みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡大学附属大濠高等学校   >>  口コミ

福岡大学附属大濠高等学校
出典:Asasa198
福岡大学附属大濠高等学校
(ふくおかだいがくふぞくおおほりこうとうがっこう)

福岡県 福岡市中央区 / 六本松駅 /私立 / 共学

偏差値
福岡県

TOP10

偏差値:62 - 71

口コミ: ★★★★☆

3.55

(135)

福岡大学附属大濠高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.55
(135) 福岡県内37 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

135件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    施設が整っている
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がとても綺麗で学習環境が整っています。
      また、教師陣の生徒とのつながりもあり、かなりいい学校だと思います。
    • 校則
      服装や髪型にはそれほどうるさくはありませんが、他校にはない携帯の持ち込み禁止という校則があります。 …続きを読む(全349文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しいが勉強が疎かになるリスクも
    2019年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      「高校生活が充実した経験となる」と言う点で本校は優れている空間だと思います。
      残念な事に、こう行った口コミサイトに評価を書き込む本校の現役生は自分も含め「こんな場所に意見を書き込める自分、カッコいい!」と思っている人物が多く、一種の僻みを含 …続きを読む(全1224文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    多種多様な生徒 福大堕ちを何よりも避けろ
    2022年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      私立文系の大学に行きたいからといって私立文系コースを選ぶと猿山に入れられるので国立文系コースに行きましょう。国立文系コースに行くと二学期の途中から共通テストくらいまでで国立志望の友達がどんどん減っていきます。
      A「え、お前九大から熊大に落と …続きを読む(全736文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    口コミを悪く書いてる奴はよく考えろ
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      波風がない学校生活だった気がするが、悪くはないと思う。
      雨の日に校舎から武道館を見ると趣を感じられるので一度見てみるといいと思う。
    • 進学実績
      ほとんど進学する。基本的には自分の行きたいところを受験できる。他所の高校の話を聞く限り大分恵まれていると思う。 …続きを読む(全312文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自ら行うから、楽しい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事1つ1つが楽しい!自分達の考えで体育祭や文化祭を運営できる。ただし、音楽のある先生がすごく厳しく、それで音楽嫌いになった人もいるらしい。
    • 校則
      他校と比べると、少し厳しいと思う。持ち物検査はないけれど、ケータイは持ち込み禁止だし、1か月に1回服 …続きを読む(全429文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    進学重視の学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、勉強だけでなく、集団生活でのマナーや人生の生き方などをきちんと指導していこうとしていますので、将来にも役立つと思います。
    • 校則
      質実剛健がもともとの校風でしたが、女子が入ってきて、少し校風が変わってきていると思います。校則も少し緩くな …続きを読む(全782文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2009年入学
    美しい施設
    2014年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      都市型の文武両道を謳った進学校です。

      【校則】
      頭髪検査があったりきち …続きを読む(全975文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    福岡大学附属大濠高等学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学費は高いですし捉え方次第ですが、大学受験を見越して本気で勉強したいな …続きを読む(全841文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    何かにつけていちいち熱心な学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      卒業後にこの高校に進学してよかったと思えた。
      まだ卒業して一年目だけど …続きを読む(全531文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    過ごし方次第でめっちゃ楽しい
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      高校生活は送り方次第でいくらでも楽しく過ごせます。
      楽しく過ごすコツ(?)としては、学校行事に積極的に参加することです。楽しくない面白くないと言っている人は、多分行事や交友関係に消極的でそもそも楽しむ気がない人だと思います。
      コースによりま …続きを読む(全422文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    きれいで文武両道ができる学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備が充実しています。まだ校舎が新しく、トイレや体育館などの共有スペースがとても綺麗です。また文武両道という校風があり、全国大会へ行く部活が多いなか、国立大の現役合格者を毎年出しています。
    • 校則
      女子は髪を結ぶ位置や前髪の長さに注意が必要です。男子 …続きを読む(全454文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    新しくて快適
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分が通っていたときは男子しかいなかったが、いろいろな生徒や先生がいて楽しかった。校則などは厳しいが、それなりに楽しい生活が送れると思う。
    • いじめの少なさ
      男子が多いので、みんなで仲良く楽しもうという雰囲気がある。勉強や部活に一生懸命に取り組んでいる人が多い …続きを読む(全423文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    校舎が綺麗な文武両道校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がとても綺麗で充実しています。
      部活動に力を入れていて、文武両道です。
      グラウンドも人工芝になっています。
      女子の割合が少ないです。女子の入学が難しいです。
    • 校則
      女子の規則が厳しいです。
      他の私立校に比べたらゆるいほうだと思います。 …続きを読む(全397文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した毎日が送れます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がきれいで過ごしやすい。
      交通の便も比較的良い。
      1階から7回まであるので少々疲れる。
      校門すぐに噴水があってオシャレ。
    • 校則
      S館高校ほど自由ではないが比較的、厳しくはないと思う。
      服装検査の回数も少ない。髪の毛については少し厳しい。 …続きを読む(全380文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    人生を大きく左右する3年間
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      社会に出て必要となる土台を十分に得られる環境だと思います。

      【校則】
      …続きを読む(全506文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    そこまで悪くないが…
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      偏差値が上の人と下の人ではっきり分かれます。きちんと勉強してる人と遊びふざけてる人の二択しかいない印象です。留年生もちょこちょこいるため、欲望に弱い人にはおすすめしません。さらに頭が固い先生も多いため多少イラつくことがあります
    • 校則
      服装頭髪検査は …続きを読む(全408文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    おすすめです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友人関係がとてもよく築くことができる、よい学校です。先生方も熱心で素晴らしいと思います。みなさんにおすすめです。
    • 校則
      普通だと思います。なみはずれたことをしていなければ、心配ありません。 …続きを読む(全333文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    大濠高校について
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強もスポーツも出来る人が多く、おかげで進学実績、部活動の実績とともに …続きを読む(全478文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    楽しい学校
    2015年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      僕は最後の男子校生の学年でした。
    • 校則
      自分は基本短髪だったので、あんまり言われなかったけど、襟足はダメだったのと耳が見えるくらい,眉にかかってはいけないという感じだった!
      …続きを読む(全346文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    いい学校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在籍中は特に他の学校と変わらないと思っていたが、卒業してみると、卒業後でも生徒同士や先生との関わりが保てるいい学校だと思った。
    • いじめの少なさ
      男子校だったこともあり、陰湿ないじめなどはなく、言いたいことははっきりと言い合える環境だった。 …続きを読む(全385文字)
135件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

福岡大学附属大濠中学校

偏差値:64.0

口コミ:★★★★☆4.34(25件)

福岡大学附属大濠中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 福岡大学附属大濠高等学校
ふりがな ふくおかだいがくふぞくおおほりこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-771-0731

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

福岡県 福岡市中央区 六本松1-12-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡大学附属大濠高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服