みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  育徳館高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

育徳館高等学校
(いくとくかんこうとうがっこう)

福岡県 京都郡みやこ町 / 新豊津駅 /公立 / 共学

偏差値:55

口コミ: ★★★☆☆

3.32

(54)

育徳館高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.32
(54) 福岡県内66 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
23件中 21-23件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春は育徳館で!!!
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強、部活、学校行事においてますます力を注ぎやすい環境になっているように感じます。部活動も数が増え、文化部・運動部共に活躍の幅を広げています。生徒会を中心に生徒主体の学校づくりが行われています。卒業生や地域の方々から関わる機会も多く、豊富な …続きを読む(全689文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    外進が苦労する学校。
    2021年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      外進に厳しい学校、来ない方がいいかもしれません。癖の強くても、いい先生や、進路などは充実していますが、辛い思いをする羽目になるかもです。
    • 校則
      結構しっかりしてます、どちらかと言うと厳しいくらい。 …続きを読む(全462文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      自分は内部進学ですが外部進学の方が苦労しているイメージは無いです。
      内進も外進も満遍なく仲良くし出来ていますし、そうでなくても外進生は外進生同士で仲良くしています。
      地元の中では進学校みたいになってますが、成績が良い人と成績が悪い人が居て落差が激しいので、頭の悪い人も居る感じです。例えば、クラス平均が頭のいいクラスと悪いクラスで約20点違うことがあります。
    • 校則
      校則は普通かそれより少し厳しいくらいだと思いますが先生が甘いので特に注意などは受けません
    • いじめの少なさ
      正直「本人は悪ふざけのつもりだろうけど側から見ると明らかにいじめの雰囲気」みたいなものはあります。
      先生はそれに気付きませんし、生徒も見て見ぬふりをして先生に伝えることもないのでいじめは無くならないと思います。
    • 施設・設備
      図書館に本が沢山あります!
      校舎は綺麗だと思いますが、パンフレットを見ての想像は下回ります。
    • 制服
      制服を理由に選ぶ程度の可愛さでもないし、制服を理由に進学を辞める程度のダサさでもないです。
      女子生徒は方眼用紙だと思っています。
    • イベント
      準備期間は短すぎると思うけど結果楽しめている生徒が多いのでまあ充実してると思います。
    投稿者ID:923440
    この口コミは参考になりましたか?

23件中 21-23件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

育徳館中学校

偏差値:48.0

口コミ:★★★★☆3.88(13件)

育徳館中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 育徳館高等学校
ふりがな いくとくかんこうとうがっこう
学科 -
TEL

0930-33-2003

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 京都郡みやこ町 豊津973

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  育徳館高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服