みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  黒瀬高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

黒瀬高等学校
(くろせこうとうがっこう)

広島県 東広島市 / 安浦駅 /公立 / 共学

偏差値:41 - 42

口コミ: ★★★★☆

3.90

(9)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学

    地味だけどいい学校かな?

    2020年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      私は,中学の時には,いじめも受けたし,友達関係で先生に相談してもあまり関わってくれなかったし,あんまりいい思い出はないけど,黒瀬高校では一人一人を大切にしてくれるというか,小さい学校だからかもしれないけど,先生との距離感も近いし,親友と思える友達もできたし,充実してます。
      中学のときには頭悪かったから成績も悪かったし,勉強する気にもならなかったけど,黒高ではちょっと頑張ったら,いい成績が取れる。先生も教え方上手いし。だから,今は勉強楽しい。
    • 校則
      厳しいって言う人もいるけど,そんなことない。普通にしてたら特に怒られることもない。
    • いじめの少なさ
      ぶっちゃけ,ある。でも,そんなにひどくなる前に収まる。先生はちゃんと見てくれてると思う。私にとっては,中学のときのことお思うと,パラダイス。合わない人とは関わらないようにしてる。
    • 部活
      部活はいまいちかな。一年の時には全員が何かに入る決まり。でも,そのうちやめる人もいる。私も幽霊部員。運動部は,人数が少なくて,大会に出ないトコもある。頑張ってる人もいるけど,報われない。この前,休みの日に学校の横を通ったら,野球部が練習していた。
    • 進学実績
      最近は,昔の黒瀬と違って,国立とかにも合格する人がいる。進路の先生らがすごいらしい。
    • 施設・設備
      体育館はめっちゃきれい。たぶん新しい。図書館はせまい。池がある。鯉がいる。食堂はメニューが少ない。でもおばちゃんが優しい。
    • 制服
      制服は,普通にかわいいと思う。ブレザーで,リボンは,普通科が紺,福祉科が赤。スカートはチェック。スカートの後ろが固くなっていて,折り込んで短くするのは無理。
    • イベント
      小さい学校なので,たぶん賀茂とか西農とかと比べると地味。でも,私にはちょうどいい。それなりに楽しめる。パリピには不満かも。
    • おすすめの塾
      【PR】黒瀬高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      ぶっちゃけ,公立しかダメだったし,ここしか行けんかった。
    • 利用していた塾・家庭教師
      勉強嫌いじゃったけ,行くわけない。
    • 利用していた参考書・出版社
      中学の時,家で勉強したことない。
    • どのような入試対策をしていたか
      とくにない
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      大学に行ってみたい。無理かな。
    • 進路先を選んだ理由
      なんか,高校入ったときは就職しか考えてなかったけど,行事で何度も大学の話を聞いてたら,ちょっと行ってみたくなった。成績も割といいので,推薦もらえたら行ってみたい。
    その他高校に関するコメント
    • 学習意欲
      やる気ないヒトもいる。でも,その分,頑張ったらいい成績がつくと思う。進級できない人もいるらしい。
    • アクセス
      バス降りてからちょっと歩く。まあまあ。
    投稿者ID:632188
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
私は,中学の時には,いじめも受けたし,友達関係で先生に相談してもあまり関わってくれなかったし,あんまりいい思い出はないけど,黒瀬高校では一人一人を大切にしてくれるというか,小さい学校だからかもしれないけど,先生との距離感も近いし,親友と思える友達もできたし,充実してます。
中学のときには頭悪かったか...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
高校で難しい勉強をあまりしたくない人にはいい高校だと思います。学校でのテストはそこまで難しい訳ではないし先生が分からないところを聞けば分かりやすく教えてくれます。

【校則】
他の高校と比べるとあまり厳しさは変わらないと思います。他の高校に行った友達に聞くとそう感じました。

【いじめの少なさ】
一...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

河内高等学校
(公立・共学)

河内高等学校
河内高校は本当に神高校です!
★★★★★5
在校生|2019年

安西高等学校
(公立・共学)

安西高等学校
この学校に行くなら私立選ぼう。
★★★☆☆3
在校生|2022年

神辺高等学校
(公立・共学)

神辺高等学校
先生によって決まる。
★☆☆☆☆1
保護者|2022年

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

広島県の偏差値が近い高校

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  黒瀬高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服