みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡大学附属大濠高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

福岡大学附属大濠高等学校
出典:Asasa198
福岡大学附属大濠高等学校
(ふくおかだいがくふぞくおおほりこうとうがっこう)

福岡県 福岡市中央区 / 六本松駅 /私立 / 共学

偏差値
福岡県

TOP10

偏差値:62 - 71

口コミ: ★★★★☆

3.55

(135)

福岡大学附属大濠高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.55
(135) 福岡県内37 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

50件中 1-20件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生
    大濠は変わったか?
    2012年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      私は特別理数クラス出身です。教員は福大や西南が多く、偏差値でいえば九州 …続きを読む(全1529文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    女子生徒から見た大濠
    2016年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学する際は皆そこそこ勉強を頑張ってきている子達です。特に女子は入るのが難しいです。クラスも1学年で多いと16クラス程あり私大や国公立など様々な大学を目指す事ができます。
    • 校則
      無駄に厳しいです。年々生徒手帳に明記されていない校則が増えている気がし …続きを読む(全1250文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    お勧めしません
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      典型的な自称進学校。「文武両道」を謳っていますが嘘です。文武両道な人間にはなれません。あれは「文」に(あくまでそれなりに)秀でた人間と「武」に秀でた人間が両方いるだけです。ただの文武分業です。
      又、スーパー進学コースに関してですが、長期休暇 …続きを読む(全739文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    典型的な上っ面自称進学校
    2018年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      詳しくは下に細かく書いてます。
      だから短くいうと
      上っ面だけの高校です。はっきり言って、ここに入らない方がいいですね。入ったらお金搾取されるわ修学旅行がいきなりベトナムになるわ。(なお先生にもベトナムは不評)
      大濠高校の名物
      流れる学費・ …続きを読む(全1885文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    人格形成の大事な三年間には不適な学校
    2018年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学生は基本根暗な人が多いです。福岡県中の公立受験に、失敗した人間が集まるような学校です。公立高校を落ちた要因は、単にその人の学力だけではなく人格面に問題があると思われます。こういう人達に大きな夢なんか語れません。彼らに冷笑されるだけです。こ …続きを読む(全760文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    オススメしない
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当にオススメしない。ほかのクチコミでわかりやすい授業のある学校と言っている人がいるがそれは違う。その人たちは勉強しているつもりでしていない。ふつう勉強すると色々知りたくなる。それを質問しても答えないもしくはしかめっ面する先生が多く非常に不 …続きを読む(全788文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    昔の方が楽しかったんだろうな
    2015年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女中が学年が上がるにつれ悪くなる。
      過ごしにくい。
      性格の悪い先生がいる。
      留年に厳しい。
      なんかちょいちょいおかしい。
      校舎はほんとにきれい。だが高校は階段がえげつない。
      体育おおすぎ、きつすぎ。
      校則きびしすぎるし、後か …続きを読む(全529文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    ランクを落としてでも公立へ行ってください
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ・謎の宗教感がある
      ・校則が無駄に厳しい
      ・SNSによるいじめやトラブルが多い
      ・人として低俗な生徒が多い
      ・理不尽な先生も多い
      ・高3にも関わらず、授業中の居眠り率が高い
      ・進学実績が悪い(指定校推薦合格やAO入試合格に騙されないでくださ …続きを読む(全711文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    共学になりましたね。
    2014年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      県内トップの厳しさです。
      ・眉上。
      ・耳にかかってはいけない。
      ・襟足は掴 …続きを読む(全448文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    2018年度入学者の口コミ
    2021年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 校則
      頭髪検査が厳しい、スマホ禁止は時代遅れ、卒業後に知ったが、iPadはYouTubeを見るためにあるんですかってくらい自由(笑)
      しかもタダじゃ無いくせに卒業の際返却(笑)
      月3000円は頭おかしいんじゃ無いですかね …続きを読む(全281文字)
    • いじめの少なさ
      頭のネジが飛んだ女子が多い …続きを読む(全281文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    オススメできない
    2013年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      この学校は今は共学となっているようです。
      全体として厳しいイメージがある …続きを読む(全827文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    福岡大学附属大濠高等学校の口コミ
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪くもなく良くもなく楽しく3年間が過ぎました。
      卒業生が多いので九州県内の大学だとかなりの確率で同級生に会えます。
      ただ、会長副会長のネタを知っている人にあうといじられます。
    • 校則
      僕の時は厳しかったですが今は緩和されてるぽいです。
      そのせいで髪が …続きを読む(全383文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    伝統校というか、保守的な学校というか
    2015年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一般的といえば一般的な高校かと思います。入学偏差値は高い割に進学実績は大したことありません。
    • 校則
      横や後ろを斜めに切る、靴下やアンダーシャツの色、など、細部に相当こだわってきます。また女子の校則も厳しく髪型が限られるため、女心を挫かれてしまうかも …続きを読む(全760文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    学校に期待しない、何もかも自分次第
    2021年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      基本的に勉強も部活も行事も、学校は何もしてくれません。何もかも自分次第です。私立だからと期待しないでください。マイペースな方にはよいのではないでしょうか。勉強を徹底的に指導してほしい!という方は塾に行くかそういう学校に行くのが良いかと。
      …続きを読む(全1371文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    まあまあである
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に評価してみてこのような結論にいたりました。いたってふつうの高校だと重います。よくも悪いも日としだいだと思います
    • いじめの少なさ
      全体的に評価してみてこのような結論にいたりました。いたってふつうの高校だと重います。いじめはありました …続きを読む(全388文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    先生は微妙だが仲間には恵まれる。
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良かった。人によって評価は明らかに分かれる学校であると思う。
    • 校則
      厳しい夜言われるが、あまり厳しいと感じない。普通 …続きを読む(全455文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    合う人には合う
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎はとても綺麗です。
      行事、特に体育祭は全然力を入れていないので、公立高校のような体育祭をしたいのであれば向いていません。
      だらだら適当にやっていくのがいい方はぴったりだと思います。
    • 校則
      男子の髪の長さにはとても厳しいです。
      女子に対しては、年 …続きを読む(全602文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    ビバ!高校ライフ
    2012年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      以前は男子校だったので、比較的自由な校風で、福岡都心にも近く、交通アク …続きを読む(全282文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    我が母校
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      全体的に厳しめな大濠。ただ自分のやる気さえあれば、どうとでもなるような …続きを読む(全600文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    結局は自分のやる気次第
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は綺麗ですし、全国大会に行ってる部活もたくさんあるので、名前を卒業後も聞きます。福岡県内ならいい方に入る高校だと思います。ただ、勉強面はついていくのは大変ですよ。
    • 校則
      校則は厳しいです。1ヶ月半に一度頭髪検査があります。女子は髪を結んで触角を …続きを読む(全1160文字)
50件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

福岡大学附属大濠中学校

偏差値:64.0

口コミ:★★★★☆4.34(25件)

福岡大学附属大濠中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 福岡大学附属大濠高等学校
ふりがな ふくおかだいがくふぞくおおほりこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-771-0731

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

福岡県 福岡市中央区 六本松1-12-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡大学附属大濠高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服