みんなの高校情報TOP   >>  福井県の高校   >>  羽水高等学校   >>  口コミ

羽水高等学校
出典:藤谷良秀
羽水高等学校
(うすいこうとうがっこう)

福井県 福井市 / 越前花堂駅 /公立 / 共学

偏差値:58 - 60

口コミ: ★★★☆☆

3.15

(35)

羽水高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.15
(35) 福井県内18 / 32校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

35件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校を楽しむ&勉強そこそこ頑張る向け
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強をしたい人、高校生活を楽しみたい人両方におすすめの高校です!部活動も強いものがあり、特にハンドボールやなぎなたなどをしたい人にはなおさらおすすめです!!
    • 校則
      先生達の古い固定概念に捕らわれた古くさい校則が多いです。例えば靴下の色は黒か白(始業 …続きを読む(全1077文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    幅広い友達を作れる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先輩と私たちの関係はとてもいいと思います。
      羽水高校には特設クラスと標準クラスがあり、2年生になると
      文系・理系に分かれます。先生方も進路相談でよいアドバイスをくださるなどいい学校です。
    • 校則
      県立高校なりの校則です。
      厳しいかと言われると普通です …続きを読む(全375文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    普通イズベスト。安定している。
    2021年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強を頑張れるところです。大学に向けて頑張る人もいれば諦めてる人もいます。模試対策やマナビジョンを活用したり、勉強のサポートが厚いです。先生は国公立大学しか考えてなくて私立志望の人には少し冷たいです。勉強に対する情熱がない人ほど、冷たくなり …続きを読む(全552文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2007年以前入学
    バランスのとれた中堅進学校
    2013年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      県内のトップ進学校というと、とりあえず藤島、高志があげられます。羽水は …続きを読む(全464文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    いかにも高校という感じ
    2014年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      校則はそこまで厳しいものではないと思っています。
      服装についてはスカー …続きを読む(全875文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    明るく元気な学校
    2013年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      挨拶の声がたくさん聞こえる、元気な学校です。真面目な生徒が多いですが、 …続きを読む(全581文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    周りに流されない心をを作るにはいい場所
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている人にオススメできると言う所ではないですね。自分を律して勉強できる人でなければ高校生活中に伸びきらないと思います。しかし、行きたいのが福大あたりなら羽水高校でも十分だと思います。たまに旧帝大に行く人もいますし、自分 …続きを読む(全597文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    普通が一番という人向けの高校
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      普通の高校という感じです。大きく国公立大学進学のためのクラスと標準的なクラスがあります。学校行事も遠足などがあります。(春は遠足の代わり?に強歩大会という20キロ近く歩く行事があります。)国公立進学は80人前後というイメージです。普通の高校 …続きを読む(全476文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい高校だと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思ってる学生にはオススメです。宿題もたくさんあり、土曜日も学校があったりするけど、勉強はしっかりできます。部活は、休みがなくて大変だけど、先輩とも仲良くできて楽しいです。先生も面白く教え方がうまい人が多いです。
    • 校則
      他の学校に比 …続きを読む(全449文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    The・文武両道校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      宿題は多いかもしれませんが、宿題をきちんとするだけでものすごく力がつきテストでいい点数がとれます!無意味だなと思う宿題はないと思います。また、先生がいい人たちばっかりできてよかったなと思ってます!
    • 校則
      月1で風紀検査があります。ほかの高校に比べた …続きを読む(全571文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    青春ができる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活を両立させたい人は良いと思います。部活の実績もちゃんとありますし、大学進学の実績もちゃんとあるので良いと思います。
    • 校則
      毎月風紀検査があります。また、カーディガンの色の制限が厳しいです。携帯は持ってくるのは良いですが校内での使用は禁止な …続きを読む(全619文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    この学校を選んでよかった!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      羽水高校は挨拶が元気な学校だと思います。廊下ではよく挨拶が飛び交っていてとても心地が良いです。優しい人もたくさんいるので安心して学校生活が送れます。
    • 校則
      厳しいと思います。月に1回風紀検査があります。また、不注意の遅刻を何回もすると指導を受けます …続きを読む(全351文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来るべき
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく楽しいですよ!勉強もしっかりできるのでとてもいい学校だと思います。
    • 校則
      そんなに厳しくはないですね。まぁ多少はちゃんとしないといけませんし …続きを読む(全259文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    勉強も遊びも頑張りたい人向け!!!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      THE高校生!って感じの遊びつつ勉強もするといった高校生活を送りたいならここはいいと思います。
    • 校則
      月に何回か服装検査、頭髪検査がありました。
      眉に掛かっているとアウトだったりそれなりに厳しかったです。
      また、近くにゲームセンターがあるのにゲーム …続きを読む(全745文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    自分次第
    2015年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私個人的には、とてもよい高校生活だったと思います。
      しかし、大学進学へのやる気のある子と、ない子ではかなり温度差がありました。
    • 校則
      頭髪検査等はありましたが、そこまでキツくなかった気がします。 …続きを読む(全398文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    “普通”が1番の人に向いている高校
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなく 本当に“普通”が似合う学校です。
      普通に過ごしたい人には向いているんじゃないでしょうか。
      しかし、勉強に励みたい人には向いていない学校だと思います。
      先生方と生徒の距離が近く、相談しやすい環境です。
      高校生活はとても充実 …続きを読む(全740文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    結局は自分次第です
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトル通りです。学校生活が充実するか、そうでないかは自分次第です。熱心に取り組めば先生も答えてくれます。生徒は…他の学校に比べればおとなしい子が多いのではないでしょうか。
    • いじめの少なさ
      学級によります。国公立を目指すクラスではそのようなことはなかったと思 …続きを読む(全1023文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    可もなく不可もない地元高校
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      全体的には普通の高校という感じです。特別頭がいいわけではなく、かといって楽しくないこと訳でもないです。学校祭などは盛り上がります。春には他の高校は遠足をしますが強歩体内という20キロ近くただ歩くだけの行事もあります。授業は至って普通です。速 …続きを読む(全415文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    正しく普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉学も全てにおいて普通な学校です。
      学校の人たちはいい人ばっかりです
      特設と標準に別れていますが、1年次の選択はさほど影響しません、
    • 校則
      風紀検査などかなりきびしいです
      ボタンを開けていたり、なども注意されます。 …続きを読む(全327文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    ふつうの青春。
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通。言いたいことはたくさんあるが、まあでも楽しかったかなといった感じ。中の上から中の下までいろんな人がいる印象。
    • 校則
      厳しめかと。時代錯誤。
      朝の校門前でたまに指導部の先生が目を光らせている。
      月一の頭髪検査が前髪を抑えた状態で眉毛より下でない …続きを読む(全582文字)
35件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福井県の偏差値が近い高校

福井県の評判が良い高校

福井県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 羽水高等学校
ふりがな うすいこうとうがっこう
学科 -
TEL

0776-36-1678

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福井県 福井市 羽水1-302

最寄り駅

-

福井県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

福井県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福井県の高校   >>  羽水高等学校   >>  口コミ