。学校の教育自体、下に合わせるので頑張ってる人はほぼ自学状態。学力を高めたい、いい大学に進学したいというなら来ない方がいいです。
    • 施設・設備
      古い。校舎も何もかも古いです。そのくせ、構造が複雑で1年の頃は迷います。来賓用の玄関さえ、天井の黒カビが酷く、雨の時は雨漏りしてます。傘立てが各教室の前にあり、びちゃびちゃのまま教室に持ち上がるので玄関はびちゃびちゃです。図書館は本がほぼありません。講堂としての役割でしか行ったことありません。本読みたいなとか思ってる人は期待しない方がいいです。PC室はパンフレットに乗っているPC室2の他は古いです。体育館は狭いです。校庭も狭いです。プールがないので水泳苦手な人おすすめです。
    • 制服
      人によると思います。女子は何故か最初はベストがブレザー素材です。男子はニットベストです。この差は意味分かりません。女子のブレザーベストはそのままだと銀行員さんみたいです。ニットベストはあと買い出来ますが、無駄金だと思います。靴下変に長いです。短くすると怒られます。でもみんな短くしてます。夏服も悪くは無いと思います。男子はズボンの中に入れず、そのままです。女子は前かがみになると胸元見えます。気をつけて。
    • イベント
      体育祭はまあまあ盛り上がります。ブロック長達だけ熱すぎる感じもなくはないですが。体育祭では、階段?足場が組まれそこが席になります。屋根もないので酷い日光に晒され続けますが、タオルを頭に被せたり、膝に被せたりしてると怒られます。日焼け止め必須です。日焼け止め塗っていないと軽く火傷のようになります。文化祭は2日に分けて行われます。縛りが多く、よくある、カフェやご飯屋さんなんかは出来ません。お化け屋敷がギリです。のくせ先生が口を挟みまくってくるのであまり主導権はありません。あと家族以外入場が出来ないので他校から友達を呼ぶなんてことも出来ません。謎にキッチンカーめちゃくちゃ呼びます。
    投稿者ID:977538
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    本当にこの学校でいいか最後まで悩みなさい
    2023年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      ※これは普通科進学コースの評価です
      まず、新一年生として入るかもしれない中学3年生の方にどうしても伝えたい事があります。
      真面目な学校生活を送りたくてこの学校を選ぼうとしているのなら、無理をしてでも考え直す事をお勧めします。
      もし適当に楽し …続きを読む(全1238文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    ここに来るくらいなら他の高校行って
    2023年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      来ない方がいい。いじめは許さないとか言ってる割にはいじめの相談が生徒からあっても何も対処しない。なんならされるほうが悪いみたいな言い方。エステ科は先生がお気に入りの子とお気に入りじゃない子に態度が違いすぎる。頑張っても認めて貰えない。エステ …続きを読む(全388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    入学考えてる人絶対読んで
    2023年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      人生テキトーでいいならここは丁度いい。
      特進以外は大学は推薦か総合型で行く人がほとんど。一般入試で戦えるほどの授業をしていないから(教科書の内容が簡単、進度が遅い、教科数が少なくて共通テストを受けられない等)。指定校推薦は一般でもお金払えば …続きを読む(全442文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    あまり過度な期待はだめ
    2021年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強得意な人はここには来ずにもう少し上の学校に行った方がいいと思います。生活面で言えば一般常識が通じない人が多い、食事中に肘を着いたり小学生みたいなことをしたりとレベルの低い学校です。
      特進コース、準特進コース、進学コース、エステティックコ …続きを読む(全662文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    頑張って多くの検定を取ろう!
    2021年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強するもしないもその人次第。
      もし勉強したい大学に行きたいと思うのであれば、周りで勉強してる人や、同じ大学に行きたい人と仲良くなればいいし、周りの先生も放課後教えてくれる先生もいます。
      部活動では剣道や簿記部、特にバドミントン部が強く、数 …続きを読む(全1216文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    この学校に行って後悔しました!
    2020年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      「中学ではダメだったけど高校から勉強頑張ろう!」と、思っている人には全くお勧めできません。情報処理科があったので入学しましたが、1年次の数Aの先生はsinθcosθtanθを「ここは難しいのでとばします」と言って授業してくれませんでした。
      …続きを読む(全1856文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    迷っているなら来るべきだ。マジサイコウ
    2020年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とてもいい学校です。特進はとにかく勉強。目指せ国立。準特は部活。指定校推薦のために評定大事。情報処理は検定と就職。自分はどこがいいのか選びやすい。
    • 校則
      髪を染めても、化粧しても、ピアスあけても、スカートあげてもバレなきゃ大丈夫。大事なのは先生に気 …続きを読む(全477文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しいし勉強もしっかりできる高校
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      進学クラスは分からないけど、特進や準特進は比較的楽しそうです。先生も困っているとたすけてくれます。トイレが結構綺麗です。学校の前にある坂がきついです。
    • 校則
      月に一回服装頭髪検査があります。校則は決まっていますが、結構緩いです。多少バレない程度に染 …続きを読む(全885文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しい人は楽しい学校
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      先生はいい先生と悪い先生がいます。悪い先生は本当に質が悪いです。矛盾していることを指摘すると停学処分を下すと脅されることもあったりします。いい先生は悩みを聞いてくれたり、わからないことは解決するまで付き合ってくれたりと生徒に寄り添ってくれた …続きを読む(全401文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    学校生活、楽しくなるかはあなた次第。
    2020年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      基本的に、部活動に入らなければ、拘束時間が短い高校です(特進以外)。1限目~6限目まで授業を受けてホームルームが終われば即下校です。そこから家に帰って趣味に没頭するなり、自分に必要な勉強をするなりして過ごすことをお勧めします。正直、能動的に …続きを読む(全740文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    あまりおすすめしません。
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      本当にこの学校進学したい目的や意思がある方以外はおすすめしません。学習内容もかなりレベルが低いです。
    • 校則
      この評価を付けた1番の理由は頭髪検査や服装検査の風紀点検。検査規準が先生によってバラバラで、特に厳しい先生の検査になると、散髪してきた生徒に …続きを読む(全447文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    来ない方がいいです。
    2020年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      生徒も生徒だけど教師がまず人としておかしい人が多いです。基本、先生にの気分によって全てが決まる感じです。生徒達はその日の先生の気分を感じ取って対応しています。なので人の顔色を伺って空気を読む事はすごく得意になると思います。もちろん何人かの先 …続きを読む(全771文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    あまりオススメはしません
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      真面目に勉強したい人は来ない方がいいと思います。
      情報処理、進学は動物園。準特は正直なんの為にあるのだろうという感じです。そんな学校なので1番期待されているであろう特進では毎日ストレスでしんどいと思います。朝のHRなどでは連絡が多く、その上 …続きを読む(全597文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    私はこの学校が嫌いです
    2019年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      来ない方がいいと思う。現状やめたいレベル。
      友達とはとても楽しく生活できてます。でも、いじめはそれなりにあります。教師からの差別さを感じる態度もあります。そして、勉強に集中したい人はほかの学校がとてもおすすめです。クラスによってとてもうる …続きを読む(全545文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    まぁなんだかんだいいとこもある。
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      検定などいっぱい取りたい人は
      情報処理科に入るのがとてもオススメします
      検定は日商ビジネス検定、日商簿記検定、日商ビジネス文書検定
      パソコンの検定だったり受けれる検定の種類も豊富で、先生の教え方もとてもわかりやすいです
    • 校則
      スマホは預けなくてはい …続きを読む(全452文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分次第で過ごし方が変わる学校
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      最初は評判の悪い学校だと聞いていたけど、通ってるうちにとても楽しい学校って思いました。
      わからない所があったら、放課後まで熱心に教えてくれる先生もいて優しい先生も多いです!この辺では珍しいエステ科もあって、色んなことが学べる学校だと思います …続きを読む(全777文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強には向いてるが生活環境がダメダメ
    2018年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強したい生徒の環境に合っているとおもいます。
      特進では難関大学を目指す人がたくさんおり、先輩の代では明治大学に受かった人もいたそうです。
    • 校則
      他校と比べると厳しいような気がします、特にスマホです。
      いちいち電源きって預けるということが理解できま …続きを読む(全403文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    あまり良いとは言えない…
    2019年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      特進以外、一般入試では大学に受からないと思う。そもそも、授業が他の高校より遅れている。また、準特進クラスもあるが、名ばかりで、他のクラスよりも荒れていて、定期考査での成績も赤点が出ているそうだ。
    • 校則
      スマホの校内での使用禁止という決まりがあるが、 …続きを読む(全400文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    志が高きものに道ができる。
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      特進コースor情報処理科でトップを維持すると気づけば旧帝国大学に受かっているという事案が発生するので良い。
    • 校則
      厳しくわない …続きを読む(全390文字)
30件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 福岡常葉高等学校
ふりがな ふくおかじょうようこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-926-0731

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 筑紫野市 大字筑紫901

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡常葉高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服