みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

福岡高等学校
出典:F h s
福岡高等学校
(ふくおかこうとうがっこう)

福岡県 福岡市博多区 / 千代県庁口駅 /公立 / 共学

偏差値
福岡県

3

偏差値:72

口コミ: ★★★★☆

4.01

(118)

福岡高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.01
(118) 福岡県内14 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
69件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自由で自主的
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強する環境としては、悪くないと思われます。冷房は生徒でつけられるので、朝早く来たり土日来たりして教室で勉強している人もいます。課題とかは少なめで、自主的にさせる感じ。基本的にみんな真面目です。それなりにきついですが、わたしは楽しいと思いま …続きを読む(全683文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ぼちぼち
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ごく一部の人はかなり頭が良いが、それ以外は成績は著しくない上にプライドが高いので少し面倒。
      入学早々、応援団にしばかれる。
      行事が近くなると、急に統制委員会が活動しだし、校則違反をしばかれる。
      応援団、統制委員ともに口調と気が強い。
      文化祭 …続きを読む(全420文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道が福岡の高校で最も似合う高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      当然全員が賢いですが、それでも学力に差はあるので、勉強しなければ落ちぶれていく状況ができ、自動的にやる気が出ます。
      みんなが勉強に真面目に取り組む学校です。自分はサッカー部に所属しているのですが、定期テストの直前ではほとんどの部員が試合へ …続きを読む(全979文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    頭が良いならS特に行った方がいい
    2022年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      思っていたより、勉強熱心な人が少なく、周りに流されると成績は落ちると思う。朝補習とか夏の補講も一応、希望制だけど半強制みたいなものです。毎日部活後に学校の予習や小テストの勉強に追われ、十分な睡眠時間を取れてない人が多い。
    • 校則
      校則に関しては注意さ …続きを読む(全510文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入ってお得な学校です!!
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      努力して入学する価値のある高校です。
      福高では、「福高魂」というこれからの人生で必要な心を作り上げることができます。さらに、設備も充実しており、第四学区の公立高校ではトップの学習環境だと思います。
      まとめると、福高は入ってお得な学校です!
    • 校則
      …続きを読む(全586文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を本当に実現できます。学区内トップのレベルを誇る進学校でありながら、部活動も多くの結果を残し、メディアの取材を受けることもあります。卒業生にはノーベル賞受賞者やオリンピック選手を始めとして、多くの著名人がいます。
      また、学校 …続きを読む(全1489文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由な校風で楽しい生活
    2017年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく楽しいし、いい友達に囲まれます!!
      勉強も部活もできるすごくいい環境です
      ほんとに入って良かったって思ってます!
    • 校則
      校則はないし、生活検査もありません。
      携帯も使えるようになりました
      でもちゃんと考えて使わないと高校の評判が下がります。 …続きを読む(全444文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分自身が成長できる最高な高校!
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りの生徒がみんなとても優しくて、とてもいい人たちの集まりです。尊敬する友達に囲まれてとても充実した高校生活を送ることができます。
      授業は、たまに本当にわかりやすい人がいます。先生全員が、わかりやすいとは言えませんが、面白い先生が多く、全員 …続きを読む(全1277文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    本当に青春を楽しめる学校
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      クラス内でのいじめなんて論外で、イベント事にはクラス全員が少なからず参加でき、先輩との関係もトレ室に行けばいくらでもつくることが出来る。
      スマホの使用はびっくりするくらい規制がないし、Wi-Fiが学校内でとんでいる。
      勉強面に関しては、入っ …続きを読む(全418文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    典型的な進学校スタイル
    2018年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      変にプライドが高い人が多い。
      友達関係に悩む人は割と多いが、1人でいてもあまり目立たないので
      そこらへんはお勧め。
      授業スピードがジェットコースター並みに速く、
      高校1年生の時点で落ちこぼれる人は少なくない。
      落ちこぼれたら3年間学年の土台 …続きを読む(全660文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    個性豊か
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      来年で100周年を迎える伝統ある学校です。
      学問と行事、部活などの両立が目標でマルチタスク機能を鍛えられます。大学入試に必要なこと、勉強のみをしている生徒は恐らく0です。
      改装工事が終わればもっと良い環境が生まれると思います。
    • 校則
      風紀点検はあり …続きを読む(全550文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    様々な刺激を受けられる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活、行事、それなりに忙しいが、
      どれをとっても充実している。
      文武両道であり著名人を多方面に輩出している。
    • 校則
      基本的に服装検査などは無い。
      行事前は取り締まりがあるので注意が必要。 …続きを読む(全326文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本当に勉強したいなら修猷か私立へ
    2018年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近変化が著しく、カバン携帯自由化Wi-Fi設置
      など校則が緩くなっている。
      朝補や午後補長期休業中の補習が選択制になるなどの変化もある。
      第4学区では誇れるが
      修猷 ヶ丘 大濠 附設等と比べると劣る。。
    • 校則
      校則はない。
      ただ生徒自体が真面目な …続きを読む(全396文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    なんやかんやで良い学校
    2022年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      能力の高い生徒が多く、先生への個別質問等も気軽に行えるので、勉強を頑張りたい、集中できる環境が欲しいと思っている方にはオススメできる学校です。逆に言うと、福高入学をゴールと捉えて、その後の勉強を疎かにしてしまうようは方は中学での栄光も持って …続きを読む(全823文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    欲する人には多くを与えるが…
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に意欲的な生徒には良い環境
      多くの生徒が部活にも参加している
      勉強は下位層の雰囲気に流されないよう注意すれば第一志望に合格できると思う
    • 校則
      かなり緩い(スマホOK,通学カバンも自由)が、自由を履き違えた方々も少数… …続きを読む(全433文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    福高
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      現校長は人格がおわってます。
    • 校則
      余裕すぎます。
      …続きを読む(全71文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なにに対しても、意識のたかい友だちがたくさんいて、お互いに高めあうことができます。
      授業のレベルも高いです。
    • 校則
      校則は、比較的厳しくない方だと思います。携帯持ち込みOKです。 …続きを読む(全290文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道でメリハリのついた学校だと思います。偏差値が高いの大学を目指している方にはとてもいいとおもいます。
    • 校則
      生活点検も全くなく、すべて生徒の自主性にまかせられています。 …続きを読む(全349文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来年度100周年を迎える歴史ある高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業の中で生徒同士の話し合いを取り入れたりプロジェクターを使用したり、といった主体的な学習を積極的に行っています。行事等でも、生徒が運営し、先生は見守る程度です。学力をつけるだけではなく、社会に出るための人間的な成長ができます。
      また、ノー …続きを読む(全587文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    それほどでもない
    2015年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学率は高いし校則も厳しくないし、
      部活も盛んで素晴らしい学校みたいなイメージが
      あるが、正直そうでもない。
    • 校則
      ゆるい。
      髪型などは金髪などにしなければ
      何も言われない。 …続きを読む(全320文字)
69件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 福岡高等学校
ふりがな ふくおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-651-4265

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 福岡市博多区 堅粕1-29-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服