みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  小倉南高等学校   >>  口コミ

小倉南高等学校
出典:Kugel
小倉南高等学校
(こくらみなみこうとうがっこう)

福岡県 北九州市小倉南区 / 城野駅 /公立 / 共学

偏差値:55

口コミ: ★★★☆☆

2.59

(71)

小倉南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.59
(71) 福岡県内145 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

71件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    つらいけど誇りに思える学校
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      本当に入学して良かったと思います。施設やカリキュラムも充実しているので高校で勉強を頑張りたいと思っている人にはベストだと考えます。進学では推薦で受験する人が多いそうです。
      課外で早起きや課題はつらいです。
    • 校則
      頭髪検査が試験後と始業式とかにあり …続きを読む(全604文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    校則が厳しく、たくさん勉強をさせられる。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      憧れの高校生活には程遠かったが、先生と友達に恵まれて楽しい三年間だった。規則の厳しさは異常。自由はない。
    • 校則
      規則の厳しさは異常。服装点検は試験終了ごとに。そこでひっかかると合格するまで点検。眉毛は生えてくるまでチェックされる。髪の毛のピンの数ま …続きを読む(全685文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    英語教育に特徴あり
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      むかしは普通課だけでしたが、現在は英語科ができているらしい。詳しくはわかりません。学校に対する評価が人によって違うと思う。
    • 校則
      よその学校よりは比較的緩やかでした。一人厳しい先生がいたが…。男女交際は公明正大であればよいと生徒手帳にあった。 …続きを読む(全671文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    大学入試を推薦で受けたいなら、ぜひ!
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      進学校なのかは正直分からない笑笑
      理系と文系が60:140で、文系が圧倒的に多い。
      理系にいきたいなら、ほかの高校がいいかも。
      ただ、大学入試で推薦を受けたいなら、この高校で。
    • 校則
      他の学校と比べると、結構厳しい。
      一年生の時とか、一ヶ月に一回ペ …続きを読む(全1376文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    挑戦する高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。とても活気にあふれていて元気がいい。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しいほうだと思います。まいにち服装検査がある。 …続きを読む(全331文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真面目な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則や校風は真面目な高校です。モノレール、バス、電車の駅がすぐそばにあるので通いやすいのがおすすめできる点です。
    • 校則
      服装検査では眉毛、髪型、爪などがチェックされます前髪が眉毛にかかったり横から髪が出ていたらアウトです(女子)。靴下は必ず白です。 …続きを読む(全650文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    進学を真面目に考える学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では、生徒一人一人の進路を親身になって、考えてくれる学校です。英語クラスもあり、留学を希望する方にもおすすめです。
    • 校則
      公立高校なので、校則や服装、髪型などは、キチンとしています。私立高校のような、かわいい制服ではありませんが、高校生らし …続きを読む(全761文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    大学進学を考えてる方にオススメの高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点は生徒1人1人の進路(4年生大学のみ)を真面目に検討してくれ、色々と手助けしてくれるとこです。3年生になるとセンター課外といい放課後2時間授業があります。多少疲れますが助かります。
      更にできるだけたくさんの生徒に推薦という入試方法を与 …続きを読む(全1390文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    規則正しい学校です
    2013年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      生徒同士の仲が良いです!
      挨拶もほとんどの生徒が自主的にしますよ!

      【校 …続きを読む(全374文字)
  • 女性在校生
    在校生
    小倉南高校
    2012年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      生徒は明るく元気です。
      たくさん勉強したい人にはオススメ。
      【校則の自由さ …続きを読む(全303文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    生徒の雰囲気はいいけれど校則が厳しい
    2014年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学生の雰囲気はいいと思います。行事とかはとても盛り上がります。

      【校則】 …続きを読む(全363文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    我慢が多いが友達さえ出来れば楽しい学校
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強を頑張りたいと思っている人達にはいいところだと思います。他の学校に比べ制約が多いですが、その中でも楽しみを見つけ、充実した学校生活を送ることが出来ます。親身になって相談に乗ってくれたりじっくり丁寧に勉強を教えてくれる良い先生もいますが、 …続きを読む(全637文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    小倉南高校について
    2014年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      男女共学の為、部活動や課外授業で友達が作りやすい。進学校の為、受験への …続きを読む(全487文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    見た方がいい。行きたくなくなる。
    2022年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      この学校は自称進学校の鏡だと言え、色々な意味で素晴らしいです。
      良い面と悪い面が混在しており、おすすめは出来ません。
      書かれていることを見れば分かるが、とても厳しい学校のため、生徒同士の団結とか中は深まりやすく、親友と呼べるような友達が沢山 …続きを読む(全1051文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    いいとこはいいけど悪いところはやばい
    2020年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強をがっつりしたい人には、いいかもしれません。青春は無いに等しいです。ただ、急速に伸びてきている学校だと思います。
    • 校則
      きつさは無いです。月一のペースで服装検査がありますが、先生によってまちまちです。アルバイトは禁止で、携帯は持ち込みは大丈夫で …続きを読む(全389文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    入学すると後悔する学校
    2015年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の口コミにもあるように朝課外、模試、土曜課外、とかなりハードな学校生活を送ることになる
      この高校でアニメの中の高校生活を送ろうなんて考えるとその意思を根本からへし折られる
      最近は評判を良くするために手法を問わずいろんなことをやらされる …続きを読む(全1158文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    器用貧乏
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値50前後の大学に進学を希望する人にはちょうどよい高校。
      上位大学を目指すのなら相当な努力を要する。
    • 校則
      周辺の他校と比べると頻度が高く、教師もどうでもいい形骸化したことに拘る人がが多い(私たちの代では)。 …続きを読む(全740文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    門を潜るだけで!昭和にタイムスリップ!
    2023年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      在校生や卒業生たちからのコメントって割と的を得てるというか真実だと思うんですけど、誰が運営したらこんな学校になるんですかね。逆に尊敬します。
    • 校則
      一言で表すなら、不自由です。高校生らしさってものを学校側の古臭くしょっぱい加齢臭のような価値観で決め …続きを読む(全719文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    定時制の方仕事と学校の通学が両立できる
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の柄はあまり良くないが、先生はいい人ばかり。柄の悪い生徒でも関わってみるといい人だったりいい相談相手になってくれる人がいる
    • 校則
      制服は着なくていいし、校則らしい校則がなくて基本自由。楽しく通学できる。それに、厳しい先生が少ない。 …続きを読む(全646文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    他の学校よりも厳しい学校だと思います。
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      高校でたくさん勉強したいって思う人にはとてもおすすめの学校です。先生もとても丁寧で分かるまでしっかり教えて下さります。しかし、とある剣道の先生は、声がとても小さく、その上滑舌がとても悪いのに聞き取れずにできなかったら言ってきます。大事な説明 …続きを読む(全629文字)
71件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 小倉南高等学校
ふりがな こくらみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

093-921-2293

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 北九州市小倉南区 富士見1-9-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  小倉南高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服