みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡大学附属大濠高等学校   >>  口コミ

福岡大学附属大濠高等学校
出典:Asasa198
福岡大学附属大濠高等学校
(ふくおかだいがくふぞくおおほりこうとうがっこう)

福岡県 福岡市中央区 / 六本松駅 /私立 / 共学

偏差値
福岡県

TOP10

偏差値:62 - 71

口コミ: ★★★★☆

3.55

(135)

福岡大学附属大濠高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.55
(135) 福岡県内37 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
135件中 21-40件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    スポーツの強い学校。学費は高い。
    2015年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツ推薦やスーパー特進コースの生徒以外は意味のない学校。学費は福岡1,2を争う高さ。教材などの追加の費用もちょくちょく徴収される。
    • 校則
      校則は普通だと思う。カバン、制服、靴など細かく決められている。ただ、近くの公立高校は比較的校則がゆるいので …続きを読む(全705文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分次第で楽しくなる!
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      凄く低い評価をしてる卒業生とか、在校生の方が多いですけど
      自分はそうは思いません!ネックウォーマー禁止って過去の話ですよね?現在では使えますよ(まぁ当たり前になっただけですけど)
      流れる学費、光る学費は、その通りですがね……
      風紀検査も厳し …続きを読む(全2324文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入って損は無いかも?w
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      ここら近辺の私立高校より校則が結構厳しいと思います。あんまり自由では無いですねー。個性的な奴が多くたのしいです。カレカノ作りたい人は結構大変かもw女子が少なすぎるんで
    • 校則
      服装頭髪検査は中学校より厳しいと感じる人も多いかと思います。しかし先生によ …続きを読む(全414文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    様々な考え方や知らない自分に気付ける学校
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はもともと引っ込み思案な性格で、そんな自分が嫌でしたが、先生方の温かいサポートにより、自分のコンプレックを改善できました!いい意味で自分を変えたい人には特におすすめな学校です!
      また、いろいろなコースに分かれているので、さまざまな性格や価 …続きを読む(全573文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自称進学校
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      公立の滑り止めに、大濠を選ぶのは賢明ではない。
      大濠の学費は他の私立に比べ、非常に高いです。
      中高一貫生も大抵落ちこぼれて、九大にすらほとんど行けない状況です。
      惜しくも大濠に通うことになった皆さんには、親に感謝して、是非とも学費の対価に見 …続きを読む(全539文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    景色に恵まれた素敵な高校
    2022年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      付属校推薦に妥協したような授業に胸が痛くなることがあった。
      私立文系に特進がないことが惜しいことだった。
      教師によっては、放つ言葉に胸が痛くなることがある。
      コースによって、人を見下して、何の為に教師になったのだろうと感じることも。
    • 校則
      緩くも厳 …続きを読む(全401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春感じれます!割と!
    2018年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活、青春しようと思えばいくらでもできるんじゃないですかね!?積極的な子にはとても向いていると思います。
    • 校則
      まあまあ厳しいです。でも自分は中高一貫生なのですが、中学の頃より大分緩くなりました。
      昔はリュック禁止、カーディガンは教室以外着用 …続きを読む(全629文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    校則以外は良い高校(説明下手)
    2022年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強に関しては先生による。教え方の上手い下手が激しい。後教科による課題も先生によってだいぶ変わる。スマホは持ち込み禁止だけどバレなきゃいいってところはある。多分数年したら普通に持って来れるようになるんじゃないかな。
    • 校則
      校則は正直厳しすぎる。頭髪 …続きを読む(全499文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    楽しいよ!!!みんな母校愛が強い!
    2022年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 校則
      大体は緩いんですが、たまにいるんですよ。目をつけた子にだけ厳しい評価をする教師が(笑)。でもほとんど校則は形骸化してて、卒業式では男子ツーブロックや女子のゆるふわ巻きなど、いろんな髪型を見ることができました(笑)。 …続きを読む(全1155文字)
    • いじめの少なさ
      基本的に頭の悪い人は入れな …続きを読む(全1155文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    典型的な上っ面自称進学校
    2018年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      詳しくは下に細かく書いてます。
      だから短くいうと
      上っ面だけの高校です。はっきり言って、ここに入らない方がいいですね。入ったらお金搾取されるわ修学旅行がいきなりベトナムになるわ。(なお先生にもベトナムは不評)
      大濠高校の名物
      流れる学費・ …続きを読む(全1885文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    学費が高い
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      数年前に共学になり、その準備のために校舎が新しくなったことにより、他の高校に比べて格段に校舎は広いです。また、高校だけで生徒数2,000人の超マンモス校とだけあって人脈も広がります。ただ、元男子校とだけあって男子の数がとても多いです。そのせ …続きを読む(全554文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    行って後悔はしないです
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      正直4.5ぐらいだと思います。スマホ持ち込みは許可はされていないが黙認、流石に音が鳴ったら没収はあるが使うときだけ電源入れたらいいんで。なんか御三家落ちて進学行ったら最悪だったとかいう人いるけど、そもそも御三家志望なら特にさえ合格出来ない時 …続きを読む(全443文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    人格形成の大事な三年間には不適な学校
    2018年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学生は基本根暗な人が多いです。福岡県中の公立受験に、失敗した人間が集まるような学校です。公立高校を落ちた要因は、単にその人の学力だけではなく人格面に問題があると思われます。こういう人達に大きな夢なんか語れません。彼らに冷笑されるだけです。こ …続きを読む(全760文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    先生方の思いやりに溢れた最高の環境
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が生徒一人ひとりをしっかりと気にかけてくれる。
      施設が整っているのは言うまでもない。外観の通り。
      食堂のご飯がとても美味しい。
      安いうえに学生にぴったりのサイズ。
      高校生には最高の環境だと思います。
    • 校則
      髪やケータイについては厳しいがそこま …続きを読む(全518文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    オススメしない
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当にオススメしない。ほかのクチコミでわかりやすい授業のある学校と言っている人がいるがそれは違う。その人たちは勉強しているつもりでしていない。ふつう勉強すると色々知りたくなる。それを質問しても答えないもしくはしかめっ面する先生が多く非常に不 …続きを読む(全788文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    共学になってからの高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      共学になってから全体的に優しい雰囲気がでたように思います。文化祭も華やかになり楽しかったです。共学になったと言う事で人気も上がりましたが偏差値もあがりました。これからが楽しみな学校です。
    • 校則
      数年前に上の子が通っていたときに比べ現在は、厳しくなく …続きを読む(全1174文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    昔の方が楽しかったんだろうな
    2015年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女中が学年が上がるにつれ悪くなる。
      過ごしにくい。
      性格の悪い先生がいる。
      留年に厳しい。
      なんかちょいちょいおかしい。
      校舎はほんとにきれい。だが高校は階段がえげつない。
      体育おおすぎ、きつすぎ。
      校則きびしすぎるし、後か …続きを読む(全529文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    ランクを落としてでも公立へ行ってください
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ・謎の宗教感がある
      ・校則が無駄に厳しい
      ・SNSによるいじめやトラブルが多い
      ・人として低俗な生徒が多い
      ・理不尽な先生も多い
      ・高3にも関わらず、授業中の居眠り率が高い
      ・進学実績が悪い(指定校推薦合格やAO入試合格に騙されないでくださ …続きを読む(全711文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    オススメできない
    2013年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      この学校は今は共学となっているようです。
      全体として厳しいイメージがある …続きを読む(全827文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    素晴らしい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は勉強がとても充実しています。
      それだけではなく、部活動もとても盛んです。
      充実した高校生活を送っています。
    • 校則
      ほかの高校と比べると規則は厳しいほうだと思います。
      色々なことで注意を受けることがあります。 …続きを読む(全293文字)
135件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

福岡大学附属大濠中学校

偏差値:64.0

口コミ:★★★★☆4.34(25件)

福岡大学附属大濠中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 福岡大学附属大濠高等学校
ふりがな ふくおかだいがくふぞくおおほりこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-771-0731

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

福岡県 福岡市中央区 六本松1-12-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡大学附属大濠高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服