みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  府中高等学校   >>  口コミ

府中高等学校
府中高等学校
(ふちゅうこうとうがっこう)

広島県 府中市 / 府中駅 /公立 / 共学

偏差値:58

口コミ: ★★★☆☆

3.12

(97)

府中高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.12
(97) 広島県内59 / 132校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

97件中 81-97件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    がんばれ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校で、先生たちのやる気があり、私たちをサポートしてくれます。
    • 校則
      女子は、スカートの長さは膝下です。男子はズボンが長すぎて折り目がついていないかを、学期の始めに確認されますわ、男女ともに髪を染めたりピアスをしたりしてはいけません。 …続きを読む(全505文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    いい思い出
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭では、クラスの団結力が試されみんなの仲もぎゅっ!と縮まり、今でもいい思い出です
      勉強でもしっかりしていますが、本当に国公立しか目指さない場合は学校の実力が伴ってないので、もう少し上の高校を目指した方がいいかもしれません。また、専門学校 …続きを読む(全667文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    ベターではあるかな
    2016年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ベストとはいかないけど、公立高校として真ん中あたりで頑張っていたと思います。
    • 校則
      そんなに厳しくないです。休み明けにある点検でちゃんとしておけば、厳しく言われることはあまりありません。点検で引っかかると再検査があるので、面倒かも…? …続きを読む(全866文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    学ぶのに最適
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が親身になって相談に乗ってくれたり進路のことを的確にサポートしてくれる忙しくてもわからない問題を質問に行くとわかるまで教えてくれる
    • 校則
      ケータイや服装など基本的に自己管理なのでしなければいけないことを同然にやっていれば校則を感じないことがある …続きを読む(全646文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    高校生活
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も行事も一生懸命する、府中高校生です。
    • 校則
      校則は、厳しすぎるわけではありませんが、緩すぎるわけでもありません。携帯を持ってきてはいけないことになっていますが、多くの学生が持ってきています。そして、1年間で数人の学生がバレます。そして、 …続きを読む(全661文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    本気になれば伸びる
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      客観的にみたら厳しいことは多々ありますが、全て生徒のためをもって指導されていて、実際に社会人としてのマナーや成績がのびるようにしてくれている
    • 校則
      生徒が主体にほとんどのことが行われているので校則はそこまで厳しくないです。だが、スカートや校章のこと …続きを読む(全617文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    府中高校の総合評価
    2015年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道で、行事も楽しい、高校です。
    • 校則
      学期始めに服装点検があり、男女ともにピアスをしていないか、髪色、爪の長さなどをチェックされます。他にも、男子はズボンの裾が折れていないか、女子はスカートを折っていないか、短くないかをチェックされます。髪色 …続きを読む(全933文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    毎日が楽しい!
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体からしてみれば、いいです。
      100年を超える伝統的な学校です。

      【校則】
      …続きを読む(全655文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    とても真面目でいい子達が集まる学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      広島県のトップリーダーハイスクール校にも選ばれていて、とても真面目で頭のいい人たちの集まる学校でした。それでも文化祭や体育祭、球技大会などイベントのときは生徒主体になって活動でき、とてもいい思い出があります。高校生の思い出はとても楽しいもの …続きを読む(全549文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    公立高校 進学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県東部の公立進学校のひとつ、一昨年までは県のトップリーダーハイスクールに指定されていた。府中市という田舎町で治安はGood
    • 校則
      特にきびしくは無いと思う。子どもは結構のびのびとしていたように思います。私自身が通っていたわけではないので良く分からな …続きを読む(全870文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    良い学校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それなりに選抜されてきているのでなかなかのものですが田舎にあるためかけっこう伸びがなく、妥協して進学する子が多い。学校方針で国公立ばかりを志望させるので有名私立の方になかなか目が向けられない。長い人生のことを考えると地方国立よりは東京の有名 …続きを読む(全967文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    過ごしやすい高校
    2014年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      3年間とても充実していました。

      【校則】
      集会などの際頭髪服装点検があり …続きを読む(全467文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    行事が生徒主体で行われるのが良い
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒全体が勉強に対して前向きな姿勢なので、大学進学を考えている人には良い環境の学校である。ただ、学校全体の進路・・・大学合格率、どこの大学に受かったかなどを先生は気にする傾向が強く、もっと生徒の意志を尊重すべきである。
    • いじめの少なさ
      校則もそこまで厳しくな …続きを読む(全520文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    1人1人にあう環境をつくってくれます
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に対しても少人数指導の授業が多く、自分の学力・進学にあった勉強を行うことができます。また、部活動も実績をあげるている者もおり、文武両道が十分にでき自分の道を明確にする手助けになります。
    • いじめの少なさ
      みんなが相手のことをおもい行動する人が多く、いじめは …続きを読む(全477文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    広島県立府中高校について
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一応進学校と謳っているだけあって受験に対応した授業や模試が多く,学力をつけやすいと思う。ただ,3年生になってからは毎月のように模試があったのでちょっとうんざりした。学業だけでなく,文化祭や体育祭は生徒主導で,先生も全力で手伝ってくれる。
    • いじめの少なさ
      自分 …続きを読む(全457文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    大学へ進みたいならこの高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この高校は文武両道を掲げていて、ほとんどの学生が部活動に所属をしており …続きを読む(全518文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    地元ではトップの進学率
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      学習に打ち込む生徒が多かったです。

      【校則】
      あるにはあるのですが、 …続きを読む(全678文字)
97件中 81-97件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

広島県の偏差値が近い高校

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 府中高等学校
ふりがな ふちゅうこうとうがっこう
学科 -
TEL

0847-41-4223

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

広島県 府中市 出口町898

最寄り駅

-

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  府中高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服