みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡大学附属大濠高等学校   >>  口コミ

福岡大学附属大濠高等学校
出典:Asasa198
福岡大学附属大濠高等学校
(ふくおかだいがくふぞくおおほりこうとうがっこう)

福岡県 福岡市中央区 / 六本松駅 /私立 / 共学

偏差値
福岡県

TOP10

偏差値:62 - 71

口コミ: ★★★★☆

3.55

(135)

福岡大学附属大濠高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.55
(135) 福岡県内37 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
135件中 41-60件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    面倒見はあまり期待できない学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      塾に行く必要がないぐらいしっかり鍛えてくれるという評判でしたが、思ったほどではなく、結局大半の生徒が塾通いをしています。学校が目指すレベルに教育指導のレベルが追い付いていない印象があります。
    • 校則
      質実剛健がこの学校の校風で、かなり厳しい指導で知ら …続きを読む(全1110文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    不思議な学校。
    2013年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      一通り書いて、総評を書きます。
      さんざん書きましたが、学校生活はすごい …続きを読む(全1302文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    大濠にして良かった
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を掲げているだけあって、部活動が盛んな上毎年有名大学に進学している人が多くいます。 特に部活動では、バスケや剣道は全国大会優勝の常連で、野球やバレーなどのメジャーなスポーツでも九州大会優勝などを果たしています。 進学実績は、東大京大 …続きを読む(全1127文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    バスケ、マーチングで有名な高校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は各コースによって指導方法は異なりますが、特進、スーパー、一貫などはハイレベルな大学への進学が可能です。
    • 校則
      質実剛健がこの高校の校風です。元男子校ということもありかなり校則は厳しいと思います。頭髪服装検査は約2カ月に1回行われます。男子 …続きを読む(全568文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道な学校
      バスケ・野球・駅伝などの強豪校です。
      また、進学率も高いので、高校生活を
      エンジョイしたい人にはオススメです。
    • 校則
      学期に2回ほどの生活点検があり、
      難易度がやや厳しめ。
      それ以上に大濠では、
      ケータイの校内使用はもちろん、 …続きを読む(全495文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    成長
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスが中高一貫、スーパー進学、特進、進学と分かれていてレベルにあった勉強ができます。施設は大学のように綺麗で、気持ちよく生活できます
    • 校則
      女子は検査の日だけきちんとしておけば大丈夫ですが、男子は大濠カットという独特の髪型にしなければなりません。 …続きを読む(全473文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    結局なんやかんや楽しいです
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      たまに不満は感じますが全体的に見ると楽しいです。
      非常に謎な点は私は理系なんですがなぜか1年で化学基礎をせずに生物基礎をされられました。また進路もほかの進学校と比べるとかなり遅くこのままだと終わりのがギリギリなので大学受験のためには理系科目 …続きを読む(全535文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    努力次第でどんな進路も実現できる!
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子どもが非常に喜んで3年間登校した。元気で明るい文武両道校!この学校に通わせて本当に良かったです。
      学費はかなり高額でしたが、立地、施設、教育内容、部活など環境を考えるとけして高くありません。県内はもちろん、県外からも本当にたくさんのお子さ …続きを読む(全866文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    それなりに青春できます。楽しいです。
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直、高校で勉強したいと思っている人には不向きかもしれません。ですが高校生らしくイベントを楽しみたいのならおすすめします!一貫生なので長く大濠に在籍してますが、本当に良い時間を過ごさせてもらいました。
    • 校則
      定期的に風紀検査がありますが、基本的に先 …続きを読む(全686文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    青春文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな楽しくやってました。
      頭がいい人が多いのですが、特に文系は賑やかにさわがしく面白いようでした。
      理系もにぎやかにもおもしろかったです。
    • 校則
      髪型は厳しいです。靴もローファーです。
      それ以外は意外にゆるいです。
      ケータイは持ち込み禁止ですが、 …続きを読む(全487文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    はっきりおすすめはしない
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒を入れるのにちからをいれていて、在校生を満足させるのに力を入れない
      生徒主体といいながら、変なところで先生が介入してくるため言ってることと行動が違う
    • 校則
      厳しいと思う
      髪は短いし白靴下、白シャツ、学校のバックは必須で靴もローファー
      筑紫丘の方 …続きを読む(全352文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    大濠を目指す方
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      福岡大学をはじめ国立大学などの幅広い大学を目指す人に適格な授業を行うから。それぞれ担当の教師によりアドバイスを得る
    • 校則
      基本的に質実剛健の元、生徒は校則に則り生活するから。真面目な生徒が多いクラスもあればそうでもなうクラスもある …続きを読む(全700文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    進学して損なし大濠高校
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても過ごしやすいと思います。今年度より朝補修は必修ではなくなりました。また、体育祭や文化祭などは生徒主体で面白く、予餞会では有志の企画から先生方総出のビデオなどがあり楽しむことができました。成績などは正直本人の頑張りなので周りの雰囲気に流 …続きを読む(全450文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    青春を満喫できる最高の高校
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しくて素晴らしい高校です!卒業後も誇りに思えて自慢できます♪
      行事も盛り上がるし校舎も綺麗だし最高です!
    • 校則
      少し厳しいです。中学校の校則と同じくらいか少し緩いくらいです。
      1ヶ月半に一回ある風紀検査では、女子は、前髪が目にかからない …続きを読む(全652文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    スポーツが強い。特待生以外は学費高い。
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学費の高い割には教育に何も力を入れていない印象がある。結局塾、予備校通いしないと良い大学は無理。面倒見は良くないです。大学附属のくせにその大学への推薦がないという不思議な学校。
    • 校則
      制服、靴、カバン、頭髪など一定の校則はある。それほど厳しいとは聞 …続きを読む(全754文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しい学校生活を送ってます
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しい学校生活をおくってます。男女クラスの仲もいいし、先生もおもしろいです。また施設はとても綺麗で過ごしやすいです。立地もよく、通いやすいし授業のスピードが速いので自分で学習する週間もつくと思います。私はこの学校に入って良かったなと思ってま …続きを読む(全581文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      まあまあいい高校です。学費は高いですが設備がいいです。交通アクセスはいい方だと思います。
      先生方は癖が強い方が多く面白いです。
      授業スピードは全体的に早めかもしれません。
      定期テストについては、難易度はコースや教科によって違いますが、進学は勉強しておけばだいたい80点は取れます。しかし、勉強をする人としない人の差がすごいです。悪い方に流されないよう、交友関係には気をつけてください。
      一部の運動部は実績のある生徒を特待生として受け入れをしています。進学コースと一緒に授業を受けています。
      校内は人が多いこともあり、少し騒がしいですがすぐ慣れます。
      情報伝達が悪いです。情報の食い違いは日常茶飯事です。これも慣れです。
      iPadが1人1台配布され、授業内で使用することもあります。自由に使用できるので、調べ物をしたり、YouTubeを見たりする人もいます。
      芸術選択は、美術、書道、音楽があります。(受験票に希望調査あり)経験があるもの、得意なものを選ぶと良いでしょう。特になければ書道がおすすめです。
      最後に、土曜出校(午前中で終わる)が月に2回くらいあります。スケジュール管理に注意してください。
    • 校則
      最近緩和されたので特に厳しいわけではないです。
      スマホは持ち込み可ですが、ルール的には電源を切ってロッカーにしまい、使用禁止だそうです。ぶっちゃけめんどくさいのでみんなカバンの中に入れてます(たまに授業中に通知がなることも…)
      使用しているのが教師に見つかったら怒られて反省文書かされますよ。
      カバンは指定された物しか使えません。女子は最初に必ず買うカバンに追加してリュックを買った方がいいです。カバンは可愛いとは思うのですが、重たいんです…リュックを買って快適に通学しましょう。(特に電車通学の方)
    • いじめの少なさ
      いじめを防止するための講演があります。アンケートもちょくちょく行われています。今のところいじめを見かけたことはありません。
    • 部活
      運動部、吹奏楽部が強いですね。活躍したい方はぜひ入部してみてください。
      文化部はゆるく活動してるのでモチベーションに応じて選びましょう。
      基本的にテスト1週間前は部活動休になります。
    • 進学実績
      推薦枠が多いです。過去の実績データをまとめた冊子が配布されるので自分の目標を定めやすくていいと思います。
    • 施設・設備
      体育館は2つ(広いのと狭いの)、グラウンドは人工芝(行事やサッカーで使う)と砂(体育でたまに使う)があります。まあまあ新しいです。図書館は本がたくさんあって、本屋さんみたいな雰囲気があります。テスト期間は自習する人も多いです。私が特にお伝えしたいのはトイレです。なんと音姫があり、便座が暖かくできます。新しいデパートのトイレのような感じです。
    • 制服
      黒×赤で、まあ普通です。コートはダサいと言われます…しかし
      冬はブレザーを着ても寒いので、寒がりの方はコートの購入をおすすめします。(女子は今は指定のコートのみ許可されていますが、近いうちに校則が改正されてコートは自由になると思います。)
    • イベント
      生徒数が多いのでかなり賑わいます。特に体育祭のブロック合戦は迫力がすごいです。男子は大濠体操という最初の洗礼があるので覚悟してください。
      文化祭はクラス企画や、文化部の展示や発表、バンド演奏などボリュームがあります。一般的に想像される通りの文化祭だと思います。
      生徒主体なので、みんなで作り上げていく感じがして楽しいです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      設備が整っており、偏差値が程よい高さであったから。
    投稿者ID:972414
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    頭髪服装検査は厳しいので注意
    2018年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地がいい。先生に優秀な人がいる(無能もいるが優秀な人に質問に行けば良い)。最近は共学化で進学実績がよくなった。入試で成績がいいと奨学生として授業無料になる。
    • 校則
      一ヶ月半に一度ほど頭髪服装検査があり、非常に厳しかった。一次検査は担任固定だが二次 …続きを読む(全575文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    綺麗で過ごしやすい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は男子高校から共学校に変わってから、後者がとても綺麗になり、いまでは掃除は用務員が常に行っており大変清潔な学校で、学業に専念しやすい環境です。
    • 校則
      他の高校に比べると少し厳しい方ですが、毎回の風紀検査で不合格になる人はクラスに数人程度なの …続きを読む(全608文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    福岡大学附属大濠高等学校の口コミ
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪くもなく良くもなく楽しく3年間が過ぎました。
      卒業生が多いので九州県内の大学だとかなりの確率で同級生に会えます。
      ただ、会長副会長のネタを知っている人にあうといじられます。
    • 校則
      僕の時は厳しかったですが今は緩和されてるぽいです。
      そのせいで髪が …続きを読む(全383文字)
135件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

福岡大学附属大濠中学校

偏差値:64.0

口コミ:★★★★☆4.34(25件)

福岡大学附属大濠中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 福岡大学附属大濠高等学校
ふりがな ふくおかだいがくふぞくおおほりこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-771-0731

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

福岡県 福岡市中央区 六本松1-12-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡大学附属大濠高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服