みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  久留米高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

久留米高等学校
(くるめこうとうがっこう)

福岡県 久留米市 / 花畑駅 /公立 / 共学

偏差値:60 - 62

口コミ: ★★★☆☆

2.87

(66)

久留米高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.87
(66) 福岡県内117 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
38件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    後悔する事も多いけど
    2014年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      入って後悔する人が多いです。
      課題がとにかく多く、自分で勉強する時間がな …続きを読む(全1248文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由とは程遠い学校
    2017年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      各教科の担当教員によってどのような高校生活を送れるかが左右されます。
      親身になって一緒に進路相談などに乗ってくれる先生もいれば、公然と生徒の人格を否定し、学習意欲をなくすようなことを言い出すような教員もいます。
      課題は時間がかかりますし内容 …続きを読む(全959文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入ると辞めたくなる学校
    2020年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      熱があったり具合が悪かったりした時でも這ってでも学校にこいと言われたり、お腹が痛かったりして遅刻したり、電車が遅れていて遅刻した時も何故か全部お前が悪いと言われ怒られます。普通の私立や専門学校に行きたいと言っても国公立やSラン私立を学校の成 …続きを読む(全890文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    しんどいです
    2016年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ハッキリ言って、私のような根暗な生徒にとっては毎日しんどいです。
      運動部、特にテニス部やバドミントン部に入っている生徒は毎日楽しそうなので、元気な部活に入れば幾分気が紛れると思います。
      学校行事も体育祭以外はそんなに期待できるものではあ …続きを読む(全1196文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    格差社会
    2017年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在校生は自分たちを社畜と卑下するような学校
      正直楽しくはない 特別クラス(成績の良い人)のクラスをつくってランク付けしてくる
      歴史にばかりとらわれて新しいことなどは取り入れてません
      災害時の連絡が遅く、学校に来させて結局生徒が揃わなくて帰る …続きを読む(全475文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    先輩後輩先生を含め仲が良く楽しい学校
    2019年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      高校選びの参考にしてください。
      中学校の先生方や地域の方々からは課題が多く厳しいと言われている学校ですが、実際には服装点検も三ヶ月に一度程度でそこまで厳しくなく、課題は他の高校より少し多いとは思いますが周りも頑張ってこなしているため頑張れま …続きを読む(全797文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    学力向上を目指す高校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学時より大半の生徒が、学力の向上を叶えており、そのために、進路希望に向けて実現が可能となる生徒が多い。
    • 校則
      公立高校では、標準的だと思うが、休日の際、部活動の練習や、対外試合に出掛ける時も、必ず制服を着用しなければならないのでそれが、やや面倒だ …続きを読む(全842文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入ったことを後悔する学校
    2021年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      まず、体調不良で学校を休んでも体調管理も勉強だとか意味のわからないことを言い、悪者扱いされます。熱があるにも関わらず、学校に来いと言われている生徒も居ました。次に、課題についてです。他の学校と比べても断トツで多いと塾の先生が言うほど課題は多 …続きを読む(全710文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    偏差値だけみてこの高校を選ぶと苦労します
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1,2年生は朝、3年生は朝と夕にある課外授業と言う名の強制授業がほぼ毎日あります。
      学習できる環境が整っていることは凄く良いと思うのですが、その割に有名大学への進学者数が少ない。
      自称進学校にありがちなパターンだと思います。
      課外学習、授業 …続きを読む(全762文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    勉強大好きな人におすすめな高校なんじゃ
    2023年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      久留米高校まじ来ないがいいよ。何もかも制限されてて校則もちょー厳しい。さすが自称進学校。ピアス開けたいのに開けれないしスマホ使ったのバレただけで反省文書かなきゃだし。
    • 校則
      めちゃ厳しい。髪染めれんしピアスも開けれん。スマホも全くさわれない。うちは …続きを読む(全723文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    結局本人次第
    2017年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題や課外が多いと、文句を言う人はいるが、なんのために高校に行っているのか理解してない人あるいは課題や小テストをサボって結局思った通りの進路実現ができなかったり、落ちこぼれた人たちがこのようなサイトで不満をぶちまけているようにしか見えない。 …続きを読む(全407文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    宿題が多いなんてうそだ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな勉強熱心でとてもいい環境があります。宿題が少し多いですが、自分のために出してもらっているものであり、3年間がんばるといいと思ってがんばってます。
    • 校則
      1年生のときは多少厳しくされますが、他の高校と同じような校則です。 …続きを読む(全334文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    真面目
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統もあり、いい高校だと思います。勉強に集中できる環境も整っており先生方も熱心です。校則が厳しい、課題や小テストが多いなどの面もありますが、いじめもなくていい高校だと思います。
    • 校則
      とても厳しいです。月1の頻度で服装検査があり、主に頭髪、眉、制服 …続きを読む(全884文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    好き嫌いが別れる学校です
    2021年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      出会った友達は最高です。一生大事にしたいと思える友達に出会うことができました。しかし、先生はそこまで尊敬できません。もちろんすごく尊敬している先生もいます。お気に入りの生徒とそうでない生徒に対する扱いに差がありすぎてうんざりです。先生は生徒 …続きを読む(全1427文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良い学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず友達が優しくて良い人ばかりです。
      課題が多いと言われますが、できない量ではないです。継続的にしっかりこなしていけば、力は絶対つきます^^
    • 校則
      厳しいかもしれないけど、検査さえ通れば大丈夫です。 …続きを読む(全384文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    久高生はメリハリが付いている!
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      ワーコンや数コン、語彙コンなど自分のレベルがどれほどのものかを図ることができる小テストが多く、上位者は順位の紙にのるのでその紙に自分の名前を乗せることを目標にして頑張っている人がとても多いです。また、向上心が高い人が多いので、お互いに刺激に …続きを読む(全1748文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    小郡≦久留米<<<明善
    2023年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      授業のレベルが低いです
      勉強がしたい方は、頑張って明善に行くか、偏差値が低い高校に行って自分のしたい勉強をするべきです
      しかし、綺麗な校舎、自主性を重んじた校則はすごくいいと思います

    • 校則
      自由でいいと思います
      細かい規定がなく、自分で考えさせ …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    あまりお勧めしません。
    2022年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      毎朝7時35分から朝課外があり、+6限or7限を受けた後、部活があります。そして課題(翌日の授業の予習復習等)があり、週末にも課題があります。たまに土曜日にセミナーがあります。そして週に4回小テストがあります。2年生になるともっとありますよ …続きを読む(全673文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    他の高校をおすすめします
    2021年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強が大好きな人以外にはオススメしません。朝課外から6限までの授業があり火曜日と水曜日は7限まであります。3年生になると夕課外もありとてもキツそうです。それに加えてほとんど毎日の小テストと予習や大量の週末課題、3年生になると毎週のように模試 …続きを読む(全498文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    「なんとなく」入学は危険
    2021年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      将来の夢や明確な目標がある方には向いていると思いますが、なんとなくで来る方には正直おすすめできません。明確な目標も無しに入ると、周りとのギャップ(将来の夢がハッキリしている、大学で何を学ぶかもう決めている等)にやられてしまうと思います。自分 …続きを読む(全879文字)
38件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 久留米高等学校
ふりがな くるめこうとうがっこう
学科 -
TEL

0942-33-1288

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 久留米市 西町482番地

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  久留米高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服