みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  八王子高等学校   >>  口コミ

八王子高等学校
八王子高等学校
(はちおうじこうとうがっこう)

東京都 八王子市 / 西八王子駅 /私立 / 共学

偏差値:54 - 69

口コミ: ★★★☆☆

3.45

(148)

八王子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.45
(148) 東京都内174 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
148件中 101-120件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    悪いところがないこと!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道ができている。野球では今年甲子園に行くことができた!また、バスケットボール部も毎年全国に行く強豪です!
    • 校則
      私立なので若干都立よりは校則が厳しくなるのはしょうがないと思います。 …続きを読む(全295文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    トータルコーディネート重視
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎の外見は病院のようだが、ホームルームはA館、C館にあり、比較的新しい校舎で過ごすため、校舎は綺麗で使いやすい。B館もなんちゃってA館(旧校舎の残り)もそれほど古いわけではないので、過ごしやすい。主観だが、国公立大学の受験にはあまり適して …続きを読む(全1401文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    雰囲気の明るく過ごしやすい環境
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      タイトルの通り雰囲気の明るく過ごしやすい環境が整っているため、学生時代 …続きを読む(全408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    学食が素敵
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      がくしょくがとてもおいしくて、日替わりランチもあって3年間通い続けても飽きたいくらいメニューが豊富です
    • 校則
      部活によって厳しさは違う。緩い部活はほんとにゆるいし、厳しい部活は厳しい。 …続きを読む(全331文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2007年以前入学
    良い
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全般的にはよい高校です。
      ですが、事務の対応がいまいちです。
      【校則】
      …続きを読む(全299文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自由の学び舎八王子学園
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道で、生徒のほとんどが部活動に所属していて、全国へ行く部活がいくつもあります。勉強は難しいですが、先生が丁寧に教えてくれるので、理解できるまでとことん勉強できます。学校行事にも力を入れていて、運営は生徒主体となっています。
    • 校則
      厳しいとは思 …続きを読む(全1009文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2007年以前入学
    とてもよい
    2013年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      明るくて楽しいいい学校。設備もよい。

      【校則】
      あまり厳しくない。
      …続きを読む(全324文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      文理コース進学クラスの者です。
      色んな人に出会いたいという人には向いてると思います。勉強頑張ってる人もいるし、部活をガチの人もいるし。ただ、公立高校よりかは厳しいところはあるので夢はあまり見ない方がいいかと思います。
      良くも悪くも自分次第で3年間が変わってくる学校です。
    • 校則
      男子の頭髪検査は厳しそうだなと思います。でも、女子は結構緩めじゃないかな。ちゃんと、指定の靴下履いて、前髪長すぎなければ大丈夫です。爪も見られますが、先生によりけりなところはあります。スカートは、朝の校門をくぐる時と頭髪検査の時以外は折ってても大丈夫です。(短すぎると逆に目立ちます。)稀に髪の毛を染めてる人がいますが、普通にダメなんで、はい。スマホとかは、昼休み・放課後以外に使っていたらバレたりバレなかったりです。昼休み・放課後はほぼ大丈夫と言っても過言ではないでしょう。昼休みにアニメの音声がクラス中に響いてたりします。ちなみに、バレたら、没収かつ3日間朝から帰りまで先生に預けることですかね。
    • いじめの少なさ
      あまり、いじめは聞かないですね。やっぱり人数が多いので合う人は必ずクラスに1人はいます。いなくて、1人行動をしていてもあまりそれでどうこう言われるとこはないと思います。(私の代はですが)まぁ、その代その代で生徒の雰囲気も変わったりするだろうと思うので、あまりあてにはしない方がいいと思います。
    • 部活
      八学の部活の中で成績を多く残してるのは、吹奏楽部・男子バスケ部(女子も盛んです)・水泳部とか?ですかね。これらの部活はもちろん、他にもいくつかのガチの部活のことを、強化部といいます。強化部は他の部よりも、遅くまで練習できたりします。朝や昼休みもあったりするらしいです。週6とかがほとんどだと思います。課題はみんなと同じものを出されるので、ガチでやるっていう根性がある人にはいいんじゃないななと思います。
      兼部が可能です。ギター部は兼部やバイト勢多いです。多い人は3つぐらい部活を掛け持ちしてます。先程の強化部以外は緩めのとこが多いんじゃないかなと思います。そもそも部活入ってない人ももちろんいます。
    • 進学実績
      進路実績がいいのか悪いのかはあまり分かりませんが、高一から進路ガイダンスが結構あります。なので、自然と色んな学部や大学は知ることになると思います。
      あと、生徒数より指定校の枠は多いらしいので、欠席日数・遅刻早退数がちゃんと範囲内(3年間で10回ずつ以外)になっていればどこかは行けると言ってました。高一からちゃんと評定とっとけば、指定校で東京都立大学が行けるらしいです。結構難易度は高めでしたがね。
    • 施設・設備
      縦に長い校舎なので結構きついところ(体力的に)はあります。例えば、女子の更衣室は地下2階にあってたまに体育で使うダンスルームは地上4階にあります。つまり、(授業間の)10分間で6階分を昇り降りします。結構きついっすね。でも、トイレには乙姫ついてたり、水道は自動だったりして最初は感動しました。
      図書室は小説・英文小説・漫画・スポーツ雑誌等々と色々なジャンルがあります。また、テーブルの数がまぁまぁあるので自習をする人も結構います。自習室は高校生限定のが、地上4階と2階にあります。2階の方は人通りが多かったりと、静かな環境でしたい人にはあまりおすすめではないかもしれませんが、4階の方は人通りが少ないので結構集中できると思います。また、コミュニティエリアというところでも自習ができます。校庭は、人数の割には狭めですが体育の時は全然大丈夫です。
      まぁ、詳しくは学校説明会に来ればいろいろ分かると思います。
    • 制服
      冬服のブラウスが黄色です。結構黄色です。それが気になるなら、他をあたりましょう。でも、数ヶ月経てば慣れます。私の周りの人もみんな最初はダサいと言っていましたが、数ヶ月経った今ではダサいとは思うけど慣れたと言ってました。夏服はブラウス白です。
      でも、2025年度から制服が新しく変わるらしいので乞うご期待。
      スカートは、かわいいと私は思います。オプションのカーディガンとベストですが、ベストはほぼ夏用なのでめっちゃ薄いです。カーディガンは普通です。ベストにもカーディガンにもブレザーにも左胸元に校章?のようなマークが学年カラーのワッペンみたいなのでついてます。鞄は女子は圧倒的にリュックより肩かけの鞄が多いです。男子はリュックが多めです。鞄にキーホルダーは何つけても大丈夫です。
    • イベント
      主なイベントは、体育祭・八学祭・球技大会です。みんなでおそろのクラスTを着ます。また、体育祭や八学祭ではメガホンやネームプレートを作ってみんなで写真撮ったりします。体育祭の日は先生方もスマホ使ってても見て見ぬふりするらしいです。だからみんなめっちゃ写真撮ります。でも八学祭は来校者が来るからみたいな理由でダメらしいです。まぁみんなバレないように使ってますがね。体育祭や八学祭よりかは存在が薄い球技大会ですが、ドッチボール・バレーボール・卓球・バスケ等々色んな種目があります。みんなで応援して1位を目指します。
      ちなみに、星5つにしない理由は、上記の3つのイベントが終わった後の10月から3月まではほぼテストのための日々となり結構地味になってくるからです。3月頃に何かイベントをして欲しいなと個人的には思います。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      ・何か意志を持った人が多い私立に行きたかったから。
      ・学校説明会行って雰囲気悪くないなと思ったから。
      ・程よいレベルで(偏差値的に)、自分がめげない程度だなと思ったから。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      文理融合型の学部学科
    投稿者ID:977551
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自分次第で最高の高校生活になります!
    2024年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      自分次第だとは思いますが最高に楽しい高校生活をおくれます。
      勉強したい人にも遊びたい人にもおすすめです。
      1年と2年の2学期までは遊べますが2年の2学期が終わると受験モードになってくるので勉強にも切り替えられます。
      もちろん1年から勉強を頑 …続きを読む(全1973文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    高校生活は楽しめるけど、、、
    2023年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      有名大学に進学したい人には不向き。勉強面ではあまり期待しない方がいいがマンモス校ということもあり、多くの友達ができる。学校の雰囲気的にものびのびと生活できる。
    • 校則
      校則はかなり厳しい。頭髪検査があり基準は女子より男子の方が厳しい。
      特に髪の毛に関 …続きを読む(全552文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    特に不満はなく安心して行ける高校
    2023年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      特進クラス(当時は特選クラスなし)の評価です。

      感動するほど良くはありませんが、大きな不満もありませんでした。全般的には良かったと思います。

      なお、2020年4月のコロナによる一斉休校の時には一週間ほどでオンライン授業を始めました。公立 …続きを読む(全573文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    典型的な自称進学校だと思います。
    2020年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      行事などは盛り上がりますが、普段の学校生活はあまり楽しくなかったです。休み時間は携帯が使えるのでゲームをしている人が多かったです。部活に入れば他のクラスとの交流も増えると思います。
      また大学受験の際は早めに塾や予備校に通うことをお勧めしま …続きを読む(全762文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    さいこー!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事など全て学生主体で動く学校で、とても楽しかったです。さいこうのがっこうです!場所は八王子、西八王子駅が最寄りです。
    • 校則
      服装チェックはあります。眉毛を剃る、髪を染める、ピアスなどはだめでした。 …続きを読む(全322文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      過ごしやすく、綺麗で、明るい学校
    • 校則
      凄く厳しいです
      …続きを読む(全56文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    勉強を中心に考えている方はおすすめです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の対応が丁寧で大学を決めるときもすごく親切に相談に乗ってくれました。
      設備も整っていて過ごしやすかったです。
    • 校則
      他校のことをあまりよく知りませんが、そんなに厳しい感じはありませんでした。 …続きを読む(全305文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    行事が楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      マンモス校なので行事も大規模で楽しく、勉強する環境も整っているし、校舎も綺麗で、何より生徒たちが仲良くてとてもいい学校だと思います。
    • 校則
      私立なので厳しい方だと思います。
      不定期に頭髪検査があり、爪の長さやスカートに折り目がないかどうか、靴下のマ …続きを読む(全694文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    校舎が綺麗で、駅チカな高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生との距離が適切だったので、のびのびと高校生活を楽しめました。
      生徒数も多く、楽しもうと思えば楽しめるところです。
    • 校則
      先生によって校則の基準が違います。
      全員とは言えませんが、若い先生は厳し目な傾向にあります。
      本当に運によりますね。どの先生 …続きを読む(全462文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    活気がある!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強の面も部活の面もすごい充実している毎日を送れています!
      自習室もあって勉強したい人は集中できる空間もあります。
      部活は全国レベルの部活が多いので応援しがいがあるし、自分も部活を続けてよかったと思っています!
    • 校則
      月に一度くらい頭髪服装検査とい …続きを読む(全507文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    めちゃくちゃいい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の高校だと思います。偏差値はそこそこいいので入る方はイイトコだと思います。高校で勉強したいって思う方にはいい学校だと思います。
    • 校則
      他の高校と比べても校則は厳しくないと思いますよ。
      中学校よりは厳しいかも知れませんが …続きを読む(全327文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    典型的な私立高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進コース、芸術コース、アスリートコース他、多くのコースが設けられており、自らの目指す進路に合わせた学習が出来る高校であると思います。が、校則の厳しさ、部活動との両立を考えると、学校生活面ではあまり自由であるとは言えないかもしれません。良く …続きを読む(全877文字)
148件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

八王子高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

八王子学園八王子中学校

偏差値:54.0

口コミ:★★★★☆3.90(11件)

八王子学園八王子中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 八王子高等学校
ふりがな はちおうじこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-623-3461

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

東京都 八王子市 台町4-35-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  八王子高等学校   >>  口コミ