みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  明石北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

明石北高等学校
出典:KishujiRapid
明石北高等学校
(あかしきたこうとうがっこう)

兵庫県 明石市 / 大久保駅 /公立 / 共学

偏差値
兵庫県

TOP10

偏差値:61 - 69

口コミ: ★★★★☆

3.71

(107)

明石北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.71
(107) 兵庫県内37 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

60件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ご参考にしていただけると幸いです
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
             この情報だけを信用してはいけません
      明石北高校はなかなか頭の良い学校だと思います。が、全員というわけではありません。勉強のできる人は本当にできます。(加古川東高校でも上位に入りそうな人です)勉強のできない人はいないと思いますが …続きを読む(全1218文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    迷ったらココに入学しておいで!
    2019年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      思っていた通り、もしくはそれ以上によかった。
      正直学力には期待していなかったが、案外皆やったらできる人たちばかり。一番いいところはみんなの人柄。
    • 校則
      とにかく緩い。
      スマホの持ち込みはOKだし(使用は禁止)、来年から靴下の長さも自由になるようだし …続きを読む(全1268文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    北高◎◎!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思う。大学進学の実績も高い。充実した高校生活送れると思う。
    • 校則
      明石市内では一二を争うほどの緩さです。
      携帯は持ち込み禁止とされていますが、基本見逃してくれますよー笑 …続きを読む(全453文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明石市内トップ
    2017年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強の北高だと思います。
      明石市内ではトップなので皆んな入った時はプライドが高いですが、北高に入ってから勉強するかしないかで大学受験に大きく影響するので、皆んなもっと意識高く勉強するべきだと思います。
      制服はとても良いし、人柄の良い生徒がよ …続きを読む(全430文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も盛んで何より自然が豊かでのびのびとしたいい学校です。市内の中でも文武両道に励み進学実績もよいとおもいます。
    • 校則
      校則は市内の中でも1番ゆるいと思います。でも荒れてるわけではないです …続きを読む(全291文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分で考えるきっかけになる
    2015年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明石学区のトップ校ということもあり、
      偏差値以上に勉強に関心がある人が多いです
      学校自体が伸びているということもあって
      先生方も熱心に指導してくださいます
    • 校則
      生徒指導部の先生にうるさく言われますが
      人として当たり前のことを言ってくださっていま …続きを読む(全591文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    どんな高校生活にしたいか次第である。
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      大久保、明石は開発が進んできたとはいえ、神戸地区とは少し離れていてることと駅から遠いことを考えると地元民にとっては高校には入りやすい。偏差値が現時点で61と出ているがあんまりあてにならない。都心の高校だと61相応の生徒がほとんど集まるが、こ …続きを読む(全829文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    うぇるかむ明北!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然豊かでいい学校です!
      学校のうらの池や、林もとてもきれいですが、なんといっても夜景がさいこうです!
    • 校則
      他校よりもとてもゆるいとおもいます!
      スカートは膝上!行事以外はリボンゆるめてよし!髪の毛のシュシュとか自由! …続きを読む(全387文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    テス勉やってない詐欺には気をつけて。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明石北高校普通科の1年です。
      明北は勉強面で言うと理数系に力を入れている高校で、難関国公立大学を希望する場合はお勧めします。授業が速くてついていけない時もありますが、そういう時は先生に質問すれば親切に教えてくれます!
      それに行事なども充 …続きを読む(全804文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入学して後悔することはない
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近の口コミは悪評ばかりですが、僕はこの高校に入学してよかったなと思ってます。理由は色々ありますが、1つ目は大学受験対策の授業がどの科目でも早くて2年の3学期から遅くても3年の2学期以降からあるからです。もちろん無事現役で第1志望大学に合格 …続きを読む(全549文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    質の高い文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校だと思います。
      「質の高い文武両道」のモットーの通り、勉強も部活もしっかり両立出来る学校です。
    • 校則
      携帯の持ち込みは禁止です。
      他の学校に比べるとあまり校則は厳しく無いと思います。
      生徒1人1人がしっかりと校則を守ろうとする意識が高 …続きを読む(全415文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒がのびのびと活動していて、充実した学生生活が過ごせているから。また、勉強したい生徒にはもってこいだど思われます。休み時間は大体の生徒が今日ある小テストの勉強をしていたり、前の授業で出された課題などをしています。
    • 校則
      リボンの緩みなどは注意され …続きを読む(全476文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由度高め自分で工夫していける高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      質の高い文武両道というスローガンのもと、授業はとても分かりやすくおもしろい授業ばかりです。
      皆、勉強をしっかりがんばる子達ばかりなので自分も頑張ろうと思えます。
    • 校則
      ある程度緩いです。
      制服はかわいいし、服装点検はたまにあるけど自由度が高い印 …続きを読む(全462文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    質の高い文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も頑張りたい学生にはすごくいい学校だと思います。「質の高い文武両道」を目標としていて、放課後の職員室の前では毎日質問に来る生徒でたくさんで、勉強する環境はとてもいいと思います。私はまだ入学してまだ一年もたっていないけどすごく充実し …続きを読む(全843文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道を目指す意識の高い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      緑に囲まれた場所にあり、自由な校風と個性豊かな先生方、そしてなりよりも生徒ひとりひとりが文武両道を目指して日々切磋琢磨する素晴らしい学校です。
    • 校則
      他の高校と比べて校則はかなり優しいと思います。服装検査は学期の始めに1回ずつと行事前だけで、高校生 …続きを読む(全435文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高いレベルで勉強ができるので勉強したい方にオススメです。毎年、神戸大学に進学者が多いです。綺麗な中庭があるので充実しています。
    • 校則
      他の高校に比べけっこう緩いと思います。学期ごとに服装検査があります。 …続きを読む(全320文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい!!
      勉強も部活も頑張る文武両道精神が良い◎
      帰宅部でも楽しい!
      遠いかもしれないけど行って良かったと思う。
      是非オススメします?
    • 校則
      携帯は禁止?
      でも電源切ってたら大丈夫◎
      髪は染なかったらOK …続きを読む(全347文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    どんな子にもあう高校!
    2023年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      学校の雰囲気がよく馴染みやすいです。JKライフ楽しみたい!っていう人向いてます。また、先生との面談や放課後の任意の補習など比較的勉強しやすい環境があり、勉強したい!っていう人も向いてます。
      2022年に入学した生徒にはパソコンが1人1台配布 …続きを読む(全899文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    行く前に見とけ!!!
    2022年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      まず、僕は加古川に住んでいてそこから通っている身なのですが駅の定期代と自分の家から東加古川駅に通う分の自転車、大久保駅から学校までの自転車、そしてそれを停める駐輪場代などでかなり最初はお金がかかります。家から学校が遠い人はこれを知っておかな …続きを読む(全1058文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    とても良い学校です。
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      良い学校だと思う。
      学校生活も楽しい。
      ただ、周りが思っているほどの学力がある学校ではなく、可能ならばもっと上の高校を狙った方が良い。
    • 校則
      他校に比べ緩い方。
      普通に生活していたら不満は出てこないと思う。 …続きを読む(全417文字)
60件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 明石北高等学校
ふりがな あかしきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-936-9100

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 明石市 大久保町松陰364-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  明石北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ