みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

福岡高等学校
出典:F h s
福岡高等学校
(ふくおかこうとうがっこう)

福岡県 福岡市博多区 / 千代県庁口駅 /公立 / 共学

偏差値
福岡県

3

偏差値:72

口コミ: ★★★★☆

4.01

(118)

福岡高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.01
(118) 福岡県内14 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
39件中 21-39件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    九州大学を目指すには一番最適な学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学区のトップ校なだけあって、授業の質はピカイチです。学校の雰囲気としては、「来るもの拒まず、去る者追わず」という風に私は感じました。課題があまり出ないので、自分で勉強しないと、授業についていけずみるみるうちに成績が落ちていってしまいます …続きを読む(全620文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    素晴らしい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に自由な校風であり文武両道に取り組んでいる学校である。ノーベル賞受賞者も出たし素晴らしい学校である
    • 校則
      生活検査などは一切なく最低限のことさえ守っていれば何も言われない …続きを読む(全297文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    熱血高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生にもよりますが、基本生徒の自主性を尊重する勉強スタイルです。ただ、平日毎日ある朝補習(7:30?)が朝弱い人はきついかもしれません。行事に熱く、何事にも力を入れる、熱血校です。
    • 校則
      先生による生活検査はないですし、校則は厳しくはないと思い …続きを読む(全593文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    剛健成風
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業はしっかりしていますが予習復習は当たり前に、それ以上の勉強も自分でできる人でないと授業がわかるだけでは良い成績はとれません
    • 校則
      風紀検査が無くかなり自由だと思います
      高校生らしい服装を求められるのであまり派手でなければ髪型なども厳しくはありま …続きを読む(全470文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    伝統ある高校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は生徒の自主性を大切にしていて、学校行事は生徒によって行われます。勉強も非常にレベルが高いです。また、生徒もいい人が集まってくるので、とても過ごし易いと思います。
    • 校則
      校則は厳しくなく、今はわかりませんが私が通っていた当時は風紀検査はあり …続きを読む(全687文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    文武両道、伝統ある学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統ある学校のため、卒業生というだけで、学生時代に関わりのなかった大先輩と親しくなれます。皆卒業生であることに誇りを持っているからだと思います。
      何回生ですか、から始まり、応援団や行事など、世代が違っても共感できる話題がたくさんあります。
    • 校則
      …続きを読む(全1403文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    すごく楽しかった\(^-^)/
    2015年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も生徒もいい?
    • 校則
      ない …続きを読む(全36文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    伝統のあるとても良い学校です。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では、文化祭や体育祭などの行事に教師があまり関わってきません。それは、言われるまでもなく、生徒が自主的に行事に取り組んでいるからです。自律性を高めるには最適の学校です。
    • いじめの少なさ
      3年の間、いじめがあるという話は一度も聞きませんでした。生徒はみ …続きを読む(全521文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    学問に遊びに真剣
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道をモットーとした高校で、やる気さえあれば部活、勉強、行事にと充実した「ザ・高校生ライフ」を送ることが可能だと思います。宿題みっちりのスパルタタイプではないので、自律精神をもって勉強しないと後々困るかもしれません。
    • いじめの少なさ
      私の学年では、いじめ …続きを読む(全598文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    いい環境でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学業とともにスポーツにも力をいれてる学校で、学力の向上だけではなく、精神的なねばりや強さを学ぶことができました。
    • いじめの少なさ
      道徳教育がしっかりしており、自分のみのまわりでは、なかったですし、クラスメイトもみんな仲がよかったです。 …続きを読む(全346文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    授業は飯、行事はおかずの伝統校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は地元でも有名な進学校だが、ただ勉強をさせるのではなく、行事や部活動の運営のほとんどを生徒の手にまかせ、生徒による自治を通して人間力を鍛える学校である。
    • いじめの少なさ
      だいたいみんな頭がいいのでそんな馬鹿なことはしません。先生との距離が近いので、3 …続きを読む(全525文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    知名度バツグン
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく、部活動や三大行事にも(文化祭・体育祭・予餞会)力を入れており、高校生活を楽しめ、さらには人生の糧にすることができる。一生の付き合いとなる友人ができる。
    • いじめの少なさ
      福岡高校にはいじめをするような生徒は入学してきません。もちろん、いじめの風 …続きを読む(全461文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    伝統ある進学校です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校で3年間学び、無事に第一志望の大学に合格することができました。進学校で、周りの友達も勉強を頑張っている子が多いので、いい刺激を受けることができます。
    • いじめの少なさ
      わたしが知る限りではいじめはなかったと思います。あんまり好きじゃない先生はいたけど、 …続きを読む(全486文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    卒業してからいっそう好きになる
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学のクラスの人から他の進学校の話を聞いていると「あのときの環境はとてもよかったんだ」と思える。いい感じに放任主義な割に先生は生徒のことをしっかり見ていると感じた。
    • いじめの少なさ
      頭が良い生徒が多いので、いじめをしてやろうと考える人がいてもそれが広まること …続きを読む(全600文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    いい環境でした
    2014年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事を生徒が積極的に行うと所が良かった特に体育祭ははじめから終わりまで生徒が仕切ったりしていてかなり成長できると思う
    • いじめの少なさ
      勉強に熱心でいじめは無かったいじめをする雰囲気も全然無く、全く心配しないでいいと思う。 …続きを読む(全392文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    御三家!
    2013年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      福岡なら誰もが知っている御三家。両親からぜひ行って欲しいと言われ、なん …続きを読む(全783文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    公立高校のあるべき姿?
    2013年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      古くから、文武両道の精神をもち、部活動と勉学の両立をこなす生徒が多い。
      …続きを読む(全1110文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    卒業生として投稿できてよかった~
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強に打ち込む子もいれば勉強そっちのけで全く関係ないことに打ち込む子もいるよね~、みたいな寛容な雰囲気があります。高校受験で燃え尽きて落ちこぼれても先生方が根気強く救済してくださいます。声を枯らした応援歌も卒業後は楽しい鼻歌になります。

      …続きを読む(全1025文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    とにかく自由だから楽しめる
    2023年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく自由。
      学校でケーキ作ってるやつ、Uber頼むやついる。
      勉強に関しては、やる気がないととことん落ちる。
      自分で進める自信が無い人は、1年生、2年生のうちから塾にいくべき。
      体育祭は楽しい。受験勉強やばくても、体育祭役員はやりたいな …続きを読む(全456文字)
39件中 21-39件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 福岡高等学校
ふりがな ふくおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-651-4265

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 福岡市博多区 堅粕1-29-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服