みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  兵庫高等学校   >>  口コミ

兵庫高等学校
出典:Hasec
兵庫高等学校
(ひょうごこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市長田区 / 長田駅 /公立 / 共学

偏差値
兵庫県

TOP10

偏差値:69 - 70

口コミ: ★★★★☆

4.01

(118)

兵庫高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.01
(118) 兵庫県内16 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
118件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    リアルに充実した高校生活を送るなら兵庫!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は充実してると思う(職員室前に自習用の長机が設置してあり、朝、昼休み、放課後は先生に教えてもらうこともできる)。
      行事も充実していて、先生よりも生徒が頑張ってくれる。自分がリーダーとして動くことが増える。
    • 校則
      校則は基本ありません。
      制服も自 …続きを読む(全455文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ノリの高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、私服が主に認められていて、部活動にもよるが、染髪もアクセサリーも基本的には認められているが、この高校のOBの島田叡を生徒に押し付けすぎて鬱陶しい。
      12月に行われる修学旅行の旅先が島田叡信仰のせいで少なくとも二年連続沖縄になった …続きを読む(全646文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自重自治!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自重自治という校風のもと行事なども進められていくので、ひとつひとつのイベントが他校より楽しくやりがいのあるものに感じられるとてもいい学校です。
    • 校則
      校則はとてもゆるいです。スカートの丈を短くしたり、好きなカーディガンやパーカーを着たりできるし、そ …続きを読む(全589文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    自由な校風の伝統校
    2015年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      旧制中学の伝統を引き継ぐ地域一番校です。生徒の自主性を重んじする自由な校風で、たいへん充実した高校生活を約束します。
    • 校則
      そもそも校則らしい校則がない。それでも学校が乱れないのがこの学校の生徒のレベルの高さです。いい意味での放任です。 …続きを読む(全729文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自由を求めるならいいところです
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由にやりたいならここをおすすめします。先生も五月蝿く言わない人が多いので、良くも悪くも自分次第。また、行事が多く、生徒主体のものが殆どなので、目立ちたがりがとにかく目立てる学校でもあると思います。
    • 校則
      所謂校則と言われるものは存在しません。強い …続きを読む(全767文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自由の国!
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      めっちゃ楽しいです
      自由な校風で何でもありですが、生徒ひとりひとりが勉強や行事などやらなければならないことを分かっているので、みんな一生懸命勉強をして、行事のときなどは本当に仲良く楽しみます
    • 校則
      校則はありません
      禁止されているのは免許取得とバイ …続きを読む(全807文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自主性を育める高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自由で楽しい学校です。勉強だけでなく行事にも力を入れていて、そのほとんどが生徒主体のものなので、充実した高校生活を送れます。
    • 校則
      校則は特にありません。アクセサリーをつけていたり、なかには髪を染めている生徒もいます。服装も、式典の際には標 …続きを読む(全692文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行事での特色が強く仲の良いいい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活謳歌してます。
    • 校則
      他の高校と大差無い感じです …続きを読む(全122文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    大変通いやすい学校
    2013年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      市内の学校の中では進学校であるが、イベントが多く楽しく学校生活をした …続きを読む(全627文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    質素剛健自重自治の精神
    2013年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      神戸市第二学区における第一の進学校です。
      質素剛健自重自治をモットーに
      …続きを読む(全869文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    まわりに流されてはいけない高校
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      入れるなら、長田高校に入ったほうがいいと思います。
      【校則の自由さ】
      自由 …続きを読む(全283文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    それぞれの楽しみ方がある学校
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      みんなそれぞれが楽しみ方をみつけて過ごせる学校だと思います。行事を大事にしており、毎回とても楽しめます!
    • 校則
      特に不満はないです。 …続きを読む(全550文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自分次第ですべてが決まる
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      禁止されていることがあまりなく学生が主体となって行動することになりますので協調性が必要となってきます。
    • 校則
      校則がない高校のためピアス・髪染めは自身で判断する形となります。バイク登校とバイトのみ禁止されていました。 …続きを読む(全553文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    良くも悪くも自由な学校
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも自由、自分がしっかりしてる人は勉強もちゃんとやっていけると思いますが、自我が弱い人は先生方の基本的なスタンスがしっかり遊べという方が多いので勉強しなくなってしまう人もいます。先生は良い先生ばかりかといえばそうでもないです。
      教え …続きを読む(全458文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分をしっかり持つ人がいくべき高校
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分は三年間とても楽しく過ごせました。
      ただ、周りの学力のレベルの高さに慣れてしまい順位を上げることを怠ってしまったので、受験にとても苦労しました。
    • 校則
      校則はありません。
      自分たちで良し悪しを判断していくことを目的としています。
      任されてること …続きを読む(全791文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全然いい学校だと思う。勉強もできる学校だし逆に嫌という人たちの意見を聞きたいくらいかなぁ。まぁ個人の感覚ですけどね…
    • 校則
      多分他校よりかは厳しいかもしれないよ。まぁ変なことしない限り引っかからないだろうけど …続きを読む(全312文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由!かつ派手!かつ勤勉!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が充実している
      自由な校風
      朝練がある部活が多い
      下校時間が早い
      浪人が多い
      大学に進む人が多い
      生徒会が地味じゃない
    • 校則
      全く厳しくない
      校則はない
      制服は着崩すし、お菓子は持ってくるし、携帯もok
      駄目なものがない
      …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由な校風
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ある程度勉強できる子なら楽しいと思います。
      あまり真面目すぎると馴染みにくいかもしれません…
      レベルは一応進学校なので高いです。
    • 校則
      校則は他の学校より断然緩いです。
      学年が上がるにつれてカラフルな頭が増えてきますよ。
      …続きを読む(全429文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校生活を満喫できる高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活が思いっきり楽しめる高校です!学校行事がほかの学校より少し多くとても楽しいです!しかし大学進学の実績もよく本当にこの高校でよかったって思えます!!
    • 校則
      学校での校則はありません!でも部活の中で部則という決まりがあるところもあります。でも私 …続きを読む(全593文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    ありがとうという気持ち。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今までの人生で1番楽しくて充実していた時期。ありがとうという気持ちしかない。兵庫に行ったことを誇りに思う。
    • 校則
      髪を染めようが、パーマをあてようが、ピアスを開けようが、自己責任。自由。 …続きを読む(全327文字)
118件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 兵庫高等学校
ふりがな ひょうごこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-691-1135

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市長田区 寺池町1-4-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  兵庫高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校