みんなの高校情報TOP   >>  福井県の高校   >>  金津高等学校   >>  口コミ

金津高等学校
出典:藤谷良秀
金津高等学校
(かなづこうとうがっこう)

福井県 あわら市 / 芦原温泉駅 /公立 / 共学

偏差値
福井県

TOP10

偏差値:61

口コミ: ★★★★☆

3.57

(27)

金津高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.57
(27) 福井県内11 / 32校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
27件中 21-27件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    なくなって気づく商業科の存在の大きさ
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業科がなくなったのは本当に痛い。真面目な奴らばっかになってますますつまらなくなった。商業科と普通科がうまく補完しあって盛り上がっていただけに残念です。これから商業科があったこと自体知らない奴らが後輩になると思うと寂しい限りです。

      …続きを読む(全576文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    どこにでもありそうな学校です
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      可もなく不可もなく
      田舎ならどこにでもある学校
      【校則の自由さ】
      田舎的な …続きを読む(全322文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    福井の自称進学校代表
    2023年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント 4]
    • 校則
      毎定期試験後の頭髪・服装検査はありますが、ピアスの有無は確認せず、髪染めと前髪と爪の長さだけチェックされるので、他の公立高校に比べると校則は緩いと感じます。通常時は三つ編みや編み込みは禁止ですが、文化祭でのヘアアレンジは目を瞑る程度で許され …続きを読む(全480文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    大学入試においてとても不利な学校。
    2021年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      有名大学に行きたい人は来ない方がいい。
      芦原温泉駅から学校まで遠いので、夏や冬の時期はとても苦痛。
      電車は時間によっては混むが、時間を選べばとても快適に乗れる。
    • 校則
      他の高校と比べてかなり緩い。
      服装検査などもあるが、そこまで厳しくない。 …続きを読む(全699文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    あまりオススメはしません
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      定期テストを乗り越えるだけの勉強をし、模試で点が取れない人が多数存在。先生は自分のやりたいことを押し付けるだけで特に生徒を助けようとする心が皆無。勉強に関して言えば本当に来るところではありません。
    • 校則
      可もなく不可もなく。割とゆるいのかなと思いま …続きを読む(全377文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    本当にやめたほうがいいです。
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      いいところはないです。遊びたいなら福井市の高校へ、学びたいなら進学校へ行くべきです。ここでは何も成し遂げられません。
    • 校則
      公立特有の堅苦しい規則で縛りつけてきます。 …続きを読む(全765文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    第1に勉強。2に勉強
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気としては可もなく不可もなくとしか言えません。友人関係に不備は無いですが、部活動に入ってすぐにやめてしまう人は沢山います。理由としては高校に入って成績が下がる人が続出しているからですかね。
      宿題が多いといいますが教科担任によって …続きを読む(全1121文字)
27件中 21-27件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

芦原中学校

偏差値:

口コミ:★★★★★5.00(2件)

芦原中学校

金津中学校

偏差値:

口コミ:☆☆☆☆☆(0件)

金津中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福井県の偏差値が近い高校

福井県の評判が良い高校

福井県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 金津高等学校
ふりがな かなづこうとうがっこう
学科 -
TEL

0776-73-1255

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福井県 あわら市 市姫4-5-1

最寄り駅

-

福井県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

福井県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福井県の高校   >>  金津高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校