みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡大学附属大濠高等学校   >>  口コミ

福岡大学附属大濠高等学校
出典:Asasa198
福岡大学附属大濠高等学校
(ふくおかだいがくふぞくおおほりこうとうがっこう)

福岡県 福岡市中央区 / 六本松駅 /私立 / 共学

偏差値
福岡県

TOP10

偏差値:62 - 71

口コミ: ★★★★☆

3.55

(135)

福岡大学附属大濠高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.55
(135) 福岡県内37 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
135件中 101-120件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    きれいで文武両道ができる学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備が充実しています。まだ校舎が新しく、トイレや体育館などの共有スペースがとても綺麗です。また文武両道という校風があり、全国大会へ行く部活が多いなか、国立大の現役合格者を毎年出しています。
    • 校則
      女子は髪を結ぶ位置や前髪の長さに注意が必要です。男子 …続きを読む(全454文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    特徴の多い学校
    2014年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      今年から男女完全共学化して新しい一歩を踏み出し始めた学校です。男女完全 …続きを読む(全767文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    新しくて快適
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分が通っていたときは男子しかいなかったが、いろいろな生徒や先生がいて楽しかった。校則などは厳しいが、それなりに楽しい生活が送れると思う。
    • いじめの少なさ
      男子が多いので、みんなで仲良く楽しもうという雰囲気がある。勉強や部活に一生懸命に取り組んでいる人が多い …続きを読む(全423文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    校舎が綺麗な文武両道校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がとても綺麗で充実しています。
      部活動に力を入れていて、文武両道です。
      グラウンドも人工芝になっています。
      女子の割合が少ないです。女子の入学が難しいです。
    • 校則
      女子の規則が厳しいです。
      他の私立校に比べたらゆるいほうだと思います。 …続きを読む(全397文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    活気溢れるいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事がとにかく楽しい!男女ともに仲が良くとても楽しいと思う絶対来たほうが良いと思う
    • 校則
      厳しいと思ったことはない。すこし高速に厳しい先生も多少いらっしゃる …続きを読む(全267文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した毎日が送れます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がきれいで過ごしやすい。
      交通の便も比較的良い。
      1階から7回まであるので少々疲れる。
      校門すぐに噴水があってオシャレ。
    • 校則
      S館高校ほど自由ではないが比較的、厳しくはないと思う。
      服装検査の回数も少ない。髪の毛については少し厳しい。 …続きを読む(全380文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    人生を大きく左右する3年間
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      社会に出て必要となる土台を十分に得られる環境だと思います。

      【校則】
      …続きを読む(全506文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    そこまで悪くないが…
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      偏差値が上の人と下の人ではっきり分かれます。きちんと勉強してる人と遊びふざけてる人の二択しかいない印象です。留年生もちょこちょこいるため、欲望に弱い人にはおすすめしません。さらに頭が固い先生も多いため多少イラつくことがあります
    • 校則
      服装頭髪検査は …続きを読む(全408文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    おすすめです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友人関係がとてもよく築くことができる、よい学校です。先生方も熱心で素晴らしいと思います。みなさんにおすすめです。
    • 校則
      普通だと思います。なみはずれたことをしていなければ、心配ありません。 …続きを読む(全333文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    卒業してから身にしみる母校のありがたみ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      共学になったばかりということもあり女子生徒に対する面での接し方が探り探りではあったが、先生も比較的優しく、親身になって話を聞いてくれていたため、何でも相談することができた。また、文武両道をモットーにしていることもあり、勉強はもちろん体育祭や …続きを読む(全1013文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高いレベルで学業に専念できる学校だと思います。勉強だけでなく体育祭や文化祭などにも力をいれており、人間的にも成長できる場でもあると思います。また、部活動も充実していて全国トップレベルで活躍している人も多くいて、様々な人と交流を深めることがで …続きを読む(全464文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ちゃんと勉強をしたいという人にはいい高校だと思います。ちゃんと勉強をさせてくれる学校です。気になったらオープンスクールにでも来てもいいとおもいます
    • 校則
      厳しいと思います。特に男子の頭髪検査が厳しいですね。ちゃんと切らないと先生たちが細かくチェック …続きを読む(全351文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    大濠高校について
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強もスポーツも出来る人が多く、おかげで進学実績、部活動の実績とともに …続きを読む(全478文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活のための私立高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立高校の典型的な例ではありますが、施設がとても綺麗ですごく環境の整った学校です。1度学校見学会に参加するべきです
    • 校則
      とても厳しく先生によって基準が異なり、なんのためのものなのかわからないルールも多い …続きを読む(全304文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    楽しい学校
    2015年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      僕は最後の男子校生の学年でした。
    • 校則
      自分は基本短髪だったので、あんまり言われなかったけど、襟足はダメだったのと耳が見えるくらい,眉にかかってはいけないという感じだった!
      …続きを読む(全346文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    まあまあである
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に評価してみてこのような結論にいたりました。いたってふつうの高校だと重います。よくも悪いも日としだいだと思います
    • いじめの少なさ
      全体的に評価してみてこのような結論にいたりました。いたってふつうの高校だと重います。いじめはありました …続きを読む(全388文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    いい学校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在籍中は特に他の学校と変わらないと思っていたが、卒業してみると、卒業後でも生徒同士や先生との関わりが保てるいい学校だと思った。
    • いじめの少なさ
      男子校だったこともあり、陰湿ないじめなどはなく、言いたいことははっきりと言い合える環境だった。 …続きを読む(全385文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    お薦めできる学校だと思います
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      他校と比べ、校則が厳しく多少息苦しく感じることもあるかもしれませんが先 …続きを読む(全648文字)
  • 男性在校生
    在校生
    在校生から見て
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      自分は公立高校の受験に落ちてしまい、この高校に通うことになったのですが …続きを読む(全756文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    元気で品格のある学校
    2023年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      姉妹で、お世話になってます。
      先生方の対応が素晴らしく、娘達も嫌いな先生はいないと
      言ってます。
      どの先生が担任になってもいいと言ってます。
      進路指導も素晴らしいです。
      熱心な先生が多く、感じの良い先生方達ばかりです。
      環境が良く、みんなが …続きを読む(全420文字)
135件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

福岡大学附属大濠中学校

偏差値:64.0

口コミ:★★★★☆4.34(25件)

福岡大学附属大濠中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 福岡大学附属大濠高等学校
ふりがな ふくおかだいがくふぞくおおほりこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-771-0731

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

福岡県 福岡市中央区 六本松1-12-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡大学附属大濠高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服