みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  香寺高等学校   >>  口コミ

香寺高等学校
出典:Bakkai
香寺高等学校
(こうでらこうとうがっこう)

兵庫県 姫路市 / 溝口駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★★☆

3.50

(36)

香寺高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.50
(36) 兵庫県内60 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
36件中 21-36件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    もっといい学校がいっぱいある
    2021年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      この学校に来てよかった!って思えることがほぼないです。
      学べたことは、やはり顔面偏差値高い人とかとか陽キャが先生のお気に入りになって、それ以外は粗雑に扱われることです。
      進路に関して教えてくれるのは、自分で聞きに行った時か、3年時なので、授 …続きを読む(全471文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    忍耐あれば何とか過ごせる。
    2021年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      マナーを守れない生徒が多い印象です。駅で座り込んだり叫んだり…。イエロー制度があり、校則違反をするとイエローカードとして生徒指導があるのですが、年々指導される生徒は増えている気がします。しかし、資格を沢山取りたい方にはオススメです。総合学科 …続きを読む(全428文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    受験の時の圧倒的安心感!
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      度々不満に思うことはありつつも、3年間楽しく通うことができました。
      特に受験においてはすごくお世話になりました。
      偏差値も偏差値なので、ほとんどの生徒が推薦での進学を目指します。そのため、推薦関連の情報は多く、小論文や面接の指導はすごくしっ …続きを読む(全1009文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    ふたまわり考え方はが大人になれる。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育の先生が生徒を指導して正しく叱咤激励してくださるので、根がしっかりした1人の人にみんななっていくと思います。
    • 校則
      家庭が困窮している場合を除き、アルバイトは禁止で、携帯の使用も禁止です。ですが持ち込みは可能です。女子だとスカートの長さやセータ …続きを読む(全700文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    活気ある素晴らしい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合学科なので自分のやりたい事ができるのでとてもいい学校です!!
      将来の夢に近づく事ができます!!
    • 校則
      校則はとても厳しいです!
      毎月服装検査があり、イエローカードというカードがあります。
      違法すると指導されます。 …続きを読む(全328文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    長所を生かすことができる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      香寺高校は体育がとても厳しい学校です。
      でも、その分とてもやりがいがあります。
      軍隊のような体育ですが一体感があり、集団行動など
      失敗せずにできるとすごくうれしいです。
    • 校則
      普通くらいだとおもいます。
      でも、香寺高校はイエローカード制で、校内での …続きを読む(全592文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    6系列に分かれているのが特徴です
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんなちがってみんないい、をモットーに一人一人の個性を尊重させてくれる学校です!就職も進学も道はあり視野が広がります
    • 校則
      私の在学中の校則は周りの学校と比べてかなりゆるいほうだったと思います。でも現在徐々に厳しくなりつつあるようですが…アルバイト …続きを読む(全606文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    この学校はダメだ、こないほうがいいよ
    2020年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      僕は高校はもっと楽しい物だと想像していました。だが、しかし、体育はほぼ軍隊。夏はプールで25メートルを20往復、冬は持久走で体育館を50周。校則を破ると、イエローカードを切られ指導されます。この指導がとにかくめんどくさい。((先生スタンプラ …続きを読む(全375文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    とりあえず制服が素敵
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      校則や先生に対して理不尽なことも多かったが、様々なことで真摯に向き合ってくれ、自分自身大きく成長できた、進路に対してしっかり向き合ってくれる、制服が男女いい感じ、男女仲良い、行事が楽しい、独特な授業がある
    • 校則
      校則は厳しい、服装検査は長期休み明け …続きを読む(全424文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    進学校にしては微妙な進学校
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一般で国公立大学を目指すのは厳しい。AOや推薦を利用すれば道は開けるが、一般対策は予備校に行くか、浪人しないと現実的ではない。
    • 校則
      他の人が厳しいと言っているが、特に厳しい校則は無く、普通に生活をしていればまず問題ない。寧ろかなり自由に生活できた …続きを読む(全413文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の個性を磨くにはとてもいい学校だと思います!
      自分の好きな授業を選べるので
      少し早い大学のような感じがしました!
    • 校則
      生活指導の先生がこわい!
      月に1回生活指導のチェックがあり、全校集会で行われる …続きを読む(全392文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    とてもいい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職や専門学校へすすみたい人むけ。
      総合学科のため就職もしやすく、いい先生が多い。
      場所が田舎過ぎて少し残念。
    • 校則
      昔よりは厳しくなっているが、周りの高校に比べるとまだましかな。 …続きを読む(全282文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    なりたい自分を探せる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で将来の夢を見据えた勉強がしたいと思っている学生にはいい環境だと思います。6系列に分かれて専門的に学べます。
    • 校則
      他の高校よりも厳しいとおもいます。毎週月曜日には服装検査もありますし、ペナルティもありました。アルバイトは原則禁止ということで承 …続きを読む(全670文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    パリピ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服が可愛い上に、就職進学のときの先生方のサポートがよかった。それに行事に熱心で思い出を作ることができた。
    • 校則
      他の高校に比べたらめっちゃ高いと思う。女子はスカートの長さで膝が見えたらアウト、男子はベルトが大きくてもアウトなど厳しい部分が多かった …続きを読む(全427文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    学校の雰囲気としては明るい雰囲気
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      元気な学校。文化祭や体育祭で、先生方のパワフル具合が伺える。学習面においては、定期テスト以外にミニテストや、単語テストがある。
    • 校則
      月に一回服装検査があり、髪型、眉毛、耳などを確認する。時々抜き打ち検査もある。特に変わったことはない。 …続きを読む(全312文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    違う高校にした方がいいです
    2022年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      校則も厳しいし先生がひどいです。
      生徒にまったく寄り添ってくれず、ただ自分たちの意見を言ってくるだけです。
      香寺入学希望の人はやめた方がいいです。
      でも素敵な友達と出会えてよかったです。もっといい学校になってくれたらいいです。
    • 校則
      厳しいもっと …続きを読む(全377文字)
36件中 21-36件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 香寺高等学校
ふりがな こうでらこうとうがっこう
学科 -
TEL

079-232-0048

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 姫路市 香寺町土師547

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  香寺高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校