みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡大学附属大濠高等学校   >>  口コミ

福岡大学附属大濠高等学校
出典:Asasa198
福岡大学附属大濠高等学校
(ふくおかだいがくふぞくおおほりこうとうがっこう)

福岡県 福岡市中央区 / 六本松駅 /私立 / 共学

偏差値
福岡県

TOP10

偏差値:62 - 71

口コミ: ★★★★☆

3.55

(135)

福岡大学附属大濠高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.55
(135) 福岡県内37 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

135件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    共学になりましたね。
    2014年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      県内トップの厳しさです。
      ・眉上。
      ・耳にかかってはいけない。
      ・襟足は掴 …続きを読む(全448文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    2018年度入学者の口コミ
    2021年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 校則
      頭髪検査が厳しい、スマホ禁止は時代遅れ、卒業後に知ったが、iPadはYouTubeを見るためにあるんですかってくらい自由(笑)
      しかもタダじゃ無いくせに卒業の際返却(笑)
      月3000円は頭おかしいんじゃ無いですかね …続きを読む(全281文字)
    • いじめの少なさ
      頭のネジが飛んだ女子が多い …続きを読む(全281文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    典型的な自称進学校です
    2023年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      保守的な教育、理不尽な指導、長期補習強制参加、厳しい校則など、典型的な自称進学校です。御三家の滑り止めで考えている人は考え直した方がいいです。また進学コースは勉強できる環境ではありません。
    • 校則
      最近スマホと髪型の校則は緩和されたがそれでも依然と厳 …続きを読む(全387文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    学校生活しんどいです
    2023年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      進学校として設備や教育課程等、大変素晴らしいです。本当に学業に勤しみたい生徒には持ってこいの学校です。

      公共でのマナーの悪さも目につきます。
      そのような人間性や品格品性に難がある、
      また歪んだ思考の生徒が一定数いるので散々です。
      元々男子 …続きを読む(全411文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    対応が遅いけど環境はいい高校
    2021年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      言いたい事は4つ(文句)
      一つ目、頭髪服装検査が厳しい。
      二つ目、iPadは導入されたのに未だにスマホ禁止
      三つ目、教師の質はほんとにバラバラ
      四つ目、女子は贔屓される傾向がある。教師による。
    • 校則
      まずねぇ、、、古い!w
      スマホは言わずもがな、保 …続きを読む(全655文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自称進学校
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      公立の滑り止めに、大濠を選ぶのは賢明ではない。
      大濠の学費は他の私立に比べ、非常に高いです。
      中高一貫生も大抵落ちこぼれて、九大にすらほとんど行けない状況です。
      惜しくも大濠に通うことになった皆さんには、親に感謝して、是非とも学費の対価に見 …続きを読む(全539文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    オススメできない
    2013年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      この学校は今は共学となっているようです。
      全体として厳しいイメージがある …続きを読む(全827文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    面倒見はあまり期待できない学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      塾に行く必要がないぐらいしっかり鍛えてくれるという評判でしたが、思ったほどではなく、結局大半の生徒が塾通いをしています。学校が目指すレベルに教育指導のレベルが追い付いていない印象があります。
    • 校則
      質実剛健がこの学校の校風で、かなり厳しい指導で知ら …続きを読む(全1110文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    福岡大学附属大濠高等学校の口コミ
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪くもなく良くもなく楽しく3年間が過ぎました。
      卒業生が多いので九州県内の大学だとかなりの確率で同級生に会えます。
      ただ、会長副会長のネタを知っている人にあうといじられます。
    • 校則
      僕の時は厳しかったですが今は緩和されてるぽいです。
      そのせいで髪が …続きを読む(全383文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    伝統校というか、保守的な学校というか
    2015年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一般的といえば一般的な高校かと思います。入学偏差値は高い割に進学実績は大したことありません。
    • 校則
      横や後ろを斜めに切る、靴下やアンダーシャツの色、など、細部に相当こだわってきます。また女子の校則も厳しく髪型が限られるため、女心を挫かれてしまうかも …続きを読む(全760文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    福岡大学附属大濠高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分で勉強出来ない人はスーパー進学は止めた方がいい。課題が少ないので本当に自分が何を勉強するか自分で決めなければいけない
    • 校則
      ひと月半に1回のペースで頭髪検査
      女子の靴下は夏でも膝下の長いもの …続きを読む(全285文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    いろいろピンキリです
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      教師のレベルがピンキリです。なんでこの人に習わなければいけないんだと思うこともしばしば‥。授業として成り立ってるのか怪しい先生もいます。私はスーパー進学コースに在籍しているのですが生徒の質もまばらです。学力は相当格差があり、民度もすごくまと …続きを読む(全802文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    素晴らしい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は勉強がとても充実しています。
      それだけではなく、部活動もとても盛んです。
      充実した高校生活を送っています。
    • 校則
      ほかの高校と比べると規則は厳しいほうだと思います。
      色々なことで注意を受けることがあります。 …続きを読む(全293文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    スポーツが強い。特待生以外は学費高い。
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学費の高い割には教育に何も力を入れていない印象がある。結局塾、予備校通いしないと良い大学は無理。面倒見は良くないです。大学附属のくせにその大学への推薦がないという不思議な学校。
    • 校則
      制服、靴、カバン、頭髪など一定の校則はある。それほど厳しいとは聞 …続きを読む(全754文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    学校に期待しない、何もかも自分次第
    2021年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      基本的に勉強も部活も行事も、学校は何もしてくれません。何もかも自分次第です。私立だからと期待しないでください。マイペースな方にはよいのではないでしょうか。勉強を徹底的に指導してほしい!という方は塾に行くかそういう学校に行くのが良いかと。
      …続きを読む(全1371文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大濠高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思います。学食もおいしく、バリエーションがあります。
    • 校則
      ほかの高校と比べると校則はゆるいほうだと思います。しかし二時検査はあります。 …続きを読む(全305文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    新旧一体
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に改築されたばかりで綺麗な学校です。文武両道を謳っているだけあって部活にも力が入っていてとてもバランスのとれた学校だと思います
    • 校則
      他の学校に比べると少し厳しいかもしれません。今の世の中でスマホ持ち込み禁止なのは少し受け入れがたいものがある …続きを読む(全451文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    部活目的ならオススメ
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      典型的な自称進学校。そこが他のいい点を台無しにしてる。
      とりあえず無駄に校則で縛りたがる。まぁそこに我慢出来れば楽しく生活出来るよ。
      そして勉強は恐ろしく進度が遅い。国立大学進学考えるなら予習を習慣化するか、塾は必須になりますね。
      是非公立 …続きを読む(全424文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    後悔はしません!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生と授業が分かりにくい先生との差が激しいですが、ほとんどいい先生で分かりやすく、部活も活発で良い!
    • 校則
      頭髪検査がつき1回必ずあり、検査がそして厳しく、再検査も何度もある …続きを読む(全316文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した毎日を送れる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      共学で、楽しい。
      教室が綺麗で、全体的に仲がいいと思う。クラスが分かれていて、自分の進度に合っているのも良い。
    • 校則
      厳しくはないけど、携帯は一応禁止されている。
      でも、先生に見られても没収等はされない。
      …続きを読む(全312文字)
135件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

福岡大学附属大濠中学校

偏差値:64.0

口コミ:★★★★☆4.34(25件)

福岡大学附属大濠中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 福岡大学附属大濠高等学校
ふりがな ふくおかだいがくふぞくおおほりこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-771-0731

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

福岡県 福岡市中央区 六本松1-12-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡大学附属大濠高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服