みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡市立福翔高等学校   >>  口コミ

福岡市立福翔高等学校
出典:Histwr
福岡市立福翔高等学校
(ふくおかしりつふくしょうこうとうがっこう)

福岡県 福岡市南区 / 大橋駅 /公立 / 共学

偏差値:58

口コミ: ★★★★☆

3.58

(50)

福岡市立福翔高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.58
(50) 福岡県内35 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

50件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    憩いの地
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      福翔高校では、部活も勉強も共に文武両道を
      目指しています。生徒も皆、元気がよく挨拶など
      礼儀がしっかりしています。先生と生徒も
      仲が良く、たいへん通いやすい学校です。
    • 校則
      検査がある時は、眉毛や前髪をじぃーっと
      見られますがそんなに厳しいとは思い …続きを読む(全645文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ぜひ福翔へ
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強を頑張りたい人、部活を頑張りたい人、それぞれに合った生活ができると思います。勉強を頑張りたい人は二年次に頭の良い、もっと上を目指すクラスに行くことができるます。そこではやる気のある先生が担任になったり、各教科担任も授業に熱心な先生 …続きを読む(全636文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    頭はいいけどいじめに注意
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、いじめが多いのですが勉強は、頭のいいほうで先生の話も詳しく教えてくれてわかりやすいです。
    • 校則
      校則は、そんなにないと思います。ただし、時間とか、携帯とかには注意が必要かもしれませんね。 …続きを読む(全373文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    厳しいがとても楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育の授業などは厳しいが、他の授業は比較的優しい先生が多くて、とても生徒想いである。遅刻をするとロッカーを閉められる
    • 校則
      月に一回の風紀検査があり、眉毛などが引っかかった場合、毎月経過を見せに職員室まで行かなければならない …続きを読む(全373文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分次第
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      県内でも厳しい学校と有名で覚悟して
      入学してきました。やはり厳しいけど
      先生方は生徒のことを思ってその対応を
      してくださっているので慣れたら大丈夫です
    • 校則
      正直点検の時は厳しいですが
      普通の学校生活ではよほど乱していない限り
      まったく注 …続きを読む(全585文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    青春できる学校!!熱・意気・力!
    2023年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      青春も勉強もできる学校!頑張り次第では難関私立にもいける!!行事は漫画のような感じではないけど楽しい!!
    • 校則
      最初はかなり厳しいのでちゃんとしておくべき!!スカートとか折っちゃだめですよ?!まじで入学してからすぐは守りなさい!!だんだん緩くなって …続きを読む(全883文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい!
      とにかく雰囲気がいいです。
      簡単に考えたら本当に中学校と変わりません。
      勉強も部活も楽しんで出来るので充実した生活をおくれます。
    • 校則
      制服がダサいのと女子だけ靴下が指定なのが…
      校則はそんなに中学校と変わらない …続きを読む(全352文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    そこそこ条件はいいですよ
    2013年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      在校生ですが、他校の友人などから話を聞くに、良くも悪くもないな、と感じ …続きを読む(全677文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2023年入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      以前は商業高校というのもあり、今は総合学科という事で、普通科の授業とは違う講義もありでとても良いと思います。
    • 校則
      校則の見直しが行われた様で、自主性を重んじてくれている様子。
    • いじめの少なさ
      今のところ、大きなトラブルなどの話は聞いたことが無い。
      楽しく通学しています。
    • 部活
      とても盛ん。どの部も一生懸命取り組んでいる生徒が多いと思います。
      休日も練習しています。
    • 進学実績
      まだ、今時点では何とも言えないが総合学科を活かした授業も多い様です。
    • 施設・設備
      老朽化は否めず。
    • 制服
      かわいい。グレーベースだけど品があっておしゃれ。
      色々と選べて、リボン・ネクタイとバリエーションもあり。
      そして自由。とてもステキ。
    • イベント
      文化祭は2日間、2日目には一般公開もあり、楽しいそうです。
      体育祭はこれからです。練習に励んである様です。とても楽しみです。
    その他高校に関するコメント
    • 学習意欲
      英検なども積極的に取得している様です。
    • アクセス
      大半の生徒が自転車通学。電動アシスト自転車も可能。
      学校の敷地にバス停ロータリーあり。
    投稿者ID:933312
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    良くも悪くもない高校
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生方は厳しい方もいますがその中にはきちんと愛のある先生が大多数で
      文句はありませんし、距離が近いです
      部活も勉強も頑張りたい人には良い大学だと思います。
      難点としてかなりアクセスが悪いです
    • 校則
      他の公立高校と同じレベル、それ相応の厳しさだと思 …続きを読む(全693文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やる気があれば伸びることが出来る
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の数も多く、一人一人丁寧に教えてくれるのでとてもいいです。
      商業系の勉強も出来るのもいい所だと思います。
    • 校則
      厳しいです、ほぼ毎月風紀検査があります。
      しかし、ちゃんとルールを守っていれば問題ありません。 …続きを読む(全317文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    マンモス校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、勉強だけでなく、クラブ活動もさかんです。体育祭や学園祭にも力を入れており、近隣住民とのコミュニケーションもイベントを通じ、とられています。
    • 校則
      どの高校とも、大きな違いはなく、平均的に厳しいところがある用に思えます。実際、高速に違反 …続きを読む(全670文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自称文武両道の進学校
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道と名乗っている割には部活もそこそこ勉学もそこそこだが厳しい校則なので、社会に出て理不尽なことにも耐えられると思う。今の在学生が厳しいと言っているが数年前に比べると全然緩くなっているので、今の在学生は甘えていると思う。
    • 校則
      眉毛とか剃るとこ …続きを読む(全390文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    可もなく不可もなく。部活は盛ん。
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んに行われているというよころ以外特別目立った学校ではありません。
      可もなく不可もないので、勉強を頑張りたければ頑張ることもできるし、部活に集中したければそれも可能です。ただ、いわゆる普通の自称進学校なので本人のやる気に多くが委ねら …続きを読む(全1158文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    活気溢れる学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活がとても盛んで、部活動推薦の枠が非常に多いです。さらに総合学科なので学区外からでもかよえます。部活も勉強も頑張りたい人にオススメです!
    • 校則
      校則はけっこう厳しい方だと思います。月1回の風紀検査があります。 …続きを読む(全422文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    明るい未来
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では勉強だけではなく、これから進学、社会に出ていくうえで必要な気持ちを部活動を通じ自分自身が勉強できたこと。
    • 校則
      校則はさほど厳しくなかったが、あまりにも目に余るものは、生徒たちの自主性を重んじて、みんなで考えることとなっていた。 …続きを読む(全634文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    厳しすぎる学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るく、挨拶も元気で、他の先生からの評価はとてもいいと思います。

      いじめとかないんで、充実した3年間が過ごせると思います。
    • 校則
      校則はとても厳しいです。入学する前に厳しいとは聞いてたんですけど、想像以上に厳しかったです。がんばってください。 …続きを読む(全596文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    いい高校であったと思いたい
    2024年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      いいと思います
      全体的に明るく学校生活を送ることができクラスでの仲もいいのでイベントなどの時は結構盛り上がります
      授業は先生によって変わりますが大体はいい人です
    • 校則
      自分が入ってくらいから校則が緩くなりました
      特に頭髪検査などは最近やってないです …続きを読む(全737文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    福岡市立福翔高等学校の口コミ
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      校則に関しては不満があります。これは例え話ですが、博多駅の筑紫口から北に向かって5分ほどのロケーションで、かなりの行列を覚悟して行きますが、雨が降ってきた事もあり、行列なしで入店します。連れは他人うどんにかしわ飯、私は肉ゴボ天プラス丸天プラ …続きを読む(全392文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    文武両道。自分を伸ばせる素晴らしい学校
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      部活、勉強、ともに一生懸命頑張れます。実績を残している部活動もありますし、大学の進学率も上昇傾向です。充実した高校生ライフを送ることができます。
    • 校則
      割と厳しめと思われます…中学校とあまり変わらないような感じです。しかし、風紀検査が各学期に1回し …続きを読む(全1031文字)
50件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 福岡市立福翔高等学校
ふりがな ふくおかしりつふくしょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-565-1670

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 福岡市南区 野多目5-31-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡市立福翔高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服